SHI GO TO

仕事に必要だと思ったメモを
日々つれつれと積み重ねております

ストレートに考える

2021-10-25 12:34:31 | 日頃の気付き
意見が対立するときがあります

そういうときは
一歩下がって考えましょう

その意見で正しいことを言っているのはどちらですか?
正しくないことを言っているのはどちらですが?

どちらの要求のほうが 個人的で
どちらの要求のほうが 網羅的に考えられていますか?

それをはっきりとしてください。
そして、自分がわがままの側だったらなんで
それをするのが嫌なのかを考えます。
それをするのが嫌な理由が、本当に自分が
ただ面倒くさいからなのか、相手の網羅的な考えを
否定するほどのものなのか考えます。

ほら、ただあなたがめんどうくさがっているだけなのが
見えてきませんか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« できないことはできないと言う | トップ | 時間を伝えないバカ »

コメントを投稿

日頃の気付き」カテゴリの最新記事