honeycoffee

広田勇二さんで頭の大半が占領されている日常記録

良いことと悪いことと

2006年02月20日 | 日常
 土曜日にボムくんちゃんを含めたお友だち4人と『有頂天ホテル』を観て来ました。
『せやねん』という番組内でトミーズ雅さんが「めっちゃ面白いねん!」とCMしまくっていたのでちょっと気になっていた作品。
友だちが行く気満々だったので「誘ってくれたら一緒に行こうかなぁ」と言っていたら誘ってくれたので行って来ました。
・・・面白い!
これは、かなり面白かったです!
なんとなく好き嫌い分かれそうな感じでしたが、私は「好き」の部類でした。
一人一人が主人公という感じなので人物像がしっかりしていて良かったです。

 さて、ここで1つ声を最大にして言いたい事があります。
それは「上映中に携帯をさわるな!」です。
ええ、居たんですよ、今回も。(‘も’?)
いつも運が悪いのか2,3回に一度は携帯をさわる人がいる回に当たるのですが、今回はひどかった。
母と娘っぽい感じの2人組みだったのですが娘っぽい方が途中で飽きたのかメールを打ち出したんです。
しかも打ち終わってから何度も時間確認をしているのか携帯を見てる!
もう、その携帯を叩き壊したいぐらい腹が立ちました。
携帯を付けられるとどうしてもそっちに気が行くんですよね。
話に入り込んでるのに一気に現実に戻されます。
気になりませんか?それとも気になるのは私だけですか?
一応、上映前に携帯の電源は切りましょうっぽいCMは流れるんですけど…
はあ、飽きたのなら鼾をかかないていどに寝てて欲しいです。もしくはもう外に出るとか。
周りの人に迷惑をかけるのは駄目だと思います。
そういえば昔、『ドラえもん』を観に行ったときに隣に座っていた付き添いのお母さんが退屈でメールを打ち出したときに、その隣に座っていた子ども(小学生の低学年ぐらい)が「周りの迷惑になるからさわったらあかん」と注意しているのを聞きました。
・・・・・・どっちが大人なんだか。

 お昼から待ち合わせをして映画に行ったのですが、ウサギーノは早速やらかしました。
ええ、待ち合わせ時間を勘違いして1時間早く行ったんです・・・・・・orz
まだ、遅れたわけではないので良かったのですが、ボムくんちゃんに「ついたよ」メールを送ったら「え?もう着いたの?」みたいなお返事を頂きました。なんと!(ガーン)
きっと、前日に「広田さんのものすごく可愛らしい写真を見つけたから明日見せるね」という嬉しいメールが来たので待ちきれなくて脳の中で時間を早めてしまったのでしょう。
仕方がないので近くの鳥専門のペットショップに行き、セキセイちゃんやオカメちゃんの雛やヨウムを愛でてからココちゃん(オカメ♂)のご飯を買い本屋さんへ。
そこで待ち望んでいた鳥漫画が出ていたので即買いし、ダレン・シャンの新刊を買うか悩んでいたところで時間がきたので待ち合わせ場所へ。
みんなと合流してから即ボムくんちゃんに「広田さんの写真見せて!」と詰め寄りました。
「え、ここで?」といわれたのですがもう、早く見たくてしょうがなかったウサギーノは「早く見せて!」といって見せてもらいました。迷惑かけすぎです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おおう!なんですか!この可愛らしさは!!(衝撃)
心臓がバクバク言ってますよ!呼吸がおかしいですよ!(生物としてやばい)
もう、その後はお察しのとおりウサギーノの口からは「広田さん、広田さん」しか出てませんでした。
ボムくんちゃん以外のお友だち2人は広田さんどころかミュージカル自体行かないのにね。
ごめんね。
でも、本当に広田さんが大好きなのよ。やばいのよ。いろいろと。(人としてとかね)
はあ、いいものを見せてもらえました。
一気に風邪も治りそうです。
実は朝、まだ結構しんどかったので「ごめん、今回パスさせて・・・」と言おうと思っていたのですが、映画を予約したのが自分だと言う事を思い出し「私が行かなきゃ映画観れないやん!」ということで行ったんです。
それに、広田さんの写真もあるしね。
 写真、本当に良かったです。
この写真でいろいろな事が乗り切れそうです。いえ、乗り切れます。
この間、市金庫で入っているりそな銀行のおじさんと喧嘩した事とか(こっちでやるのが面倒臭いから自分でやって来て。と言われた)、同じ課の例のおじさんに「それ、私じゃない…」という事で謝らされ、ずっとぶちぶち言われ続けてるとかでストレス溜りまくっているのですが、一気に解消ですね。
暇さえあれば、いえ、暇がなくても見てにやにやしそうです。