リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

梅雨明け、猛暑。。。あちこちアナベルの干物^^

2013-07-08 | 日記
いきなり梅雨明け宣言?と思ったら
もの凄~い猛暑です(><)。

昨日の朝、水を撒いておいた鉢植えのビワ(=実生)が夕方萎れてました(--;)
でも、水をたっぷりやったら生き返りました\(^^)/^^。

これから、日照りと戦いの日々ですねぇ。。。(溜息)

やりたい事(=やり直したい事)いっぱいなのに、この暑さは堪えます。

正面通路の、サルビア(メドーセージ)が旺盛だったとこは、



その前の僅かなスペースを『ハーブエリア』にするつもり♪



まず、オレガノを植えました。






オレガノって、ピザなんかで知ってたけど、こんな花が咲くとは。。。

知りませんでちた(。。;)

ピンクの花は オレガノ・バーバラ(=記録用)

グリーンぽいのはオレガノ・ケントビューティー(=記録用)

このままドライでもいけそうな花です。



今日又買い足したんですが・・・

植えるのを、この暑さで辞めました(=言い訳^^)

そうそう、アジサイを挿し木で増やそうと思って
鹿沼土に植えたのに、



こちらは今日のギラギラ日照りで、ちょっと調子悪いです(涙)

やっぱ、猛暑との戦いだ!!



やっとアナベルの花を切り取りました。
(ついついもったいなくて^^今頃・・)

あちこち、アナベル乾燥中の我が家、
干物を干してる気分です(笑)





さて、この暑さでワンコも大変!

リンリンは来た頃と全く同じポーズ。。。床にお腹、ペッタンコ(^^;)




※これは以前の写真!今も同じポーズだけど、お腹周りが違う^^




『ママに言われたくないですゥ。。。』   byリンリン


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村







たまには映画&カフェランチ

2013-07-06 | 外ごはん
娘と休みが一緒だったので映画を観に行きました。
「真夏の方程式」
ハイ、私は「ガリレオ」「東野圭吾」ファンでして^^。

でも、やっぱり「容疑者X・・・」の方が面白かったなぁ。。。
大体、鼻高・・じゃなかった^^Y高ナントカちゃんより、柴○○ウちゃんの方が好きだし・・・(^^;)

まっ、いっか!

で、ランチは近くの珈琲屋さん。
いつも行くホームセンターの途中にあって、
(あそこって一体何?)と思ってたお店。

シンプルな白壁に、鉢植えのシマトネリコがマッチしてる。。。
ローメンテだし、コテコテした色鮮やかな植栽じゃないのがステキ♪

ランチメニュー(少ししかない)から
娘はハヤシライスにフワフワオムレツ付き、私はスパイシーカレーでした。



カレーは普通に美味しかったけど、トッピングの焼き野菜が良かった~。
我が家もカレーに焼き野菜、この組み合わせ、「頂き!」です(^^)v


さて、娘に怯えるサララ^^^
いつもソファーに座ってる私の後ろに隠れますが、
今日はソファーに座ってたのが夫だったので、やっぱりその後ろに隠れました。

夫、大喜び~~(><)

「サラちゃん、怖いのかぁ~、大丈夫だよ~ヨチヨチ♪」と上機嫌!
(大体、ヨチヨチってさぁ。。。)

その後、すぐ娘に捕まって^^




やっぱり「ヨチヨチ~”」



だから、ヨチヨチって何よ!


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村









『奥の細道』再考中&リンリン3年目

2013-07-05 | 
和風庭から続く「奥の細道」



なんかやり直したいんだけど、モヤモヤしててはっきりイメージが湧かない。。。

荒れ庭整備を始めた頃の写真を見ると・・・




荒れてるけど^^明るい!

柚子の木が大きく育ったこともあるけど、わざわざ、暗くしちゃったんじゃない?と自分に問いかけて。。。

去年の夏、丸杭と竹ぼうきで作った垣根を取っ払っちゃいました(--;)



これはそのまま和風庭の竹垣が朽ちたとこに移動させましたが(要するにボロ隠し)



モヤモヤ迷いが払拭出来ず、庭のリニュアル中断中(--)。。

取りあえず今、植えてあるものの整備が先かな。。。


さて、今日は2年前、リンリンが我が家へやって来た日です☆

福島の被災犬だったリンリン。。。



体重2キロほどでしたが



「あん?、今は4キロ超えてるけどォ・・」



「悪いィ~?」   byリンリン


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村








改めて・・・セイヨウニンジンボク&壁の蔓モノ

2013-07-04 | ガーデニング全般
昨日のブログにセイヨウニンジンボクを載せようと思ってたのに、すっかり忘れ・・・

タイトルは直しましたが、履歴が残ってるようで

ハイ!
改めてセイヨウニンジンボク



紫や青の花色に惹かれるのか?
初めてこの花を見た時から「ウチにも欲し~い」と思ってた花木です☆



花をよーく見ると、あんまり可愛くない?

離れて見て、フワ~ッと咲いたその姿がいいのよねぇ。。。。

しかし、噂通りの暴れ者!(><)
あっちこっち枝を伸ばして、先が思いやられる木でもあることが分かりました。
奥の玄関脇にも植えてあるんですが、こちらはまだまだ若い苗木の様相。。。

やっぱり日当たりかな?


