ざ・っかん

育児、マイホームについて、趣味等々、思いつくままに書いてみようと思います。

いよいよ近づいてきた

2014-11-17 07:40:26 | Weblog

支部内の型&組手の試合が近づいてきました。

子供たちは両方でますが、私は型だけ。

自分史上もっとも型の稽古をしましたが、

それでも、簡単にはうまくならないものですね。

時間が少なすぎるのか、普段の稽古の意識が低いのか。

あの、宇佐美さんはどれくらいの練習をされているのか・・

鏡を見ながら自分でやってみると、それなりにできているように見えるのに

人前でやるとボロボロになったり、

ビデオに撮ってチェックすると、悲しいくらいに気持ち悪い出来栄えだったり

あんなのを人前で?と思うといやになっちゃう。

途中、悔しくて泣けて来たり、

全日本大会でもあるまいし、これくらいでいいかと投げやりになったり

いろんな感情が出てきて

これが勉強なのね、と思った。

あと数日、今更ジタバタしても仕方ないけど

できることをなんとかしながらやっていくしかないかな。

一番は緊張と力みすぎ。かなー。

妹うらんは相変わらず 指摘をすると

「えー?出来てるしぃ」なんてむかつくことを言いますが、

子うらんは去年まで↑だったのに、今年は自分で直したり、考えたり。

だからだいぶ基本に忠実にできるようになってきて

先生からも、以前のめちゃくちゃな(滝汗)やつに比べたら

格段に上達したと褒められて、

「稽古は嘘はつかないね」って話しています。

そうやってまたモチベーションが上がるので、良い感じ。

体重が軽くて、組手では中三の子たちに勝てそうにはないけど

なんとか食いついていってほしいです。

妹うらんは組手の方に目覚めてきたので(やっと!)

少しずつ勝てたり、入賞したりしてきています。

先日の、県外の大きな大会でも、惜しくも三位決定戦で負けたものの

よい試合をしました。

延長戦で戦意消失。試合終了!になった頃が なつかし・・・くないです(笑)

怒鳴りあげましたから(滝滝汗)

 

さて、稽古はうそをつかない

もう少し稽古して臨みましょうか。


無いものもあるんだけど

2014-10-27 20:04:14 | Weblog

今日は子うらん部活も空手もないので、

友達を家に呼んでゲーム三昧。

我が家にはあんまり遊ぶ?物が豊富でないので

もっぱら「お金持ち?」と言われている友達の家に

みんなで行くことが多かったけど

珍しく我が家に。

みんなが帰って夕食時、ニコニコ(ゲーム満喫しすぎ!)子うらんと

その「お金持ち」の友達の話に。

家もめっちゃ大きくってきれいで(ごめんね!狭くて散らかっていて)

テレビも大きくてすげーんだよ。

夏はハワイに行ってるし!(←彼の中でお金持ちの条件)

そんな話をしていて、

「お母さんも外国に行ったことがあるんでしょ?」

「あるよ、お金持ちじゃなくても、働いて、お金をためていけるよ」

「そうなんだ」

「でも、新婚旅行が最後だから、ずいぶん前になるなぁ、また行きたいな」

「今度いくならヨーロッパがいいんじゃない」

「そうだね。イタリアとかいってみたいなぁ、景色よさそうだな」

「ようだね、建物とか歴史的なものとか多いもんね」

こっから、本題(笑)

「僕が働いたら、イタリア旅行させてあげるよ、お金ためて」

「うわーうれしい。メモしとこうφ(..)でもできるだけ若いうちがいいわ」

「早く行きたいのだったら僕のお金とお母さんのお金を合わせたら?」

「そんなんだったら、それぞれ自分で行くってことじゃんっ」

「違うよ、僕は行かないから・・・日本が一番安全だし」

がくっ😞 そうだ、子うらんは怖がりで「外国は治安が悪そうだからいや」だった。

妹うらん「私はハワイに連れて行ってあげる(これは小さい時からの約束♪)

「じゃぁ、ハワイとイタリアにはいけるのね!楽しみ!」

このあたりから、(本当にイタリア旅行に行けるお金をためられるか不安になる子うらん)

「大丈夫かなぁ」ボソリ。

 

家族で毎年海外旅行!に行けるような家じゃないし、

うわぁーと驚かれるような広いリビングのある家でもないけど、

想像だけで幸せにはなれます(^_-)-☆

子供たちの優しさにほっこり(*^-^*)

いつか、みんなで どこかに行けたらいいね。


もう、いつも、今は、戻らないのだ。

2014-10-18 14:04:12 | Weblog
子うらんが、5、6年担任だった先生の授業を見る機会があった。
去年のあのクラスは本当にほんわか良いクラスで。
授業をみながら、改めて、子うらんが、もう小6には戻れないことを実感した。
急に寂しくなった。

うちの道場の6年近く前の写真がアップされたいた。
妹うらんはピカピカの白帯の幼稚園。
髪の毛2つに結んでウサギみたいに
今にも飛び跳ねそうな集合写真。
これも、また、遠い昔に感じて、ああ、こんなときもあったのだとしみじみ。
今の二人も、5年後に見たら(子うらんは高3?!)
こんなときもあったのねとしみじみするに違いないけど!

