バカはなぜ自分の話が伝わらないのかを考えません。
つまり自分よがりの話し方をするから伝わらないということを理解していません
なので自分の話が伝わらないと相手を見下します。
なんであいつはわからないだ?
っという態度が出てしまいます。
しあしながら伝わらないのは相手のせいでないことが
ほとんどです。
あなたは自分が理解しているからと自分から発言をする際に
主語を略して伝えていませんか?
だから相手は、もともとの主語のまま話していることが多々あります。
あなたが切り替えた先の主語にすでに変更になった事に
気づいてません。
え?相手を馬鹿だと思いますか?
いえあなたが、主語を端折るからいけないのです。
あなたの話誰も理解していませんよ。
まずは理解してもらうためにも、正しい会話を考えましょう。
あなたが周りに、ミスする種をまいているのかもしれません。
ミスの権化