昨日買った錦野ブドウとテイカズラ(黄金錦)を駐車場脇の壁際に植えました。



ここには木いちごを植えてたんですが、大きな葉っぱがワサワサして来たんで。。。
(写真ナーシ^^)

木いちごは他へ移し、どっちの蔓モノが頑張ってくれるのか、これからが見ものです。



うーん、こうして見るとムべやアイビー、羽衣ジャスミンと
蔓モノばっかり意識してる壁庭であります。



さて、捨てるはずだったリンリンの段ボールベッド、

埃をはたいてつぶすつもりが
「目を離したすきに」リンリンが入ってました(^^;)

そんなに好きなんだぁ。。。。

というわけで、
再びリンリンスペースとして活用中です(苦笑)



毛布をカリカリ、ひっかいて、コトンと寝てます、
ベッドメーキングに本人(本犬)なりのこだわりがあるみたい?
時々サララも入ってるし!

何が彼女たちを惹きつけるんでしょうか?

居間にはこんなにワンコベッドがあるのに。。。






※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村










「おまけ」はネジバナ

2013-07-03 | ガーデニング全般
今日もお気に入りの園芸店に行きました。
住宅地の中にあるのに、敷地3000坪!
園内をブラブラしてるだけでも、木々を渡る風のそよぎに癒されます☆

造園なんかもやってる植木屋さんで、山野草も多く、しかも
全体的にお値段もすご~くお安い!
更に
お店の人も「エーッ!こんなのありましたぁ?」と(悔しそうに)言うような掘り出し物にも出会えます(^^)v

今日の買い物は、黄色い葉のテイカカズラ 斑入りフッキソウ  錦野ブドウ 天目カズラ





各々300~400円位だったかな?安い!そして、壁庭を助けてくれる?蔓モノや日陰に強い植物です。

で、天目カズラはおまけ付き!



ネジバナ

雑草に混じってるけど、立派なラン科の植物。
捩じるように花を付ける可憐な野草です☆

実はこのネジバナ目当てで、数日前もこの店に来てたんです(^^;)

買ったのはアサギリソウ。。。



はい、ここにもネジバナが混じって~\(^^)/

こんな風に苗に他の植物が混じって生えてるのも、この店の魅力ですからァ…例えば

商品の値段が汚れてたり古くて見えなくなってる
とか
あるいは値札も付いてなくて、お店の人もよく分からなくて、奥の人とコソコソ相談して決めてる?!
とか(苦笑)

ま、色々あっても許せちゃうのです(^^;)


さて、夫がリンリンとサララの絵を描きました。



サラちゃん、可愛いねェ~、美人だねェ~


(ワッ、ガラスに背景が映ってる^^)

リンちゃんは?


ウップ(≧∇≦)ノ彡 バンバン!

もうちょっと可愛く描いてもらいたいものです、ウソでも!


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村








地面のデッドスペース探し&サララ脱走?!

2013-07-02 | ガーデニング全般
狭い通路庭の悩み解消として?
「デッドスペース」を探しています。

例えばここ・・・


グレープフルーツの木やアカンサスの陰だったとこを
枝を整理して、陽の光と風通しを確保。

レイズドベッドにしてた枕木もどきを取り払いました。



以前植えていたレッドロビンの古根も抜いて。。。






枕木モドキの幅は10センチ以上だったから、レンガの細い幅に変えて
ちょっぴり地面が増えた?
5センチ×2メートル!=1000平方センチって、0.1平米?(笑)

取りあえず、ユーホルビアやティアレアを植えました。

左側のグレープフルーツの木の陰はアジサイエリアに。。。


テマリに(確か買った時はピンクだった?)




ブルースカイ(ガクアジサイ系か?)と
マリンブルー




後ろの大きなヤツはやはりピンクのテマリだと思うんですが
咲いてません(--;)
咲いてくれる時は青になってるのかな???


ガーデニング3年目に入り、
やり直す事が増えて来ました。

狭い敷地ですから、他にも無駄なスペースがないか、考え中(^^)v

さて、先日サララがお散歩中、脱走する事件がありました!

夫が2匹を連れてお散歩へ・・・
しばらくして、
古根と格闘してた私の目の前に、ウチに向かって全速力で駆けてくる白いチワワが!!

白いチワワはウチがしっかり分かってて、夢中で駐車場を駆け抜け門を入り、奥の玄関方面に逃走。。。


(※証拠写真=右下の白い子^^)

訊けば通りに出る角でリンリンがオ○ッコ中、
遠くから大きなワンコを連れた人が来て、サララは夢中で暴れて胴輪が抜けてしまったのだそう!

夫は、「もう、びっくりしたぁ!でも通りじゃなくて良かったぁ。。」などと言ってましたが
「気を付けなきゃダメでしょ!サラちゃんが迷子になったらどうすんの!」って
私の逆鱗に触れたのは言うまでもありません(^^;)

翌日、胴輪が固いタイプを買いましたが
怖がって興奮しちゃう事が一番問題。
やはりサララが安心するのはママなんだよねぇ~~と密かに思ってる私。。。(^^;)

その証拠に最近椅子の下から出る事が多くなったサララ・・・



私が台所部屋にいる時は大抵そばにいるのです。

可愛いねぇ~~~♪(=親バカ全開中)



※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村