娘へ。。。
この間は五能線の帰り、寄らせて貰ってありがとう~~♪
仙台の居酒屋はお魚が美味しくて、さすがでした。
今度は是非、ムコ殿の自慢?
宮城県は亘理町の「はらこ飯」
お姉さまから伝えられたという?ムコ殿の手作りをゴチになりたいな♪
※亘理町=宮城県南部の太平洋沿岸。
温暖な気候を利用しての果樹・花卉栽培が盛ん。
郷土料理のはらこ飯は近年農山漁村の郷土料理百選に選出された。
(=Wikipediaから)
以上↑鬼の嫁母より (^;)
..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
寒くなって来ましたね。
木の葉がカサコソと音をたてて風に舞う・・・
母が大好きな季節です♪
で、早速、狭い通路庭に蔓延った蔓を整理し、
クルクル絡げてリース作り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/41/42f2da1392e02ac2c7dd8d97df59612b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/3fdf39feb30504950d0e208496ff36cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/e4a1bf1abb01af1e42e5e891d5715d9c.jpg)
ウフフ~
母らしいでしょ?(=ただのモノ、捨てるモノを何とかするのが好きなのダ♪)
で、作りましたよ、今年も手作りリース☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/179c78aec8eaa7a7ab8efd2634249cbb.jpg)
とりあえず、これは貴女の台所用☆
ベースの蔓は何だか忘れたけど(=多分、羽衣ジャスミンやアイビー)
差し込んだ、青々の月桂樹(=ローリエ)は、もちろん、我が家産♪(^^)/
※日陰の裏通路でも頑張ってるのよ♪
今年は(シマッタ!)赤い唐辛子を植えなかったので(--;)
赤い実は、門扉脇の『アロニア・チョークベリー』
※抗酸化作用のポリフェノール類が含まれています。
クリスマスムードにしたけど、
とりあえず、貴女とムコ殿のキッチン用(=飾り?)に、
※ムコ殿が月桂樹(=ローリエ)カレーやシチューに使うと言うので^^
置いて貰えれば幸いと、送りますよ☆
※そうそう、変色したローリエなんて許せません!(^^)/
あっ、一緒に・・・・我が通路庭の柚子もネ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/7b693146bf9a1d53c67ac7e5982955ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/57de94b9910eef684ebd687ed2a633a6.jpg)
住宅密集地でも、頑張って実をつけてくれたのよ♪
柚子の香りをお風呂に入れて、ゆっくり温まって下さいな♪
高い処の実は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/8b21245dd1b7277ead14369de80f8f39.jpg)
貴女の窓が近いので^^
その内必ず!窓から収穫します(^^)/
で、「柚子大根」を作る予定です☆
ねぇ~~
豊かでしょう~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/907f3ae9743aa4ce110a6957e60a5bb3.jpg)
こんな、ささやかな事に
母はカンドーします(^^;)
そして、
植物の力に癒されます☆
忙しい毎日だろうけど、季節の移ろいを忘れず
ゆとりある日々を過ごしてチョーダイませませ♪
母より(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/3902a1ab526a621f42d775baad519559.jpg)
「○○たん、元気でつか?風邪ひかないようにネ♪」 by リンリン&サララ
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
にほんブログ村
この間は五能線の帰り、寄らせて貰ってありがとう~~♪
仙台の居酒屋はお魚が美味しくて、さすがでした。
今度は是非、ムコ殿の自慢?
宮城県は亘理町の「はらこ飯」
お姉さまから伝えられたという?ムコ殿の手作りをゴチになりたいな♪
※亘理町=宮城県南部の太平洋沿岸。
温暖な気候を利用しての果樹・花卉栽培が盛ん。
郷土料理のはらこ飯は近年農山漁村の郷土料理百選に選出された。
(=Wikipediaから)
以上↑鬼の嫁母より (^;)
..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
寒くなって来ましたね。
木の葉がカサコソと音をたてて風に舞う・・・
母が大好きな季節です♪
で、早速、狭い通路庭に蔓延った蔓を整理し、
クルクル絡げてリース作り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/41/42f2da1392e02ac2c7dd8d97df59612b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/3fdf39feb30504950d0e208496ff36cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/e4a1bf1abb01af1e42e5e891d5715d9c.jpg)
ウフフ~
母らしいでしょ?(=ただのモノ、捨てるモノを何とかするのが好きなのダ♪)
で、作りましたよ、今年も手作りリース☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/179c78aec8eaa7a7ab8efd2634249cbb.jpg)
とりあえず、これは貴女の台所用☆
ベースの蔓は何だか忘れたけど(=多分、羽衣ジャスミンやアイビー)
差し込んだ、青々の月桂樹(=ローリエ)は、もちろん、我が家産♪(^^)/
※日陰の裏通路でも頑張ってるのよ♪
今年は(シマッタ!)赤い唐辛子を植えなかったので(--;)
赤い実は、門扉脇の『アロニア・チョークベリー』
※抗酸化作用のポリフェノール類が含まれています。
クリスマスムードにしたけど、
とりあえず、貴女とムコ殿のキッチン用(=飾り?)に、
※ムコ殿が月桂樹(=ローリエ)カレーやシチューに使うと言うので^^
置いて貰えれば幸いと、送りますよ☆
※そうそう、変色したローリエなんて許せません!(^^)/
あっ、一緒に・・・・我が通路庭の柚子もネ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/7b693146bf9a1d53c67ac7e5982955ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/57de94b9910eef684ebd687ed2a633a6.jpg)
住宅密集地でも、頑張って実をつけてくれたのよ♪
柚子の香りをお風呂に入れて、ゆっくり温まって下さいな♪
高い処の実は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/8b21245dd1b7277ead14369de80f8f39.jpg)
貴女の窓が近いので^^
その内必ず!窓から収穫します(^^)/
で、「柚子大根」を作る予定です☆
ねぇ~~
豊かでしょう~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/907f3ae9743aa4ce110a6957e60a5bb3.jpg)
こんな、ささやかな事に
母はカンドーします(^^;)
そして、
植物の力に癒されます☆
忙しい毎日だろうけど、季節の移ろいを忘れず
ゆとりある日々を過ごしてチョーダイませませ♪
母より(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/3902a1ab526a621f42d775baad519559.jpg)
「○○たん、元気でつか?風邪ひかないようにネ♪」 by リンリン&サララ
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](http://senior.blogmura.com/img/senior88_31.gif)
お庭の樹木で、リースを作るなんてなんて素敵なんでしょう!さすが、「みどりの指」の持ち主でいらっしゃいます!
凄いなって思いました!
ただのケチなんです。
枯れ枝や木の実を見ると、ワクワクします。
オカシイでしょ(笑)
でもお褒め下さってありがとうございます。
ブタもおだてりゃ樹に登る?
まだまだ、作ります!
会社に持って行ってはイケマセン!
雑に作ってあるからさ(^^;)
会社用には別のを作って送るからね(^^)/