今朝の庭、
ギボウシが顔を出しています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/8e0fb711c9924fdbb98217cec2ca7204.jpg)
葉はすっかり枯れ落ちても
春が来て、新たな芽です。
:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
O家具屋さん、
株主総会が話題でしたが、
新しい経営陣で新規一転でしょうか?
今後の動向が注目されますが。。。
それにしても、
株主総会が家族の争いの場だなんて、哀しいね。
上場した以上、株主不在は論外だ。
嫌なら、上場なんかしなきゃいいのに。。。
私も創業者だった父の会社の株を、少しだけ持っています。
※非上場です。
父は我が子だからと、
大事な会社を継がせる気なんぞ、全くなかった・・・。
力のある者が継ぐべき、と言ってた・・・。(正解デス!)
持ち株のほとんどを、社員に譲ってしまったけれど、
少しだけ保有し、それを私が相続したわけです。
経営知識も、会社のことも、全然分からないけど・・・。
決算時、頂く配当金は、
父が眠る先祖代々の墓地管理に使っています。(=一応^^)
少し前、その会社から手紙が来たので
(売渡請求権の行使か?)と思えば
増資枠の提示だった。
関係ないと思いつつ、
増資なんて、父の代以来だもん、
「お父さん、ちょっとだけ出資したよ~」
しかし、増資かぁ。。。
増資する意味は?
全く分からないので、ウチの社長に相談したら
「そうだなぁ・・・事業拡張か・・・もしかしたら、上場じゃね?」
と、軽く言う。。。
「上場となると、保有の株価、上がるよ。数倍か、数十倍か。。。」
こら~ぁ!喜んじゃうじゃないッ♪
(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!
ま、捕らぬ狸でございますネ(^^;)
何にしても、
会社は一体誰のもの?
:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
今日のおまけ。。。
街で見た力作!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/7f4ff3cb5ca7e4f642026ccc2fb345dc.jpg)
これ、資材置き場に掲げられたアート作品ざます♪
デカイでしょう~~?
凄いでしょう~~?
左の白塗り人物は、ちょうどここに居た会社の方。。。
「ウチに、絵の得意な奴がいてね」とのこと。
公園傍なので、子どもたちが喜んでいました☆
ご近所ブロガーさんに教えて頂きましたが、
時が経てば又、書き変わるらしい・・・
愉しみで~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/3298ccdf33ce3601a4ab06edd74b6177.jpg)
「アタシたちも、ここなら歩いて行けるよ♪」 by リンリン&サララ
↑ウソデス(`3´)スグ、ダッコデス!
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
にほんブログ村
ギボウシが顔を出しています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/8e0fb711c9924fdbb98217cec2ca7204.jpg)
葉はすっかり枯れ落ちても
春が来て、新たな芽です。
:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
O家具屋さん、
株主総会が話題でしたが、
新しい経営陣で新規一転でしょうか?
今後の動向が注目されますが。。。
それにしても、
株主総会が家族の争いの場だなんて、哀しいね。
上場した以上、株主不在は論外だ。
嫌なら、上場なんかしなきゃいいのに。。。
私も創業者だった父の会社の株を、少しだけ持っています。
※非上場です。
父は我が子だからと、
大事な会社を継がせる気なんぞ、全くなかった・・・。
力のある者が継ぐべき、と言ってた・・・。(正解デス!)
持ち株のほとんどを、社員に譲ってしまったけれど、
少しだけ保有し、それを私が相続したわけです。
経営知識も、会社のことも、全然分からないけど・・・。
決算時、頂く配当金は、
父が眠る先祖代々の墓地管理に使っています。(=一応^^)
少し前、その会社から手紙が来たので
(売渡請求権の行使か?)と思えば
増資枠の提示だった。
関係ないと思いつつ、
増資なんて、父の代以来だもん、
「お父さん、ちょっとだけ出資したよ~」
しかし、増資かぁ。。。
増資する意味は?
全く分からないので、ウチの社長に相談したら
「そうだなぁ・・・事業拡張か・・・もしかしたら、上場じゃね?」
と、軽く言う。。。
「上場となると、保有の株価、上がるよ。数倍か、数十倍か。。。」
こら~ぁ!喜んじゃうじゃないッ♪
(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!
ま、捕らぬ狸でございますネ(^^;)
何にしても、
会社は一体誰のもの?
:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
今日のおまけ。。。
街で見た力作!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/7f4ff3cb5ca7e4f642026ccc2fb345dc.jpg)
これ、資材置き場に掲げられたアート作品ざます♪
デカイでしょう~~?
凄いでしょう~~?
左の白塗り人物は、ちょうどここに居た会社の方。。。
「ウチに、絵の得意な奴がいてね」とのこと。
公園傍なので、子どもたちが喜んでいました☆
ご近所ブロガーさんに教えて頂きましたが、
時が経てば又、書き変わるらしい・・・
愉しみで~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/3298ccdf33ce3601a4ab06edd74b6177.jpg)
「アタシたちも、ここなら歩いて行けるよ♪」 by リンリン&サララ
↑ウソデス(`3´)スグ、ダッコデス!
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
会社の人に話が聞けたのは収穫です。
う~む・・・家具屋さんねえ・・・見てるぶんには面白いけど・・・
答えがでるのは10年か20年後でしょう。
それよりドイツの飛行機がこわい。
美しいです。
街のアートの数々、素晴らしいですね。
数年前にNHKで街の落書き防止の為のスキルを
紹介していました。
シャッターなどに一晩で落書きでイッパイにされてしまうような街で
若いアーティストさん、あるいは大学の美術部の学生さんに
絵を書いてもらうというもので、
アーティストさんたちは発表の場ができて嬉しいし、
しっかり絵が書かれたものには、なかなか落書きする人もしづらいらしく
激減したというものでした。
釧路は絵ではありませんが、
いたるところに彫刻やらモニュメントがあります。
普段はあまり目に止めることはないのえすが、
ふとした瞬間にこんなところにも?というのを見つけると
嬉しくなります。
地元の教職員が集まってるとこに
小肥りさんの画像をプリント☆
持参して、
「ここ、知ってます?」と。。。(^^;)
近隣小の先生たちですから
「あ、知ってるぅ~」
「これはあそこね」と
地図まで書いてくれました(^^)v
でも、シャッターのはダメでした。
「シャッターが閉まってる時間(夜間や休日)は、見てないもん」
だそうで(苦笑)
町中、こんな風景が見られたら、
町歩きが楽しいし、
アーティストの表現の場にもなる。。。
一石二鳥です(^^)v
彫刻やモニュメントもステキです♪
そんなアートに溢れた街に住みたいなぁ。。。。。