うさぎ穴便り

タラッタ、ラッタラッタ♪うさぎのように耳をたてたて、お鼻ひくひく。好奇心旺盛ぶりを「うさぎ穴」から発信!

映画「ALWAYS続・三丁目の夕日」その1 ゴジラのオープニングシーン~山崎貴監督の少年っぷり!

2007-11-23 23:47:30 | 映画

初日の11月3日、6日のレディースデーと、二度、足を運んだのに、今頃アップです^^;。

あの音楽、聴いただけでも、感動させられてしまう人も多数のようですが。

もちろん私もそうです!!

出演者のほとんどに、「え?続編やるんですか??」と言わせても、私は、大好きな映画なので嬉しかったです!!

とにかくこの映画で、楽しみだったのは、オープニングシーン

古いラジオのマークから始まって、一平くんが飛ばしたグライダーが空に飛んでいくシーンから本編が始まったときにすでに感動させられてしまった前作。

今回は???と、座席でどんだけ興味津々だったことか~!!!

ラジオのマークはおんなじだった・・・・と、ん??なんだ、なんだ、このキョーレツな騒ぎの音は~。

??ゴジラかい??今回はこれかい???!!! 前作の「感動」ぶっとばして?マークつきの「衝撃」持ってこられても~。(笑)

いや、スゴイ!!これが山崎監督のCG映画っていうやつなのか~と思う暇もほとんどなく、鈴木オートのミゼットがメチャメチャになった東京を必死に走ってる様が飛び込んできました。

家族は無事だったんですが、見事に鈴木オートの看板がぐちゃぐちゃ。その看板が目に入った瞬間に、当然のごとく、鈴木オートの怒りを想像したんだけど。スクリーンの鈴木オートの爆発は、想像以上だった~!!!

マズイよゴジラ!鈴木オートの看板に手ぇ出しちゃ~マズイよ!!!!!

「鈴木オートの看板を~~!!!」

私でもつい、言ってしまいます。

「どんだけ~~」!!!

頭が不動明王も真っ青な逆毛!!おまけにこのシーンは、パンフのど真ん中に、綴じ込み?ゴジラシーンのために、しっかりと載せられている!!ご丁寧に、「映画観るまで開けちゃだめだぞぉ~」なんてせりふまでついてるし。

実際、時間ぎりぎりで映画館に滑り込んだので、パンフは映画が終わってから開いたのですが、このパンフの作りにもバカウケしてしまいました。

パンフによれば、このオープニングシーンは、山崎監督のわがままが通ちゃったっていうんだから、なお、ウケました。

これが、茶川の悩みに悩んで書いていたボツ原稿のシナリオだったなんて、あまりの衝撃に考える余裕を与えられていなかった、私の脳みそ。

三丁目に監督の好きなゴジラ。あまりにも不釣合いな雰囲気。

前作とはまったく違った色で魅せてくれた監督に、まいりました!!

この少年っぷりが、上質な映画を作り出すのかと思うと、ずっと、そのまんまでどうぞ。と、言ってしまいます。

ALWAYS 続・三丁目の夕日 オリジナル・サウンドトラック ALWAYS 続・三丁目の夕日 オリジナル・サウンドトラック
価格:¥ 2,500(税込)
発売日:2007-10-24

映画のあとで、結局サントラを買ってしまいましたが、サントラまで、ゴジラのテーマが一番最初になっていて、めざまし音には精神的によくないったらありゃしません!!

目覚まし音は、癒される音楽がベストだというのに。(大笑)

んで、パンフの鈴木オートの写真を携帯のマチウケにしようとやってみたんですが、あまりのあまりだったので、やっぱりSPの堤さんに変更。

鈴木オートは電源ONのときに現われるように設定しちゃいました、まる!(>_<)

ブログランキング・にほんブログ村へ ↓ <script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

健康体のために~シイタケ菌の「コアレム」

2007-11-23 21:09:33 | クチコミ

(株)ヒューマラボ「コアレム」という錠剤のモニターを約一カ月しております。

一日に5粒飲んでみております。

近頃、体が疲れやすいうえに、ストレスからもくる肩凝りで苦しんでいたのですが。

モニター始めてから、半月過ぎたあたりから、ちょっと肩凝りが楽になってきたような。

それと、女性の毎月やってくる日が、けっこう楽だったように思います。

私の場合、普段、あまりひどくは、なくて緩い腰痛と腹痛でなんとなく体がだる~いというくらい。

でもいつもよりはもっと症状が楽だったように思います。

これが、ひどい人は、いらいらしたり憂鬱だったり、寝込んじゃうくらいだそうなので、そういう方には、いい健康食品でないかと思います。

Photo_3

昔から、シイタケはからだにいいと言われてますよね。

このコアレムは、しいたけになる前の、シイタケ菌糸体培養抽出物L.E.M(Lentinus Edodes Myceliaの略)という、2000種を超えるシイタケのなかから厳選した「1種類の菌糸体」を培養し、有用成分を抽出したものなのだそうで、しいたけの、かさの部分よりもはるかに栄養分があるのだそうです!

その有用成分は、私たち現代人、子供からお年寄りまでが健康なカラダを維持するために必要な、β-1,3-Dグルカン、リグニン、エリタデニン、多糖タンパク質など注目の成分が豊富だそうです。
1日に2~5粒が目安です。

いくつ、年齢を重ねてもいつまでも元気はつらつでいたいですもんね。

(株)ヒューマラボのサイトはこちら  http://www.humalabo.com/goods/corelem/

ブログランキング・にほんブログ村へ

舞妓Haaaan!!!ブログパーツどすよ!!

2007-11-23 17:52:24 | 映画

また、こんなもの、みつけてしまいました。

舞妓は~~~ん時計のパーツどす!!

上の掛け軸やキャラシルエットをマウスオーバーするどす。

それから、時刻の30分ごろに、ブログをご覧になっていただきたいのどす!

もう、好きなものばっかり並べてしまって、メチャメチャなブログ化しつつあります(苦笑)

これでピーターラビットのパーツみつけたら完璧なんだけどね。

さがしまくるどす!

<script type="text/javascript"></script><script src="http://www.vap.co.jp/maikohaaaan/blogparts/js/bp_loader.js" type="text/javascript"></script>

もう、予約しはったどす???

12月12日どす!

アマゾンなら26% off どす!!!

舞妓Haaaan!!! 舞妓Haaaan!!!
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2007-12-12
GET THE 舞妓Haaaan!!! RIDE!!!

GET THE 舞妓Haaaan!!! RIDE!!!
価格:¥ 1,500(税込)
発売日:2007-06-06

ブログランキング・にほんブログ村へ

<script type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script>