ベトナムは2回目の旅でした。
以前行ったホーチミンもそうでしたが
オートバイや自転車の数は驚きです。

もの凄い轟音やけたたましいクラクションを鳴らして
襲ってくるみたいな感じです。

信号を(少しある)守らない事も多いみたい!

荷物を山のように積んだ風景も珍しくありません。
それでも、平然と通りを渡る人・・・

サッカーボールを走って拾いに行く少年や、乳母車を引いたお母さんもみんな平然と
オートバイや車の洪水の中を渡っていくのです。
脱帽です!
コツは絶対走らないこと、
ゆっくり左右を見ながら合間をぬって渡るみたいです(@@)
私たちも帰る頃には少しはコツが分かってきましたが・・・
ホントに怖かった~~(><)
こちらはのどかなバッチャンの村で、園児の登園風景↓

子供はみんな可愛いですね♪
◎街で見た植物たち
↓市内観光のガイドさんが「マンゴーの木」と言ってましたが?

↓公園の花壇はスパッチフィラムやアナナスなど、いわゆる観葉植物がいっぱい!


↓ホアンキエム湖に咲いてたハス・・・・
何度も「造花」かと思ったんですが、あちこちに咲いてたから多分ホンモノ^^

↓建物2階からこぼれるように咲いていた・・・

※色は違うけど「デプラデニア」みたいだなぁと思ったんですが、
帰ってから調べると「アリアケカズラ」というらしい。。。

にほんブログ村
にほんブログ村
以前行ったホーチミンもそうでしたが
オートバイや自転車の数は驚きです。

もの凄い轟音やけたたましいクラクションを鳴らして
襲ってくるみたいな感じです。

信号を(少しある)守らない事も多いみたい!

荷物を山のように積んだ風景も珍しくありません。
それでも、平然と通りを渡る人・・・

サッカーボールを走って拾いに行く少年や、乳母車を引いたお母さんもみんな平然と
オートバイや車の洪水の中を渡っていくのです。
脱帽です!
コツは絶対走らないこと、
ゆっくり左右を見ながら合間をぬって渡るみたいです(@@)
私たちも帰る頃には少しはコツが分かってきましたが・・・
ホントに怖かった~~(><)
こちらはのどかなバッチャンの村で、園児の登園風景↓

子供はみんな可愛いですね♪
◎街で見た植物たち
↓市内観光のガイドさんが「マンゴーの木」と言ってましたが?

↓公園の花壇はスパッチフィラムやアナナスなど、いわゆる観葉植物がいっぱい!


↓ホアンキエム湖に咲いてたハス・・・・
何度も「造花」かと思ったんですが、あちこちに咲いてたから多分ホンモノ^^

↓建物2階からこぼれるように咲いていた・・・

※色は違うけど「デプラデニア」みたいだなぁと思ったんですが、
帰ってから調べると「アリアケカズラ」というらしい。。。