ブラスも終わり、今年もいろんな思いの中で、
それぞれが出きることを
やったと思う。
子供はよく頑張り、親たちは苦しい思いの中で、
応援し続けた。

仕事で、忘れられそうにもないトラブルにあい、
心が折れそうにもなって、
今もチクチク痛むのだけど、
それでも、空手のお陰で、
ポキンと折れずに済んだ…。

来月は支部内の空手の大会があり
今年は型の試合に出ることに。
組手に出たときは、
「僕が僕らしくあるために」
のフレーズをきいたとたんに
出ることを決めたけど、
今回は、全員参加だ!ってことで。
これも勉強です。
うまくできず、稽古に出るたびに
ダメ出し、アドバイス…
勘違いしていたことに顔面蒼白…なんてかんじで全く上手くなりませんが。
でも、やるしかないので、やるしかありません((笑))

雲1つない空も嫌いじゃないけど、やっぱり雲がすきかな。

カラテパパさん、沢山コメントありがとうです。
また改めてお返事します(^-^)/

2014-08-06 22:36:47 | Weblog

雲の写真をよくとるのだけど、
快晴の空より、
雲がある空が好き。
書いたかどうかわからないけど、
私はお月さまが苦手なので、
小さいときから、雲が出てるとホッとする
そんなところからきてるのかもしれない。

この写真も、分かりにくいけど、
真ん中の方に少し穴があって、
そこから、後光のような光が、
ぱーと射していました。

小さいときは、そんな光の矢の先の村(←なんとなく、おとぎ話みたいな村)はどんなにか素晴らしいだろうと
想像したり、
虹の始まりのある村はどんなに光輝いているだろうかと
想像したもんです。

けど、大人になったら、
そこは、きっと、ただ晴れてるだけだと分かるし
虹の始まりはそこが始まりかどうかなんて
村?の人は気がつきもしないだろうと。

それでも、この光を見るたびに、あの下はどこかな?
家だったら良いのにな、
何て思ってしまう。

それって幸せに似てる。
外から見たら、幸せに見えるけど

自分達は虹の始まりに住んでるなんて思いもしない。

この写真を撮るときも
神様からの光を受けていることに
気がついてないのだよね、この光の先の村は、と。
私も、たくさんの光と愛を浴びながら、
気がついてないのだよね、きっと。

なーんて、思ったり(^_^)

さてと!
体が痛いな!
今日も空手ができたこと
子供が源基だったことに
感謝だ!

野菜

2014-07-24 13:22:26 | Weblog
今年はトマトが豊作(^-^)
キュウリとゴーヤは全滅(;´д`)
なぜ?

クスリ好きの?だーも、
今年は農薬はやめている模様。
よかった!
そのかわり、虫に悪戦苦闘していますが。

夏休み!

2014-07-20 22:39:45 | Weblog


夏休み、みなさんどうお過ごしですか?
我が家は、部活、部活、部活で、
家族四人が全員休み!って日は
ほぼ、ありません、
お盆でさえ。
かろうじて15日とか?(;´д`)
仕方ないとはいえ、
どこかに行きたいなぁ…。

今日は旦那さんが午前中用事かあったけど、
午後からちょっとだけ、遠出。
ちょっとね。
サイクリングしたり、迷路に入ったり、アスレチックしたり。
なかなか、楽しめました。
旦那さんの運転はとても怖いので、
帰りにウトウト出来ないのが難点ですけどね(-_-;)

写真の空は、少し前の夕方の空。
空も、雲も、いいですね。

そうそう、先日、うちの空手のえらーい先生が関東からいらっしゃり、
型を教えていただきました。
なんていうか、もう同じ人間とは思えない!
すばらしい動きを見させていただきました。

あの型嫌いな子うらんが、帰ってから感動して、型の練習をするほど!
日とを魅了するってこういうこと。

私自身も、自分の型をみていただくという幸運に恵まれ、
アドバイスをいただき、感激。
半年はしんどくても、それで食いつなぎます(笑)

それにしても、日々、気持ちが安定しなくて、いけません。
空手に関して。
うだうだ言わず、稽古あるのみ!
今度お会いするときは、もっと、良い型を見ていただきたい。

さてと、もう一回 、この空を見てから、
型の練習して寝ます(^-^)

