浦幌神社・乳神神社の宮司一筆  

神社や日本の伝統文化で培われてきた教えやヒーリング(癒し)をお伝えしております。浦幌神社・乳神神社宮司の一筆。

鳥居(とりい)について

2009年12月28日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

いよいよお正月が近づいてまいりました。

神社に初詣にでかけると先ず目にするのが鳥居(とりい)です。

鳥居は神社を象徴する建物といえます。

地図にも神社を示すのに    が使われます。

今日は鳥居についてのお話です。

 

鳥居は、神社の内と外を分ける境界といえます。

鳥居をくぐると、そこからは神様がお鎮まりになる神域(聖域)となります。

大きな神社では、一の鳥居、二の鳥居・・・と複数の鳥居が建てられ、進むにつれて神域に近づいていることを示しています。

鳥居の形は、神社の建築やご祭神の性格に応じて様々です。

その種類は何十数種もあるといわれています。


神明鳥居(しんめいとりい)・・・・上部の横柱が一直線になっています。

 浦幌神社の鳥居です。

 

明神鳥居(みょうじんとりい)・・・・上部の横柱の両端が上に反っています。

 

 

山王鳥居(さんのうとりい)・・・・上部の横柱に合掌形の破風(はふ)がついています。

 

 

いくつもの鳥居が並んでる神社もあります。

写真は、京都、滋賀を訪ねたときのものです。

初詣に各神社の鳥居の特徴を拝見しながら参拝するのも面白いですよ。

 

宮司一筆

 

北海道十勝 子宝 安産 お守りは→こちら

安産祈願 戌の日カレンダーは→こちら

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 年越大祓式のご案内

場所→ここ