リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

ハノイのレストランpart2

2013-04-24 | 外ごはん
ハノイで行ったオシャレレストランその2は
同じく植民地時代の佇まい。
マダムヒエン

ガイドブックでなく、たまたまネットで見つけて行きたいと思ってたお店です☆

この辺かなぁ。。。と地図で見当をつけて行ったのが当たり!
但しその日は満席で、後日予約して行ったのでした。

コロニアル風な建物の2階席に案内されましたが、
インテリアもステキで、
以前泊まったシンガポールのラッフルズホテルを思い出しました☆



最初に行ったナム・フーンもそうでしたが
初めにエビの揚げせんべいみたいなのが運ばれて来ます。
(ヨーロッパでパンの籠が運ばれて来る、あんな感じです)





料理はまたまた「揚げ春巻き」(=これは日本人の口に合う)
そして、メニューの「○○カバブ・・」という名詞で、串焼きの肉?と判断して頼んだ料理。。

ミンチをサトウキビか何かの?芯に巻いて焼いた料理に、
生春巻きが添えてありました=写真忘れてかなり食べちゃったけど^^。

エビの炒め物はベトナム料理の定番でしょうか?

ここのお茶はレモングラスの冷たいお茶♪
ベトナムはハーブのお茶が一般的なんでしょうか?
さわやかでとても美味しかったです。

染付のお皿は多分(古い)バッチャン焼き?
入口付近で売ってたのを買ってこなかった事が少し悔やまれます(--;)


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村





最新の画像もっと見る