(昨日の続き~)
子規(しき)堂の敷(しき)地には(ダジャレか!)
こんな『電車』が飾られていて。。。

夏目漱石がその小説中で
軽便鉄道時代の伊予鉄道を「マッチ箱のような汽車」と形容した列車。。。
停車場はすぐ知れた。切符も訳なく買った。
乗り込んでみるとマッチ箱のような汽車だ=小説「坊ちゃん」から
松山市駅で雨の中、この電車を待ちながら。。。

人の手で方向を変える『坊ちゃん列車』


車掌さんも創業時の服装で

車内も創業当時のまま?

「ぽっぽー」と、汽笛を鳴らし^^
ゴトゴト街を走る坊っちゃん列車にオバサン、大満足♪

ありがと~松山ァ~~♪
で、乗客は私だけ??
慌てたけど(苦笑)途中から(多分)中国の観光客も乗って来て。。。
※写真を撮ったり、サービス満点の伊予鉄道スタッフさん、お疲れ様です☆
で、アッと言う間に道後温泉到着!

日本の代表的な温泉地=道後♪
雨が何さ!
で、明日に続く~~

「写真、全然整理出来てないので、お許しを~^^」 by サララ
サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に

にほんブログ村
子規(しき)堂の敷(しき)地には(ダジャレか!)
こんな『電車』が飾られていて。。。

夏目漱石がその小説中で
軽便鉄道時代の伊予鉄道を「マッチ箱のような汽車」と形容した列車。。。
停車場はすぐ知れた。切符も訳なく買った。
乗り込んでみるとマッチ箱のような汽車だ=小説「坊ちゃん」から
松山市駅で雨の中、この電車を待ちながら。。。

人の手で方向を変える『坊ちゃん列車』


車掌さんも創業時の服装で

車内も創業当時のまま?

「ぽっぽー」と、汽笛を鳴らし^^
ゴトゴト街を走る坊っちゃん列車にオバサン、大満足♪

ありがと~松山ァ~~♪
で、乗客は私だけ??
慌てたけど(苦笑)途中から(多分)中国の観光客も乗って来て。。。
※写真を撮ったり、サービス満点の伊予鉄道スタッフさん、お疲れ様です☆
で、アッと言う間に道後温泉到着!

日本の代表的な温泉地=道後♪
雨が何さ!
で、明日に続く~~

「写真、全然整理出来てないので、お許しを~^^」 by サララ
サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に


四国の旅、満喫されていますね。
田舎親爺たちも、四国には度々、
お遍路で行っていますが
観光はほんのすこし。
ururuさんのブログで楽しませて
いただいています。
道後温泉良いところでしょうね。
車で通っただけ、
レポ楽しみにしています。
回すのが人力ですね。
サンフランシスコの市電も終点でグルリと人が回さなかったかな。
瀬戸大橋線はいいでしょう。あんなに重い電車が走っても橋が落ちないのがすごい。
でも前から列車を見ると重さで線路が撓(たわ)んでるよ。
っていうことは相当歩いてる?
うーん!凄い!尊敬で~す♪
道後温泉、風格があって、
まさに国の重要文化財という感じでした。
四国、まだまだ見どころいっぱいありそうです♪
2~3人で回しながら押してたんで、
てっきり180度回る車輪かと思いました^^
そうそう、瀬戸大橋線、
重い電車で橋が壊れないか、チト不安でしたが・・・やっぱり~ィ?