うさぎ穴便り

タラッタ、ラッタラッタ♪うさぎのように耳をたてたて、お鼻ひくひく。好奇心旺盛ぶりを「うさぎ穴」から発信!

舞妓Haaaan!!!ブログパーツどすよ!!

2007-11-23 17:52:24 | 映画

また、こんなもの、みつけてしまいました。

舞妓は~~~ん時計のパーツどす!!

上の掛け軸やキャラシルエットをマウスオーバーするどす。

それから、時刻の30分ごろに、ブログをご覧になっていただきたいのどす!

もう、好きなものばっかり並べてしまって、メチャメチャなブログ化しつつあります(苦笑)

これでピーターラビットのパーツみつけたら完璧なんだけどね。

さがしまくるどす!

<script type="text/javascript"></script><script src="http://www.vap.co.jp/maikohaaaan/blogparts/js/bp_loader.js" type="text/javascript"></script>

もう、予約しはったどす???

12月12日どす!

アマゾンなら26% off どす!!!

舞妓Haaaan!!! 舞妓Haaaan!!!
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2007-12-12
GET THE 舞妓Haaaan!!! RIDE!!!

GET THE 舞妓Haaaan!!! RIDE!!!
価格:¥ 1,500(税込)
発売日:2007-06-06

ブログランキング・にほんブログ村へ

<script type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script>


今日のおすすめサイト

2007-11-20 15:25:39 | クチコミ

今日はおすすめサイトをいくつかご紹介します。
  • 犬 名前
    飼っている犬の名前とその由来を集めた口コミ情報サイトです。
  • CGM
    クチコミサイト企画では、貴社サイトを活性化させるCGMコンテンツを企画・制作いたします。
  • コエンザイムQ10
    コエンザイムQ10の使い方を集めた口コミ情報サイトです。
  • ブログ アフィリエイト
    ブログを書くだけでお小遣いが稼げる簡単アフィリエイト。
  • ドライブ ガイド
    ユーザーから集めたオススメのドライブスポットを紹介しています。
  • アドセンス 稼ぐ
    アドセンスで稼ぐためのアフィリエイト収入加速装置を販売中。
  • 広告 インターネット
    印象に残った広告のエピソードを集めた情報サイトです。
  • 中古車 オークション
    兵庫県、大阪府で安く中古車を買うならこちらへ。
  • ダイエット
    ダイエット体験を集めた口コミ情報サイトです。
  • ブログ 広告
    ブロガーが自分の言葉で貴社の商品・サービスを紹介します。

ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ドラマ「SP」エスピー ハラハラ!ドキドキ~! その1

2007-11-20 01:30:25 | テレビ番組

オオ~ツ!!!

あっという間に第3話が終わってしまってる!!!

第1話は取り合えず完結したのに。

第2話・3話は、まだ第4話まで続くらしい・・・。

観てる人は誰も感じているとは思うけれど、1話45分、深夜放送は勿体ない作品です!!

これは、完全に映画狙いの映画仕立ての完璧アクションドラマ。

物語だというのに、テロリストがおっそろしくって!

もう、ハラハラドキドキしっぱなし。それなのに、時間が短いんだもん、かなし~。

やってくれます、本広組!

さりげなくどころか、もうしっかりと、他の映画宣伝までやってのけて交渉人のポスターの前で堤さんと岡田君が立ってるし、第2話では、金城武さん主演の「スペーストラベラーズ」で渡辺謙さんが持ってた、くまのぬいぐるみを入院中の子供がしっかり持ってるし。

まだ他にもたくさんありそうだけど。

おまけに公式サイトでは、音声解説までやってます。私はようやく一回目の解説聞きましたが、本広さんとプロデューサーと脚本書いてる金城さんが、楽しそうにしゃべっている!

金城さんのアクションおたくぶりが力の入った話し振りでよ~くわかりました。監督とプロデューサーの力の入れようもスゴイもんです!!うらやましくなるほどです。

音声解説きいたところによると、あんた相当怖いよ!と思った第1話のテロリストは、役者さんではなかったらしい。

なのに、なんであんなに怖いんだよっ!!

出る人も出る人ですが、出す人も出す人!

セット、ストーリーだけでなく、キャスティングも唸ってしまうほどに、グーな作品は近頃ないと思ってしまいました。

作品の作り方が、1ランク秀でていることに間違いないです!!

第1話の岡田君のSPぶり、最高でした!!

ブログランキング・にほんブログ村へ


「徳川家康」山岡荘八 2~4巻

2007-11-19 18:39:01 | 本と雑誌

気がつけば、ブログ更新を半月以上もお休みしてしまいました。

何をやっていたかと言えば、映画みたり、レンタルしたりしつつも。

でも中心は、「徳川家康」さまのところにタイムスリップしており、ちょこっと現世に戻ってきたところです。

ちょっと、一度行ってみると、戻って来れない有様で、現世に戻ってみたら、半月も経っていました。

よかったあ!家康様から玉手箱もらってなくて。

なにせ、今、第4巻目の半分過ぎたあたり、ようやく今川氏からの人質から自由になって、一国の主になって頑張り始め、名前も家康どのになったところです。

第2巻目のわずか五歳で母や家来と別れ人質に。人質の側近もわずか4歳とか7歳とか。涙なくして読めないシーンがけっこうありました。

今じゃとても考えられない出来事なんだけど、子供たちが逞しいので涙が止まりません!

