リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

ウツボって初めて食べた!=娘の高知土産

2018-05-14 | 日記
今日はいい天気♪
遅れて咲き出したニュードーンも元気いっぱい?


咲く時期が違うバラたちだけど、みんなとってもきれいだな♪

昨日、仕事がらみで高知に行っていた娘から、ウツボが届いた!!!
※ウツボって・・・蛇みたいなやつでしょ。。。

恐る恐る包みを開ける。



で、こんな感じ♪

意外に淡泊なお味。
獰猛な顔とは全然違う。。。

娘は「ひろめ市場」で、ウツボの唐揚げを食べたんだって。
うん、淡泊だから、それもイイネ♪

私が高知へ行ったのは去年の11月。。。
やっぱりひろめ市場で、ご飯、食べたっけなぁ~~~、と思い出しながら。。。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウツボ鱓 (小肥り)
2018-05-14 15:36:43
ハッハッハッ・・・ボクは50年ほど昔、天草で食べました。
九州の天草ね。豪華な大皿に河豚刺し風に薄づくりが丸く並んでる。
なにも聞かなかったら河豚刺しと思うでしょう。ボクは事前に聞いてましたので、ビビリました。
3切れほど食べたかな。もういいや。
返信する
Unknown (ururu)
2018-05-15 18:06:19
小肥りさん、やっぱり「蛇」の仲間ですよねぇ~(^^;)
意外に淡泊で、知らなかったらそのまま食べちゃったと思いますが。。。

残りは衣を付け、ソテーして食べました(^^;)
返信する

コメントを投稿