ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。
※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。
プレイ時間:90:06。レベル:55(ノア)。第6話。カデンシア地方。
ラムダのエーテルクエスト、選択肢が幾つかあったけど選んだので合ってたんだろうか…とりあえずクリアして、ようやくイスルギの元へ。最初あれ?反応なし?と思ったらヒーローをリクマナナにしなきゃだった。
あーナミさんとの出会いってそういう…何かもう本人もはっきりと「感情の発露」と認めてるのね。これは確かに運命的というか何というか。でもって本国がそのコロニーを消そうとしてると。過去のウロボロスが解放したコロニーなら自分達にも関係ある、と行くことに。
そもそもナミを連れ出したことに罪悪感抱えてるのかイスルギさん…そういえば本人サフロージュの咲き乱れるところへ還りたいって言ってたし、いやそれでもナミさん的には外に出られて、というかイスルギさんと出会えてよかった面もあると思いたいけども…。にしてもラムダ前野営地は滝の音で会話内容が聞こえにくそうだなとか思ってしまった。
そのコロニーがあるエルティア海へ。前に見つけたコロニーミューの裏口?がそうなのかと思ったけど、それとは違うのか。行ってみると土砂の撤去を指示する執政官と自律型レウニス。キャッスル制圧したのにコロニー滅ぼそうとしてるってなんで?と思ってたけどメビウスが直に動いてるなら本国がどうなってようと関係ないか。
洞窟内を進んでレウニスと対峙するアグヌス兵4人に遭遇、レウニス×3とバトル!ってところで2回コテンパンにやられた…ちょっと勝てる感じが今のところゼロなんだけど、どうしよう。というかアグヌス兵の中にナミさんいたよね!?まだ幼いけどナミさんだよね!?うわー気になる早く進めたいけど勝てないもんはしょうがない!ということで折角エルティア海にいるのでバウンダリーで探索。
そのついでにそういえばここだったなーと帰還クエをアクティブにして敵を排除。ってこの場所から船でシティーへ行けたのか!狩ってる途中で一旦行こうかと思ったけど、まぁいいかと思い直して、収容所メンバーとともに帰還。大剣の地下かと思ったらエルティア海の下なのか。
久々のシティーだー!と歩き回ってたら「?」のところでイベント。一気に2000メテリ以上も低い所へ移動した影響か体調を崩してる人が増えている、と。でもってアイテム集めて来いと。いやこれなかなか大変…特殊なアイテム以外は「!」マークも近くに行かないと出ないし、地道に集めろってことかなーと再びエルティア海のマップ埋めつつ探す。
そしたらいつの間にかメインの目的地まで来てしまった。リクとノアの会話。いや本当にリクって何者?ラッキーセブンを然るべき人物に渡すために…となるとリクがアルヴィース的な役割ってことにならないかな…うーん?
そしてミヤビとカムナビが赤い瞳になってる!?ワイこの野郎やりおったな!!ええーカムナビさんもう再生されたん?と思ったけどあれから1か月以上は経ってるんだなそういえば…育成モジュールの中で胎児の状態から泡がほわーっとなって10歳くらいになるの、演出上ではなくて実際あれくらいの速さなのかな。
ああーミヤビとカムナビの組み合わせは強そうだなぁ…メインとサイドストーリータイオン、どっちも強敵に阻まれたらどうすりゃいいんだも笑