いろんな葛藤の中で

2014-06-24 23:43:50 | Weblog
空手を続けて、はや何年か。

その時々で苦しいことは沢山あった。

泣き叫ぶ2才の妹うらんを置いて
空手に行く時、

一向にやる気を見せない子うらんと通い続けることに
意味があるのかと思った時、

何十キロの体格差の相手を前に
頑張れ!と言わねばならない時、

自分の昇級前の、稽古をしてもなかなか上達しない時、

帯が上がり、指導をしなくてはいけなくなって、
その不甲斐なさに、落ち込んだ時、

スタミナがある若者が羨ましくて仕方ない時、

部活との両立に、時間との戦いに、3人とも疲れきった時、

みんな、そこまでしても、がんばっているのに、
心ない旦那の一言に愕然とした時、

体力がジワジワ落ちて、今まで出来たことが、しんどくなってきた時、

やらないと、やらないと、と思いながら、目の前の家事に追われ、

睡魔に勝てず、

何度も復習をしたけど、言い訳をしては、

そんな自分が嫌になる。



今は、子供大きくなり、それぞれの、ペースをつかみながら、
時々、無理したりしんどい思いをしながら、
やっている。
私は、いろんなことで葛藤をしながら、
それでも、空手の仲間が大好きだし、
空手が大好き。
頑張った分は裏切らない空手。
今、出来ない事ばっかりで、それは頑張りが足りないだけ。

それでも、空手が好き。

練習はそんなに好きじゃないけど(笑)

美しい空手にであったとき、
そうなりたいと思う、トキメキがなんとも。

もう、殿方にときめかないからか?(笑)

そんな感じで、これからも、こどもとずっと、空手をしていきたいな。

武道に引退なし!

そういうことも、あるのね

2014-06-12 07:40:26 | Weblog
更新率がなかなかのうらんです。

先日、空手の試合がありました。

トーナメントは一週間前に分かっていて、
残念ながら、あっとうてき強さと体格を持つ子と
初戦であたることに。
17㎏差。
私の中一の時より重い。

親としては、もはや怪我が無いようにとの祈るばかり。
湿布なんかを用意して。

当日、なんと、その子が欠場だと判明。
こんな気持ちは武道精神とかけ離れていると思いますが、
やはり、怪我の心配がなくなった!
と喜んでしまいました。
相手は全日本に出たり、大きな大会の入賞者。
ごめんね、でも、やはり、ほっとした。

不戦勝、一つ勝つ、それで、決勝。
決勝には箸にも棒にも…だったけど、それだけで準優勝してしまって。

ごめん!でも、嬉しい!


だって、あの妹うらんが

「やっぱり、稽古って疲れないとダメなんだね…」
って、五年半にしてやっと、気がついたんですもの((笑))


週4~5というハードな稽古をしてきたんですもの…。



おめでとう。



あまけ。
「中学生で俺ほどお母さんを好きな人はいないと思うな」
「反抗期(と、習ったんだな)なのに、だよ?」

…なにか買って欲しいのでしょうか?
イヤ、逆に買ってほしいと思いたい。
本気でいっているとしたら、
大丈夫?的な?(;´д`)


ま、嬉しいともいえなくもないけど、なんとも…

前期の山場

2014-06-04 17:29:39 | Weblog
もう一年も半分過ぎようとしているんだなぁ、早い!

毎年、この時期に地元主催の大きい空手の大会があるため、いろんな意味で気分的に落ち着かない。
妹うらんしか出ないのだけど(中学生は学年で分かれていないので今年はpass)その対戦相手は中学生ですか?という体格だとトーナメント表をみて知ってしまった(T0T)
頑張って稽古してきたのに、その体格さでは、吹っ飛ばされる。

去年もあたったことがあるけど、大人とやってますか?というような試合。辛かった(T_T)(T_T)(T_T)

私は今回は大会スタッフだけど、これまたかなりのピリピリ。
アクシデントがおきないことを祈りつつ。
何より、一瞬でも自分らしい動きができますように、妹うらん。



前期の反省…
自分の、嫌な所が直らないのはなんでだろう?
分かっていても、直らないのはなんでだろう?
染み付いた価値観を捨てるにはどうしたらいいのかな。

そんなことを半年間考えていたような気がする。
そして、変わらずに後半も考えるような気もする。

後半はもう少しシンプルでコツコツと、穏やかに…が目標。

3400日

2014-05-22 16:38:11 | Weblog
1年分、まとめて更新しようって訳じゃありません。
アプリで簡単に更新できるので、はじめてそれを使っていますが、
そこに

ブログをはじめて3400日目

そうかいてありました。

結構10年に近い?感じ?

おおっ。

そりゃ、妹うらんも五年生になるんな。
おでこにコブとかそんな写真もやせられないわな。

ただいま、妹うらん、
ジャングルジムから落ちて歯が欠けたため歯医者…

こぶを作っていた頃とあんまりかわりやせん。