妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

ゼノブレイド3・その40

2022年09月09日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:69:40。レベル:46(ノア)。第5話。カデンシア地方。


敵と味方クエは行けてないエリアだったせいかアクティブにしても目的地が出なくて、この辺か?と適当に飛んでからナビ表示して洞窟見つけた…洞窟内ではいつの間にか目的地出てたかも。クリアして、物資の配分を任されたけど…ううっこういうのも苦手。ひとまずコロニーラムダに送ってみて、あとは保留。
さてここでいよいよメインストーリーに行きましょうとシティーに戻る。宿舎前でイベント。ああーヨランの手作り木彫り人形可愛い!これグッズで欲しいも!!さすがに木製は無理でもぬいぐるみで何とか…!そしてヨラン自身の人形がヒーロー風で、それがまた赤だからまんまジェイに見えてウッとなった。ヨランはメビウスになったことである意味では理想を叶えている…?とすれば周りがどうこう言うのも何か違う、のかな。
眠れないユーニは一人でゆりかごの前へ。シティーで目覚めると命の火時計には縛られないけど、10年という期限はあるのね…そうなるとシティーの子供達との格差というか違いを見せられて育つのも残酷だよね…。モニカさんがゲルニカから言われたことをユーニに伝えるのが正に継承者という感じでいいなぁ。
翌朝のミオとランツ。うーん。ミヤビに会うかもしれない、というのは既に再生してるだろうからというよりも敵として出てくるかもというニュアンスに聞こえたんだけど、ちょっとこれは解釈に自信がない。何にせよかなり再会を確信してた感じで、そうだっけ?どこかでイベント一つ飛ばしたかな…?と思ってしまった。あとジェイは、あのヨランがサーガのテスタメント的な虚数領域とか何とか()でこの世界に留まってると思ってたんだけど、普通に再生されたヨランなの…??
ちょっとここのイベントで今まで自分が理解したと思っていた部分に不安を覚えてしまいまして…やっぱり私の記憶力だとあまり長い寄り道は危険だった…2周目とかで、私ひどく勘違いしてたよなここ!と床転がりたくなるやつだわ。
で、サモンさんのところに行こう!とエレベータ降りたところに飛んだら情報が。なんだか気になったのでキャンプで見たらサイドストーリーランツだと!?!?このタイミングで来る!?しかもメビウス側が送り込んでくる中に、名前思い出せない(すまぬ)けどあのノアたちに突っかかってきてた子…あの子いない!?ううーん。取りこぼさないようになってるはずとは前に書いたけど、この情報についてはもし船に一番近いランドマークに飛んでたら「i」マークに気付かなかったかもしれない…。
でもって船は乗ったら自動的に目的地まで連れてってくれると思ってたら、自分で操縦するのか!!それも下手くそな私の未来が視える…。さてサイドストーリーランツが46…うーん。ユーニの例で言えば行けそうでもあるけれど…それでまたメインストーリーから長く離れるのも自分の記憶力的な意味で怖いし、迷う。