リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

地面のデッドスペース探し&サララ脱走?!

2013-07-02 | ガーデニング全般
狭い通路庭の悩み解消として?
「デッドスペース」を探しています。

例えばここ・・・


グレープフルーツの木やアカンサスの陰だったとこを
枝を整理して、陽の光と風通しを確保。

レイズドベッドにしてた枕木もどきを取り払いました。



以前植えていたレッドロビンの古根も抜いて。。。






枕木モドキの幅は10センチ以上だったから、レンガの細い幅に変えて
ちょっぴり地面が増えた?
5センチ×2メートル!=1000平方センチって、0.1平米?(笑)

取りあえず、ユーホルビアやティアレアを植えました。

左側のグレープフルーツの木の陰はアジサイエリアに。。。


テマリに(確か買った時はピンクだった?)




ブルースカイ(ガクアジサイ系か?)と
マリンブルー




後ろの大きなヤツはやはりピンクのテマリだと思うんですが
咲いてません(--;)
咲いてくれる時は青になってるのかな???


ガーデニング3年目に入り、
やり直す事が増えて来ました。

狭い敷地ですから、他にも無駄なスペースがないか、考え中(^^)v

さて、先日サララがお散歩中、脱走する事件がありました!

夫が2匹を連れてお散歩へ・・・
しばらくして、
古根と格闘してた私の目の前に、ウチに向かって全速力で駆けてくる白いチワワが!!

白いチワワはウチがしっかり分かってて、夢中で駐車場を駆け抜け門を入り、奥の玄関方面に逃走。。。


(※証拠写真=右下の白い子^^)

訊けば通りに出る角でリンリンがオ○ッコ中、
遠くから大きなワンコを連れた人が来て、サララは夢中で暴れて胴輪が抜けてしまったのだそう!

夫は、「もう、びっくりしたぁ!でも通りじゃなくて良かったぁ。。」などと言ってましたが
「気を付けなきゃダメでしょ!サラちゃんが迷子になったらどうすんの!」って
私の逆鱗に触れたのは言うまでもありません(^^;)

翌日、胴輪が固いタイプを買いましたが
怖がって興奮しちゃう事が一番問題。
やはりサララが安心するのはママなんだよねぇ~~と密かに思ってる私。。。(^^;)

その証拠に最近椅子の下から出る事が多くなったサララ・・・



私が台所部屋にいる時は大抵そばにいるのです。

可愛いねぇ~~~♪(=親バカ全開中)



※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村