最近テレビを見ていて思う事。
よーく見ないと訳わからんCMが多く・・・

(あん?)
(これ、何ィ~~???)
どうも、ゲーム系らしい。。。
世の中、デジタル及びゲーム系に変わったのかしらん。。。
なかなかついて行けませぬ(ーー;)
未だにスマホじゃなく、携帯電話だし・・・
時代に遅れちゃったのかしら(笑)
そういえば・・・
日本の伝統?将棋の世界でも、まさか、まさか?の疑惑!!!(><)
プロの棋士が将棋のソフトを使っていたと言うのだ。。。
(ここまで来たか、アナログ・・じゃない、デジタル時代!!!)
:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.
閑話休題
将棋と言えば、我が兄の思い出。。。

48歳で急逝した兄は、子どもの頃に発症した心臓弁膜症で身体が弱く、(いつ亡くなってもおかしくない)
(私の子どもなら、後の人生、好きに過ごさせる)
と医師に宣告されていた。。。
で、
自由な校風の学園で、ゆったり過ごさせようと思った親の気持ちを裏切り?(笑)
一生懸命勉強しちゃって~(爆笑)
結果、
学園初、「教える立場=経済学部教授」になって学園に戻って来た。
私の自慢の兄でございます☆
で、スポーツはもちろん、旅行など、ほとんど(体の為に)禁じられていた兄。。。
大学は将棋部で、
時々『変なハガキ』が届いた!!

例えば或る葉書、ある時はハガキの中央に、
『ろく(6)よん(4)歩』
みたいな~~???
(なんじゃこれ?)
さっぱり意味が分かりません!
で、葉書を渡すと兄貴クン、嬉しそうに?
(ウフフ、そう来たか・・・)てなことを言う。。。
ますます意味不明???

後で知った!
これって、葉書のやりとりで、将棋の勝負をしてたのね?☆
(将棋ソフトが出来た今、兄はどう思ってるんだろう。。。)
急に気になったのでありました。
ちなみに兄の戦績、
当時、アマチュア、世田谷第2位。
同じく、アマチュア、チェス大会で関東第5位。。。
もう30年以上前の事ですが^^
身体は弱くても、勝負強かった兄、
生きていたら、
ゲームソフトをどう思うのかしら。。。

秋深く 昭和も深く 染まりけり (拙句^^)

にほんブログ村
よーく見ないと訳わからんCMが多く・・・

(あん?)
(これ、何ィ~~???)
どうも、ゲーム系らしい。。。
世の中、デジタル及びゲーム系に変わったのかしらん。。。
なかなかついて行けませぬ(ーー;)
未だにスマホじゃなく、携帯電話だし・・・
時代に遅れちゃったのかしら(笑)
そういえば・・・
日本の伝統?将棋の世界でも、まさか、まさか?の疑惑!!!(><)
プロの棋士が将棋のソフトを使っていたと言うのだ。。。
(ここまで来たか、アナログ・・じゃない、デジタル時代!!!)
:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.
閑話休題
将棋と言えば、我が兄の思い出。。。

48歳で急逝した兄は、子どもの頃に発症した心臓弁膜症で身体が弱く、(いつ亡くなってもおかしくない)
(私の子どもなら、後の人生、好きに過ごさせる)
と医師に宣告されていた。。。
で、
自由な校風の学園で、ゆったり過ごさせようと思った親の気持ちを裏切り?(笑)
一生懸命勉強しちゃって~(爆笑)
結果、
学園初、「教える立場=経済学部教授」になって学園に戻って来た。
私の自慢の兄でございます☆
で、スポーツはもちろん、旅行など、ほとんど(体の為に)禁じられていた兄。。。
大学は将棋部で、
時々『変なハガキ』が届いた!!

例えば或る葉書、ある時はハガキの中央に、
『ろく(6)よん(4)歩』
みたいな~~???
(なんじゃこれ?)
さっぱり意味が分かりません!
で、葉書を渡すと兄貴クン、嬉しそうに?
(ウフフ、そう来たか・・・)てなことを言う。。。
ますます意味不明???

後で知った!
これって、葉書のやりとりで、将棋の勝負をしてたのね?☆
(将棋ソフトが出来た今、兄はどう思ってるんだろう。。。)
急に気になったのでありました。
ちなみに兄の戦績、
当時、アマチュア、世田谷第2位。
同じく、アマチュア、チェス大会で関東第5位。。。
もう30年以上前の事ですが^^
身体は弱くても、勝負強かった兄、
生きていたら、
ゲームソフトをどう思うのかしら。。。

秋深く 昭和も深く 染まりけり (拙句^^)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます