まだ契約はしていませんが,本当に土地を買うことになりそうです。
心配だった地盤も 地元の工務店の人に聞くと
「どこも皆そんなによくはないが,そこ(買う予定地)がとりたてて悪いわけじゃないから
補強はするんだろうけど 心配しなくていいと思いますよ」と。
地盤で悩んでいると 安全性(用水路が近いとか)が気になり,
それで悩んでいると次は・・というように悩みはゴロゴロ転がってるもんです。
それでも「やっぱり今回は見送ろう」と夫婦共言わないっていうのは
「縁」があったんだと思うんですよね。
気のせいかもしれませんが(汗)
契約書ももらい,あとは「契約しマース」と報告するだけ。
さて,土地,しかも建築条件付きじゃない土地を買うなんて思ってもみなかったので
これからさき どうするかな~って感じです。
建売orマンションを買って~とか思っていた時もあったんで
ホントに一から自分たちでやるとは・・・
さらに,夫婦ともセンスレスときた。
その上,夫婦とも面倒くさがりときた。
どうなるんでしょうね?
あと,旦那は やたら「これ,持っていく?」と聞きます。
まだ土地を買ってもいないのに 引っ越しの話かいっ
建てる前から,売る話をする義母にも つっこみ誰かいれてくださ~い(苦笑)
心配だった地盤も 地元の工務店の人に聞くと
「どこも皆そんなによくはないが,そこ(買う予定地)がとりたてて悪いわけじゃないから
補強はするんだろうけど 心配しなくていいと思いますよ」と。
地盤で悩んでいると 安全性(用水路が近いとか)が気になり,
それで悩んでいると次は・・というように悩みはゴロゴロ転がってるもんです。
それでも「やっぱり今回は見送ろう」と夫婦共言わないっていうのは
「縁」があったんだと思うんですよね。
気のせいかもしれませんが(汗)
契約書ももらい,あとは「契約しマース」と報告するだけ。
さて,土地,しかも建築条件付きじゃない土地を買うなんて思ってもみなかったので
これからさき どうするかな~って感じです。
建売orマンションを買って~とか思っていた時もあったんで
ホントに一から自分たちでやるとは・・・
さらに,夫婦ともセンスレスときた。
その上,夫婦とも面倒くさがりときた。
どうなるんでしょうね?
あと,旦那は やたら「これ,持っていく?」と聞きます。
まだ土地を買ってもいないのに 引っ越しの話かいっ
建てる前から,売る話をする義母にも つっこみ誰かいれてくださ~い(苦笑)
ステキですねぇ~。
っていうか、今が買って建つまでが一番楽しい(大変そうだけど)時期かも。
義母様のセリフ(とも犬の想像)
「ま、ね、ほらいつだって売ることもできるわけだしね~。」
ビンゴかっ!?
ほんとは一緒に住みたいのかしら・・・?
もちろん義母様宅で。
子どもが生まれる前から,「早く産まないとと私たちが年取って面倒みれなくなるから早くね」「あんたは働いてね」と言われ続け,ものすごいストレスを感じていました。
初めて家を買うかも,って話をしたときに出た言葉は「サイドビジネスにもなるし」でした。一瞬意味分からなかったけど,ようは貸すって事?です。
最近本当に土地を買うという事になりそうになって 今までになく反対してます(汗)
借家に住めと言われました(大汗)
5枚くらいウワテでしたね。
しかし、今時そんな人いるんだねぇ、と思っちゃいますね。
うちは恵まれてるなぁ、うちの旦那一人っ子だけど(しかも本家)全然干渉されなかったもんなぁ・・・。
しかしこうなったらこっちも強硬手段にでるしかない!
買っちゃえ~!!!
うちは本家じゃないのに ある意味本家的な束縛。
子どもの名付けにも口を出し,決めた名前を絶対駄目だと言われて
泣きながら産後名付けをやり直したのを思い出すたび(その後体調を崩し入院)
家は絶対建ててやる!と思います。
広い屋敷に一人で住んでいる・・ことを考えると心が痛むし,悩むんだけど,
今まで言われた事,された事を思い出したら到底一緒には住めません(きっぱり)
ってことで 買っちゃいま~す