リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

危険は突然やって来る!=夜中の「花火」の正体は?!

2015-08-24 | 日記
昨夜、夢の中で・・・


いきなりパーン、パーン!と爆発音が響いた

(こんな遅くに花火??うるさいなぁ。。。)
と思いながら、そのまま眠ってしまった。

今朝、テレビを観てたら
『米軍補給廠で爆発事故』のニュース!!
(花火じゃなかったのか!)


我が家はこの場所から南東へ10キロ足らず。。。
最近、中国で起こった大爆発を思い、ゾッとする。

米軍補給廠の存在は市民はほとんど知ってるけれど、
(とにかく広~い敷地だから)
一体何を保管している場所なんだろう。。。

危険物でもあったら大変だ!!
国はしっかり、情報収集して欲しい。

我が家の近くにはやはり、金網が張り巡らされた広~~い米軍住宅がある。

※これが公園ならいいのに。。。

こちらにはまさか、危険物とか置いていないだろうけど。。。
テロでもあれば、狙われる危険大ってことだ(@@)!
やっぱりゾッとする。。。

毎日のようにテレビの向こうで知らされる事件や事故、
自分には関係ないと、安心してはいられないね。。。



「涼しくなってホッとしてまつ^^」  byリンリン&サララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やるもねん)
2015-08-24 20:36:39
何の影響も無くて良かったですね。
そのフェンスの中、何度か入ったことあります~。
友達のお父さんが米軍だったので、遊びに行く時は必ずパスポート持参www

んっと。。。
相模原市民だったんですね、長く世田谷区民だと思い込んでましたw
返信する
Unknown (ururu)
2015-08-25 22:26:08
やるもちゃん、米軍住宅にお友達がいたのね?
私は娘の英会話(個人授業)の為、何度か正門の警備員さんに通して貰いました^^
日本なのに、外国です。

そうなの、もう人生の半分以上相模原!
半分は世田谷だけどね。
要するにそれしか住んだ事ない。。。

で、やるもちゃんが羨ましい。。。。。。
返信する

コメントを投稿