牛乃助(うっし-)の日常 

・平日休みの日は奥多摩で遊んでいます。
・忘備録的なものになりつつあります
・何かありましたらコメント下さい。

大岳山(奥多摩)①

2024年02月09日 07時05分38秒 | /^o^\山 釣り
本日は雪の大岳山に行ってきました。

朝…御嶽の駐車場まで車で
ここは冬季は無料なので大変助かります。
そこからはバスで…
本日のバスは乗客が5名程。
皆さん終点までおりません。
バスの終点はケーブル下(滝本駅)
ケーブルカーの往復乗車券を購入。
発車時間に余裕があるので構内散策してたら御朱印が…以前は駅のスタンプが流行ったのですが最近は御朱印なのでしょうか?

ケーブルカーに乗り御嶽山駅に着き神社鳥居⛩️
からスタート。(8:48)
軽アイゼン装着ヨシ‼️
指差呼称👉

本日は雪の状況見ながら大岳山❤かなあ~
雪はあるが登山道は踏み固められ歩くのは支障なし。岩石園の分岐で後2.2km。
2.2km=1時間(;゚;ж;゚;)ブッ
ここで決断。行くしかないな~
なんでそんなに能天気な計算ができるのか?
分岐後は上りもきつくなる。
ここからが登山。
しかし登山道の足跡も少ない。
滑落事故かぁ~
この先の鎖場や岩場はかなり厳しいのか…
とにかく黙々と歩く。
ギュッ🐾.*・゚ .゚・*.🐾
雪が水色に見え綺麗です✨
日焼けするかなあ~
( ゚ェ゚)アリャサングラス忘れた。
山行くとたいがい登ってる最中に
忘れ物に気が付く。( ̄▽ ̄;)
大岳神社(10:24/10:30)
缶コーヒータイムです。
ここまで来ればあと15分
しかし…
ここから雪が深く更に山頂付近では岩場が凍って滑ります。
1歩1歩丁寧に……
大岳山到着(10:50)
雪にしては(σ ᐛ )σ早い!
前日の足跡が1つだけ
本日一番乗りか?
𐀪雪に万歳(;゚;ж;゚;)ブッ

大岳山頂からは御前山や三頭山と奥多摩三山が綺麗に見えました。富士山は残念でした(>_<)
地図を広げて景色とトレース
見比べると地形がよくわかります。
続く…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六つ石山(奥多摩)

2024年02月01日 20時47分57秒 | /^o^\山 釣り

奥多摩駅7:00発丹波山村役場行きのバスに乗る。
乗客は自分1人←今回も…
それでもバスの運転手さんは丁寧な対応。
奥多摩湖畔の手前の水根で下車。
しかし、生理現象の為結局奥多摩まで行きました。( ̄▽ ̄;)
今日のルートは六つ石山で奥多摩駅迄縦走。
奥多摩湖出発(7:30)
いきなり…
ヤンキー猿がガン付けてくる。
登山口に入る前に奥多摩湖が綺麗に見える場所で…ちょっと絵の様に撮れました
(*´˘`*)
登山口(8:00)
ここから約1時間半トオノクボ迄
杉林の中の急登をひたすら登って行く
登山と言うかトレーニングです。
( ̄▽ ̄;)
トオノクボからの榛ノ木尾根は広く歩き安く気持ちが良い尾根です。六つ石山は奥多摩湖の南口面の山ですが、奥多摩湖は登山道に入る手前で見えるだけなのが残念でした。
山頂到着(10:17)
正面には鷹ノ巣山 雪が少しありますね。
早速ラーメンタイムと着替え
ちょっと横着 カップ麺
豆を食べながらのコーヒータイムも…

下りは奥多摩駅迄
コースも開けた下りもあれば、両サイドに杉林の根を見ながら歩くところもあり、また落ち葉がかなり厄介者でした。
途中にあるはずの山(三ノ木戸山)が確認出来なかったのが残念

