リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

センチメンタル・ジャーニー?『今のシニアが主役だった町』新宿でプチ散歩

2016-02-04 | 思い出ばなし
一昨日の映画の帰り、久しぶりに新宿の街をプチ散歩♪
アルタ前広場で・・・

(あのテレビ番組は終わっちゃったけど)
今でもメジャーな待ち合わせ場所なんだって。(フーン・・・)


植え込み傍に『馬水槽』
明治時代に、ロンドン水槽協会から東京市に寄付されたものだそう。

全学連にフォークゲリラ&ヒッピーetc.のあの時代にもあったのかぁ??

全然知らなかったけど(^^;)
あの頃、今のシニアはこの町の主役だった。。。

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*

この町で、(生まれて初めて酔っ払いになった)のを思い出す(^^;)

一緒にいた同僚の話だと、
私は「手が付けられない」酔っ払いだったらしい。(--;)
 
「ヒッピー捉まえて、(ちゃんと生きなさい)って説教してたのよ!覚えてないの!?」

叱られた。(テヘ^^)

この日は四谷の彼女のアパートに泊まる事になっていて
はしゃぎ過ぎ?
※あの頃、簡単に外泊なんか許されなかった・・・

で、二人で酔っぱらって帰ったら、
「やぁねえ、女二人で午前様ァ?!」
同居してた彼女の妹に叱られたのは覚えてる(^^)/

で、彼女とその妹に
「○○チャン(=私)はお酒に呑まれるタイプだよ。気を付けなさい」
って、叱られたのも覚えてる(^^)/

ハイ、あれからウィスキーと日本酒のちゃんぽんは止めましたよ(笑)

いい勉強になりました…なんちゃって^^

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*

プチ散歩の目的は懐かしいお店でのランチ♪♪♪

ところが・・・


あらら~~お休みだった(ノд`@)アイター

ロールキャベツが美味しかった町の洋食屋さん『アカシア』

(うーん、残念!)

ならばと向かったのは・・・


『新宿・中村屋』ビル。

ここのお目当てはもちろん名物の「インドカリー」♪
ところが、入口の待ち席が既に満席!!
※シニアのグループがほとんど?

嫌気がさして、帰って来ちゃった・・・(ノД`)


更に
(じゃぁ、ショッピングでも)と向かった伊勢丹は。。。


休みだった。(◎ n`◎)

 (あ~あ、思い出の遠い事。。。)

西口への地下道で、

なぜマヨネーズが?


若い女性がしきりにスマホで写真撮ってると思ったら・・・



「福山雅治 」のオンパレード♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ


「結局駅ビルで、中村屋の肉まん、買ってきただけね。。。」 by サララ


サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Angela)
2016-02-05 00:49:34
あの頃、私は新宿の熱気に押されて、<脇役>でした。大人になった積りで友人とタバコを吸い、ラーメン食べてうろうろしてました。タカノの並びに今でいうアウトレットの小さな店が有り、そこで紫色のワンピースを買い、彼氏には白いレース地のワイシャツを買いました。気に入って貰えなかったらどうしよーと一人でしょげてブルーになりました。(渡す前だと言うのに。。全くバカな時代でした。)あー、懐かしい。
それにしても2件がお休みだなんて、残念でしたね。
返信する
Unknown (ururu)
2016-02-05 18:07:15
Angelaさん、脇役なんていませんよ~♪
皆、主役でした☆
タカノ・・って、懐かしいなぁ~。
酔っ払いになった翌日、
気持ち悪くて何も口に入らず…
タカノでグレープフルーツジュース、飲んだのが懐かしいです(^^;)

タカノの並びのお店って・・・
もしかしたら、森英恵さん??

モリ・ハナエブランドの「ひよしや」で、
(バーゲンで^^)
藤紫色のコットンセーターを買いました♪
私にしては大きな散財でした。
彼氏用じゃなかったのは残念だけど(笑)

楽しい思い出をありがとうございます(^^)/
返信する

コメントを投稿