若くて血気盛んなのに思慮深い織田信長にも惚れこんでしまいました。山岡さんが描く人物は、家康にしても秀吉にしても、ほかの人物にしても、それぞれが、ほんとに魅力的で、人物に惚れこまないではいられないところがあります。

第1巻目から登場している、織田方の「熊の若宮=竹ノ内波太郎」なる人物は不思議でもあり、賢くもあり、かなりの人物とみました。この若宮が出てくると、頭の中の妄想はかなりのカラー版で派手な服装もイメージされてしまう始末です。

反対に家康どのはやはり地味なイメージですよねえ。

今、ようやく家康どのが一向一揆をおさめたところなのですが、この一揆、仏の教えもなにも、わけがわかんない僧侶が民衆巻き込んだ事件で・・・・な気分でござりまするな。

家康の母、於大の方の「人を許して生かす」という言葉こそ仏の教えなんだけど、僧侶がその逆を暴走してるんだから、どうしようもなく。22歳の家康、母の言葉で、見事に一揆を納めましてござりまする!!

徳川家康〈2 獅子の座の巻〉 (山岡荘八歴史文庫) 徳川家康〈2 獅子の座の巻〉 (山岡荘八歴史文庫)
価格:¥ 777(税込)
発売日:1987-10

徳川家光〈3〉 (山岡荘八歴史文庫)

徳川家光〈3〉 (山岡荘八歴史文庫)
価格:¥ 777(税込)
発売日:1987-06

徳川家光〈4〉 (山岡荘八歴史文庫) 徳川家光〈4〉 (山岡荘八歴史文庫)
価格:¥ 777(税込)
発売日:1987-06

ブログランキング・にほんブログ村へ <script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

「ニ幸」さんの出雲からの贈り物です。よろしく!

2007-11-19 17:43:35 | 著作権。発明・アイデア

Tukudani

出雲の特産品を使って佃煮や、うどん、おそばなどをお作りになっていらっしゃる、「二幸」さんが著作権の話を聞いてくださり、著作権をかけて商品の保護をされました。

私も、頂いたところ、とってもおいしかったので、これから、県外のお知り合いにも贈り物として使わせていただこうかなと思っています。

ニ幸さんの出雲の特産品を愛する思いが伝わってくる商品です。

出雲は自然に恵まれていること、神様の国、であることから、とっても質の良い食物がたくさんあります。

こちら、ニ幸さんは、まず、私の生産地でもある(間違いなく、あたしは、もと!!芋娘だよ~!!)出雲湖陵町の西浜芋の茎の佃煮を作っていらっしゃいました。さつまいものくきは栄養がたくさんあります!!

もと芋娘としては、これオススメ致します。

お次は、私も大ファンで絶対に全国にその名を広めたい願望が強い、出雲でしかできない「幻のしょうが」、出雲出西しょうがの佃煮。これ、ハマってしまいました!!甘辛なのに出西生姜のピリッが存分に効いていて、お酒が飲めない私でも、おつまみにプレゼントしたい!と思ってしまう一品です。もちろんごはんにもあいますが、とっととなくなってしまいました。体の毒素もとっとと出ていった感あり。

Udon

三番目。出西生姜を麺に練りこんだうどん。これも完璧にハマってしまい!!私はうどんの麺にはけっこうこだわりがあるのですが、私好みのちょうどよいコシでしょうがのさわやかな味がものすごく上品でした。冷たい麺がオススメです。

4番目。出西生姜うどんの兄弟のような感じの、青山椒うどん。これもさわやかでおいしかったです。

ぜひぜひ、召し上がってみていただきたい品々です。

他にもオススメなのは、やっぱり、出雲そばです!!

「ニ幸」さんのホームページはこちらです。http://nikou.noomise.com/

全国配送できます。

ブログランキング・にほんブログ村へ<script type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script>

CM

東久邇宮記念賞受賞
子ザルの智恵も100のパワー!掛けて得する著作権!(知的所有権立証登録第245770号)
著作権登録用紙、一枚400円!10枚申し込むと、1枚プレゼント!

登録用紙の裏に記入方法が書いてあります。書けない方、代行いたします。

メールください。
著作権や発明アイデアに関するBBSをつくってます。
ホームページ うさぎ穴通信社 http://www18.ocn.ne.jp/~usagiana/

ブログ     うさぎ穴便り  http://usagianadayori.no-blog.jp/hikuhiku/

BBS    ぶっとび談話室  http://www3.ezbbs.net/28/usagiana/

ブログ  くちなび http://kuchinavi.com/blog_manage.php