羽黒三田神社(13:17)
今日も1日ありがとうございました
と、手をあわせ…
奥多摩駅(13:37)
ゴール お疲れ様でした(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ぼっこに行ってきました

2024年01月30日 16時59分09秒 | /^o^\山 釣り
駒木町長淵山入口(7:47)→ハイキングコース合流(8:06)→赤ぼっこ(8:53/9:20)→天狗岩(9:30)→吉野街道(10:20)→日向和田駅(10:40)

本日は、長淵山ハイキングコースで赤ぼっこ迄行くのが目的です。長淵山ハイキングコースは先週散歩した永山ハイキングコースと多摩川を挟んで反対側になります。コース幅は狭いが山を歩いてる感じがとてもいい感じです。
ハイキングコースに合流してから45分程
開けた場所に1本の檜
赤ぼっこ到着。
休憩は缶コーヒーとポリッピー

標高は409m
決して高くはないのですが
景色は最高に良かったです。

⬆大岳山や川苔山方面 雪は無いです。

⬆高三山や永山ハイキングコース
日向和田周辺
多摩川と橋(和田橋、神代橋…)か見えます。
高圧線は…

⬆青梅市街 都心方面
スカイツリーはわからなかった
( ̄▽ ̄;)

赤ぼっこって…関東大震災で山の表面が崩れ赤土の山肌が見えた事が由来らしい。
しかし、近所にこんないい景色が見れる所があったとは…
灯台下暗しと言うのはこの事ですね(笑)

帰りは天狗岩に立ち寄り下山。
下山途中 黒い野生動物が…
藪の中でガサガサっと
クマさん?( ̄▽ ̄;)
今年も1月16日に目撃情報があったらしいが…

梅の公園はまだ時期では無いのでパス。

日向和田駅前の多摩川に架かる神代橋から上流の風景ですが、ここも綺麗な眺めです。
日向和田駅からは、アドベンチャーライン(青梅ー奥多摩)で帰宅しました。


当時朝の鮎見橋(釜の淵公園から)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御前山(奥多摩)

2024年01月09日 20時43分24秒 | /^o^\山 釣り
奥多摩駅6:35発鴨沢行きのバスに乗る。
乗客は自分1人。ちょっと緊張します。
15分も乗れば奥多摩湖畔到着。
辺りは、まだ薄暗い。

先日ワークマンで買った防寒着
上2900円
下2500円
コスパ最高(耐水圧浸透圧不明)
気温は-3℃だが、
体は温かい(*´˘`*)♨

〚今日のルート〛
奥多摩湖登山口→指沢山→惣岳山→御前山→避難小屋→体験の森登山口→境橋バス停

奥多摩湖登山口(7:10)出発。
いきなり体が温まる前に急斜面。

暖かいウェアーが裏目にでて、
服の中はサウナのように熱い。
( ̄▽ ̄;)
しかし、汗をかいた髪の毛は凍るし…

でも指沢山までは奥多摩湖を
見ながらの登山で気持ち良い。
湖側は…滑落すると湖にドボンのような錯覚を覚えます。
また、クマの足跡らしき形跡も…
( ̄▽ ̄;)
指沢山(8:21)到着すると湖の景色は大満足。
奥多摩を指したんですかね
沢ないし…この名前?
でも、ここでまだ半分
( ̄▽ ̄;)
その後は緩斜面、急斜面を繰り返し…
惣岳山(9:33)到着
ここまでの平均斜度は22%らしい

あと、20分。。。(lll __ __)バタッ
でも、この先は道がかなり楽。
御前山手前で雪が積もった富士山
綺麗♡
御前山1405m到着(9:58)
御前山は、日本百低山であるとともに
奥多摩三山としても有名です。
奥多摩三山制覇(*´˘`*)
その後、避難小屋で
大岳山を見ながらコーヒータイム
避難小屋発(10:52)
下りは体験の森管理下にある為か
非常に歩きやすいルートでした。
体験の森登山口着(11:28)
ここからバス停まで舗装路( ̄▽ ̄;)
境橋バス停迄が非常に長く感じました。
境橋バス停着(13:00)

