今日は降ったりやんだりの天気。

「あらら、お庭に出られないし」
「困ったもんですね」

と、全然困らない(散歩嫌いの)愛犬サララ。。。
困っているのは多分、ゴルフ場でプレイ中の夫だ(^^;)

:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:
今日は夫クン、前から楽しみにしてた?ゴルフ競技会。。。(だ、と思う^^)
昨夜、
「明日は早いからもう寝るね」と早々に寝室に引きこもった。
で、マタマタ、面白い本に嵌ったワタクシ。。。
ふと台所を見たら、夫クン、
夕食のお皿や汚れた鍋、自分が飲んでたグラスまで、
ぜ~~~んぶ、きれいに洗ってある!!
現役リタイヤしてから
家事全般、(頼んでないのに)色々やってくれるけど・・・

この後片付け・・・
(テキトーでいいからネ)というスタンスの妻にはかなり痛い!!
あくまで「テキトーに」ということで
お願いしま~す(^^;)/
で、夜更かし悪妻ですが・・・
深夜、台所で本を読みながら、
夫の朝ご飯を用意。
油揚げを甘辛煮し、私の好物=シラストースト用に買い置きのシラスもチリチリ乾煎りし、
炒りゴマとあわせ、残りご飯に。。。
で、夫の好物のおいなりさん、完成~♪

「今日の朝ご飯、私は夜更かししたんで起こさないでね」
というメモも付けて(笑)
まぁ、悪妻の罪滅ぼしですね(^^;)
っていうか、これを『贖罪』っていうのかしら?(笑)
要するに夫に対する「感謝」というか・・・
気遣いっていうのか。。。
日本語は難しい(笑)
で、
なんでおいなりさんにしたかというと・・・
先日見たテレビ=『マツコの知らない世界』
で紹介されていたおいなりさんが、滅茶苦茶美味しそうだった。。。
我が娘はお鮨屋で
「おいなりさんは不味くないけど美味しくもない」と言い放つ!
おいなりさん、大好物の夫がいるのにね!
で、考えてみると、私も最近作った事がない・・・。
で、『マツコの・・・』ですよ。
ここで紹介されてたおいなりさん、どれもホントに美味しそう♪
で、
「コンビニでも・・・」の紹介で・・・
(おー!夫もゴルフの前はあのコンビニでオニギリとか買うんだわ!)
と思い、、、
で、我が家で(久々の)手作りおいなりさん♪
一応、
「コンビニに負けるか!」
って気負いでございますネ(苦笑)

「アタシはお寿司系、好きじゃないの。おいなりさんって何?!」 byサララ
サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に

にほんブログ村

「あらら、お庭に出られないし」
「困ったもんですね」

と、全然困らない(散歩嫌いの)愛犬サララ。。。
困っているのは多分、ゴルフ場でプレイ中の夫だ(^^;)

:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:
今日は夫クン、前から楽しみにしてた?ゴルフ競技会。。。(だ、と思う^^)
昨夜、
「明日は早いからもう寝るね」と早々に寝室に引きこもった。
で、マタマタ、面白い本に嵌ったワタクシ。。。
ふと台所を見たら、夫クン、
夕食のお皿や汚れた鍋、自分が飲んでたグラスまで、
ぜ~~~んぶ、きれいに洗ってある!!
現役リタイヤしてから
家事全般、(頼んでないのに)色々やってくれるけど・・・

この後片付け・・・
(テキトーでいいからネ)というスタンスの妻にはかなり痛い!!
あくまで「テキトーに」ということで
お願いしま~す(^^;)/
で、夜更かし悪妻ですが・・・
深夜、台所で本を読みながら、
夫の朝ご飯を用意。
油揚げを甘辛煮し、私の好物=シラストースト用に買い置きのシラスもチリチリ乾煎りし、
炒りゴマとあわせ、残りご飯に。。。
で、夫の好物のおいなりさん、完成~♪

「今日の朝ご飯、私は夜更かししたんで起こさないでね」
というメモも付けて(笑)
まぁ、悪妻の罪滅ぼしですね(^^;)
っていうか、これを『贖罪』っていうのかしら?(笑)
要するに夫に対する「感謝」というか・・・
気遣いっていうのか。。。
日本語は難しい(笑)
で、
なんでおいなりさんにしたかというと・・・
先日見たテレビ=『マツコの知らない世界』
で紹介されていたおいなりさんが、滅茶苦茶美味しそうだった。。。
我が娘はお鮨屋で
「おいなりさんは不味くないけど美味しくもない」と言い放つ!
おいなりさん、大好物の夫がいるのにね!
で、考えてみると、私も最近作った事がない・・・。
で、『マツコの・・・』ですよ。
ここで紹介されてたおいなりさん、どれもホントに美味しそう♪
で、
「コンビニでも・・・」の紹介で・・・
(おー!夫もゴルフの前はあのコンビニでオニギリとか買うんだわ!)
と思い、、、
で、我が家で(久々の)手作りおいなりさん♪
一応、
「コンビニに負けるか!」
って気負いでございますネ(苦笑)

「アタシはお寿司系、好きじゃないの。おいなりさんって何?!」 byサララ
サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に


深夜にごはんを炊くところから始められたのでしょうか?
酢飯づくりから?
さすが、ururuさんです。
私もお稲荷さん大好きです。
ただし、我が家の食卓にお稲荷さんが上ることは
ありませんでした。
なので、ベースとなる味、好みのお稲荷さんというものがないので、
どんなお稲荷さんを頂いても「美味しい!」です。
コンビニは時間調整にもなるんです。
いなり寿司にお茶。
お稲荷さん、素敵!
私は作るたびに味の濃さが違ってしまって、
夫に「素晴らしい試行錯誤!」と茶化されます。
なんだか作りたくなっちゃいました。
ご主人の皿洗いも立派!
私もいい加減派なので、夫の洗い方の
几帳面さにいつも脱帽しています(笑)
あらら~~深夜にわざわざご飯炊きなんて。。。
ムリムリ~(^^;)
残りご飯に「スシノコ」をふりかけ・・・。
「さすが」テキトーな私でございます(笑)
テレビで見たおいなりさん、目からウロコ?ってレベルで。。。
改めて見直しておりまする。。。
※釧路の天候、如何ですか?台風被害など気になります。。。
この番組で、ものすご~~く高価な、或いは由緒あるお店の紹介後・・・
勧めていたのが『セブン・・・』のおいなりさんでした。
で、つい惹かれました~(笑)。
桐の箱に詰められたお土産用とかね。。。
「ふっくら、やわらかで、甘さもちょうどいい」って
マツコの言葉に嵌りました(笑)