昨日の映画館で感じた事。。。
観客はほとんどシニアだった。。。
確かに時間があるもんね(^^;)
若い世代がお仕事で忙しい時間・・・
映画文化を支えてるのは『シニア』かしら(笑)
で、今日・・・
夫が「ちょっと出かけるね」と外出♪
(夫も不機嫌な妻の顔見て、過ごしたくないのかも^^)
で、
上野で開催中のボッティチェリ展に行ったそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/95ae7d28026cb76fcd7888ff6a610b71.jpg)
「ああ、あの画家ね。フィレンツェのウフィッツィー美術館にもさぁ。。。」
と、話が弾みます♪
シニア夫婦が盛り上がるって。結構いいんじゃないの?(笑)
で、
「隣で盆栽展もやってたから見て来たんだよ」と夫。。。
『国風盆栽展』
やはりお客は日本人、それもシニア主体だけど・・・
外国人のお客さまも多かったそうで
(=爆買いのあの国の方じゃないみたい^^)
皆さん、日本の技に感激してたらしい。。。
嬉しいですね♪
ゆとりが出来たシニアにはシニアなりの役割があるとすれば・・・
それは文化への貢献かしら・・・
ただ見学者側だけどさ。。。
なぁ~んて
偉そうに考えてしまったのでした~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/99ad2e5e795632c21bc3a0dd40d34300.jpg)
「動物にも”貢献”して下さいネ」 by サララ
サララ(&リンリン)は里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
にほんブログ村
観客はほとんどシニアだった。。。
確かに時間があるもんね(^^;)
若い世代がお仕事で忙しい時間・・・
映画文化を支えてるのは『シニア』かしら(笑)
で、今日・・・
夫が「ちょっと出かけるね」と外出♪
(夫も不機嫌な妻の顔見て、過ごしたくないのかも^^)
で、
上野で開催中のボッティチェリ展に行ったそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/95ae7d28026cb76fcd7888ff6a610b71.jpg)
「ああ、あの画家ね。フィレンツェのウフィッツィー美術館にもさぁ。。。」
と、話が弾みます♪
シニア夫婦が盛り上がるって。結構いいんじゃないの?(笑)
で、
「隣で盆栽展もやってたから見て来たんだよ」と夫。。。
『国風盆栽展』
やはりお客は日本人、それもシニア主体だけど・・・
外国人のお客さまも多かったそうで
(=爆買いのあの国の方じゃないみたい^^)
皆さん、日本の技に感激してたらしい。。。
嬉しいですね♪
ゆとりが出来たシニアにはシニアなりの役割があるとすれば・・・
それは文化への貢献かしら・・・
ただ見学者側だけどさ。。。
なぁ~んて
偉そうに考えてしまったのでした~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/99ad2e5e795632c21bc3a0dd40d34300.jpg)
「動物にも”貢献”して下さいネ」 by サララ
サララ(&リンリン)は里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](http://senior.blogmura.com/img/senior88_31.gif)
で、国立新美術館は大原コレクションかな?
絵はホントにいいですね。
日常がアートな世界にワープします(^^;)
映画はほとんどシニア料金で申し訳ないほどですけでね。。。
人気のある展覧会はやはり・・・ってことでしょうか??
お腹をコチョコチョしてやると、うっとり~~なの♪
羨ましい?(笑)
常設展だけ見て帰ってきました。
天才たちの美しい絵を見るのはいいですよね。心が落ち着きます。
シニア‐は色んな所で社会貢献していると思いますけど、どうして割引がない展覧会があるの?(何の為にここまで年を重ねてきたのか。)
そもそも”無料”でいいんじゃないかといつも思います。