ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。
※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。
プレイ時間:99:34。レベル:58(ノア)。第7話。アエティア地方。
タウ前からワイヤーで降りた先の柱の裏でギンギラナスビが2個出て、更に崖上の朽ちた鉄巨神のプラント(1500G)からも2個出て50個集まったー!プラントに関しては昨日やって出なかったからここでは駄目なのかと思ってた!
ということでターキンの砦へ。途中で寄り道したらゴンザレスさん発見!レベル88なので今は起こさずに通過。ターキングに食料渡して、タウ・ターキン同盟クリア!倒すのと結末がどう変わるのか気になる…何かキングの娘とその婿が出てきたからここからまたクエストが展開するのかな?
ではメイン行ってみますかーと雪山を進む。エムの記憶があるけど女王本人から聞いた方がいい、とミオ。更に進んでドランクとハマハマに再会。ついにノアに向かって「あにき~」って言ったわねハマハマ。やはりハマーなのか…。
このクエは保留して更に更に進んで目的地に到着。コアをかざすと天空の砦出現。ぼけーっとよそ見しながら階段上ってたら見事に落下。その後歩いてたら「よそ見するな」というセリフが出てきた…ごめんもうもうちょっと早く言ってくれ笑
てっぺんまで来て部屋に入ると、ニアだー!そして曲もこれ…タイトル覚えてないけど2の曲だー!!と興奮。目を覚ましたぞ…と思ったら、えっ。槍?矢かな?で貫かれた!?ディーとジェイが来た…あーミオの半分はメビウスだから追える、と。
ヨランの話はつらい…何もできない人間…ヨランはそうじゃないと思うけど、うん…。でもメビウスになって今までの記憶ぜんぶ見てもそうだとなるとこれはなおさらキツイよね…。でもってVS.メビウス・ディーとジェイ。そこまで苦戦した感じはなかった…ただ気づいたら何かちっさいメビウスみたいなのがいて驚いた。
ノアたちの説得に揺らぐヨランに、いけーもう少しだ頑張れと思ってたらディーが押さえつけて強引にインタリンクしおった。うわぁ…ディーの記憶は胸糞悪い!!一瞬でもあら意外と?なんて思った自分を恥じた。ゼノブレイドシリーズの鉤爪使いはヤベー奴ときまってるんですかね。
ヨランを引っぺがす!とVS.メビウス・ディー&ジェイ。こちらの方は流石に苦戦、だけどいつもの私にしてはまあ余裕のある方で勝利。ディーの正体?はアグヌスの教本にも載ってるらしい黒焔のディルク。そうか、あの鉤爪ブレイドじゃないからコレクションとしての首収集とかできたのか。
そしてここからは号泣…インタリンクした時点でヨランがもしもあのヨランに戻ってくれるならこういう結末しかないかなと想像はしていたけど、顔を上げた時にメビウスじゃなくて昔のヨランの服装だった瞬間もう駄目だった…。子供の姿で会話する4人に、ランツちゃんと謝れてよかったねぇぇぇぇとまた号泣。
もう本当にこれは進むしかないわね!と思ったけど、そうだったニア…と思ってたら目覚めた!!いくらあと2セテリ分で助かったとしても、血も出てたみたいだし、普通に元気なのはニアの回復能力のおかげなのかな?皆を見て自己紹介したところで日記セーブ。
でもって7話。えーと実のところここの説明は実数領域と虚数領域??とか、言葉だけが頭に浮かんできているけど全然理解できてないです。
二つの世界が分かれたけど一つになろうとしてそうすると対消滅?するからそこから再生するために両国の女王が光を通じて話してオリジンを作った、けどその瞬間世界は静止してメビウス(初期メンバーはエックス、ワイ、ゼット?)がその世界を支配し始めた、彼らの目的はこの状態の維持、で合ってる??
二つの世界が分かれたのがクラウスの実験時なのか、はたまたゲートが消えた時がそうなのか?それとも全く関係ないのか?……分からん。
メビウスがどこから降ってわいたのかも気になる…ゼットたちを倒すかどうかも判断任されたし、出来たとしたらオリジンが発動して女王たちが想定した世界が再生されて、そこに主人公たちはいるのか?とか…。時にあのオープニングの子供ノアは二つの世界が融合した時のだったのね。
今の目的としては、オリジンとメリアをメビウスから奪還する、ってことかな。で、オリジンって何?()世界を再生させるための……ううーん?セントラルライフ的なのとはちょっと違うのかな?
しかし両方の女王の抵抗、ウロボロス・ストーンと終の剣によって主人公たちが理を超えているというのは何か熱いなーと思った。
ゼットとオリジン、メリアは大海の渦の中ということで、やはりここでサモンさんの船が必要になるのね!!ノアとミオがニアの前から去ろうとして立ち止まって「ありがとう」はレックスがクラウスに言ったやつだー!と感動した。
さて、シティーから迎えの船が来るというところでマップ見たら普通にスキップできるのね。だからと言ってスキップトラベルでシティーへ戻ってもストーリーは進まない、のかな。
うーん。これはまた早く先に進みたくなってきたけど、ふと、今ならサイドストーリータイオンの敵倒せるんじゃね?とか思いついてしまったのでまた寄り道に戻るかもしれない。