一昨日は最高気温37度でした。
暑っ!
夏休みの話をしようと思いながら
余談を一つ…
引っ越してから四年、ずっと気になっていた階段下納戸。
引っ越しの時、ともかく段ボールを詰め込み
上に上に乗せ続け…
お雛様やヒーターを出すときは
上に乗ったものをぜーんぶ出さねばならず…(T_T)
相当な労力でしたが、いかんせん棚も何もなく
いかんせん、空間なんちゃら能力に乏しく
(極端な方向音痴は、立体的に片づけるのも苦手らしいです)
ただ積み上げるだけの日々
時々旦那が納戸を開け、トイレットペーパーなどが雪崩になったりして
あ"ーという叫びと、舌打ちが聞こえたら、
くわばらくわばらと身を隠す毎日(笑)
旦那は地図も読めるし、方向音痴じゃないし、納戸や倉庫を片づいてなきゃダメな人
ただご自分が片づけないだけで(-_-;)
そんなんで、気にはなっていたけど、考えないふりをしてきましたが、
この度安くていい感じの収納棚をIKEAでゲット。
納戸片づいたらいいよね~(^_-)はぁと♪
で 旦那をその気にさせ、いざ組み立て!
そして完成!
納戸がリニューアルo(^o^)o
誰にも見せない場所ですが(苦笑)
お雛様も、ヒーターもすんなり取り出せます。
ただやはり片付けが苦手な私はなにをどう積めたらいいのか?
いきなりだめ出しをくらったりしてます(汗)
暑っ!
夏休みの話をしようと思いながら
余談を一つ…
引っ越してから四年、ずっと気になっていた階段下納戸。
引っ越しの時、ともかく段ボールを詰め込み
上に上に乗せ続け…
お雛様やヒーターを出すときは
上に乗ったものをぜーんぶ出さねばならず…(T_T)
相当な労力でしたが、いかんせん棚も何もなく
いかんせん、空間なんちゃら能力に乏しく
(極端な方向音痴は、立体的に片づけるのも苦手らしいです)
ただ積み上げるだけの日々
時々旦那が納戸を開け、トイレットペーパーなどが雪崩になったりして
あ"ーという叫びと、舌打ちが聞こえたら、
くわばらくわばらと身を隠す毎日(笑)
旦那は地図も読めるし、方向音痴じゃないし、納戸や倉庫を片づいてなきゃダメな人
ただご自分が片づけないだけで(-_-;)
そんなんで、気にはなっていたけど、考えないふりをしてきましたが、
この度安くていい感じの収納棚をIKEAでゲット。
納戸片づいたらいいよね~(^_-)はぁと♪
で 旦那をその気にさせ、いざ組み立て!
そして完成!
納戸がリニューアルo(^o^)o
誰にも見せない場所ですが(苦笑)
お雛様も、ヒーターもすんなり取り出せます。
ただやはり片付けが苦手な私はなにをどう積めたらいいのか?
いきなりだめ出しをくらったりしてます(汗)