
毎日,忙しいようなそうでないような
けれども イライラしたりむかついたりも少なくて(無いワケじゃないところが微妙)
落ち着いた毎日をすごしています。
さて,我が家ですが,
ダウン寸前の観葉植物君達は相変わらず,
特に変化もないのですが・・
新居に必ず欲しかった ソファー
結局気に入る物(夫婦が)なかなか見つからなくて
ホームセンターで3000円のラグをとりあえずひいています。
子ども達は,絵をよくかくので,ダイニングテーブルで書いていましたが
はっきりいって 邪魔・・・
それに おもちゃでも遊びたいし でも絵も描きたい みたいな
ながら遊びも ダイニングテーブルだとしにくい。
でもって
ちゃぶ台が必要だなと。
本当は ソファーに合うセンターテーブルが理想だったけど
なんかこの勢いだとソファー買いそうになくて・・・
だったら 安いちゃぶ台でいいやー
たった一つ条件は・・
折りたたみの足であること!!
↑この時点で おしゃれなものはあまりない・・
折りたたまないくせに 折りたたみたいとはいかに?
で ジャ○コにありましたよ,激安が!
90センチと少々短め(110センチ希望)だったけど
1000円という値段に負けました!
1000円って・・・・・
でも あって正解,
子どもも 本屋さんごっことか絵を描いたりとか 遊びやすいみたい。
めでたしめでたし。
写真・・なんかくわえていますけど 歯ブラシです。
妹の服・・すごい組み合わせの色ですけど・・別々のパジャマです(汗)
けれども イライラしたりむかついたりも少なくて(無いワケじゃないところが微妙)
落ち着いた毎日をすごしています。
さて,我が家ですが,
ダウン寸前の観葉植物君達は相変わらず,
特に変化もないのですが・・
新居に必ず欲しかった ソファー
結局気に入る物(夫婦が)なかなか見つからなくて
ホームセンターで3000円のラグをとりあえずひいています。
子ども達は,絵をよくかくので,ダイニングテーブルで書いていましたが
はっきりいって 邪魔・・・
それに おもちゃでも遊びたいし でも絵も描きたい みたいな
ながら遊びも ダイニングテーブルだとしにくい。
でもって
ちゃぶ台が必要だなと。
本当は ソファーに合うセンターテーブルが理想だったけど
なんかこの勢いだとソファー買いそうになくて・・・

だったら 安いちゃぶ台でいいやー
たった一つ条件は・・
折りたたみの足であること!!
↑この時点で おしゃれなものはあまりない・・
折りたたまないくせに 折りたたみたいとはいかに?
で ジャ○コにありましたよ,激安が!
90センチと少々短め(110センチ希望)だったけど
1000円という値段に負けました!
1000円って・・・・・
でも あって正解,
子どもも 本屋さんごっことか絵を描いたりとか 遊びやすいみたい。
めでたしめでたし。
写真・・なんかくわえていますけど 歯ブラシです。
妹の服・・すごい組み合わせの色ですけど・・別々のパジャマです(汗)
うちはソファー囲むタイプではないが持っていて絶対に使いまわすつもりだった。しかし姉リンにボールペンで落書きされ。。。新居にボールペンソファーはないだろうって(泣)
ソファー結局似たやつ買いました。けどリビング広く使うならないほうがいいかも。。。
そして子供が大きくなってからがいいかも。
ソファーから飛び降りたり、上で逆立ちしたりろくなことがない。。。ま、そういいながらソファーは気に入ってますよ~おほほ
私はソファー派というか,ソファーで座っているとすごーく癒されるのでどーしても欲しいのだけど,旦那の好みと私の好みの接点が小さすぎてなかなか見つからない・・
確かにソファーがあると 飛んだりはねたりはするねー。
今は,広く部屋を使っているので,二人が小学生くらいになるまではソファー無しで行くようなきがしています・・・
絶対新車派だけど、(高級車の中古でなく)軽でOK!
お互いどんなのが好みなの?知りたいわ。私はここ数年壁にくっつけるやつを買ってるので壁と同じ色だと部屋が広く見えるという言葉が頭に刷り込まれ、ずっと色はアイボリー。
今回は足がにょきっとでてくつろげるやつにしました。小さめだけど横になれて熟睡できるタイプです
私は部屋に合っているのだったら何でもいい(笑)足が出るのもいいし~全体がウッディーでマットがあるだけ,ってのでもいい(ディ○ス参照)
しかし・・・旦那は座り心地重視。ともかく硬いのじゃなきゃだめ。沈んでしまうようなのもだめだし,(おのろけではないが)親譲りのスタイルの良さ(肉つきまくっているんだけどね)でやたら手足が長いため,座った高さにも良し悪しがある。そのため,私が「これかわいぃ~」と言って旦那が座るとNG。その連続でっす。これいい!と言うやつは高すぎるか 部屋になじまないじゃんっていうへんてこなやつか・・・
難しい・・・