その後は#奥多摩むかし道…
⬆(むかし道に着いては別途)

愛宕山が見えてきて…
奥多摩駅前着(14:00)

7時間弱(休憩あり)
約27000歩
12.6キロ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侮るな東京の山

2023年12月31日 17時30分51秒 | /^o^\山 釣り


著者は、警視庁青梅警察署山岳救助隊に20年間所属した金邦夫さん。
著者が実際に取り扱った救助活動の実体験を元に書かれているので、山岳救助隊の苦労や心境がとてもリアルに伝わるとともに、奥多摩は自分のフィールドでもあるから話に出てくる山や場所の光景が目に浮かびます。
遭難は「滑落」「道迷い」が最も多いが「侮り」が原因である要素もかなりある。
そんな侮りのある登山者に著者は警鐘を鳴らしてるのは、ごもっともだと思う。

本当にちょっとしたことが…
御岳山や三頭山のような登山道が整備されていて道標がしっかりしてるところはまだ安心できるが、そうでない山が多々ある奥多摩。安易な場所ではないのは、渓流釣り経験から自分も感じていますが、この本を読んで改めて気を引き締め行動しようと感じました。

来年も安全に
奥多摩で山や釣りを楽しみます。
m(_ _)m


⬇⬇⬇今年の大根は小ぶりです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三頭山(都民の森)

2023年12月26日 21時35分32秒 | /^o^\山 釣り
本日は都民の森の駐車場から三頭山へ
この三頭山/^o^\
日本百低山で紹介されているが
大岳山、御前山、三頭山と
奥多摩三山と言うらしいです。
奥多摩でも五日市警察署管轄なのでちょっと馴染みは薄いのですが…

朝7時半現地到着
-3℃は手足に辛い
さらに休園日の看板が…
マジ( ꒪꒫꒪)
奥多摩周遊道路もまだ夜間閉鎖中
バイク乗りのおじさんライダーに聞いてみたら休園日は昨日で8時前に開きますよ
と…(*´ `*)
早速 猿のおで迎え(;゚;ж;゚;)ブッ
駐車場に入ると登山の用意をしスタートです。(8:05)
舗装路を抜けるとウッドチップが敷き詰められた登山道。かなり整備が行き届いてます。
ちょっと歩いた所で
休憩しリックの紐を締め直し…
三頭の滝到着(8:30)
滝は左右から凍り始めてます。もう少し寒くなると本格的に凍りそうです。
沢に降りると所々かなり凍っていました。

その先の分岐から本格的な登山道。
尾根伝いに歩くと南側は富士山が綺麗に見えます。
大沢山を通過するといきなり道が下りに…
折角登ったのに
と、下りがいつまで続くのか…
( ̄▽ ̄;)
降りきったところに避難小屋がありました。
以前読んだ本に避難小屋に泊まりながら縦走した話があったので中に入ってみたらこんな感じ。確かに泊まれる。
避難小屋は、基本的に日没等で身動き取れない時や天候の急変などで利用するもので、宿泊施設として利用するものではない。と、ビジターセンターの方も言ってました。

そこからまた登り返して…( ̄▽ ̄;)
やっと三頭山(西峰)山頂到着(10:14)
正面には奥多摩の山々

後ろを見ると富士山
最高に綺麗でした。

三頭山は山頂が3つあります。

だから三頭山って言うんだ…
と、その時点で気が付く
能天気(;゚;ж;゚;)ブッ

西峰1524.5m
中央峰1531m
東峰1527.5m

とりあえず東峰迄行けば
展望台があるようだ
東峰迄は5分ぐらい

東峰到着(10:30)
展望台からは東側の景色が見えます
大岳山の向こうには関東平野が微かに見えますが新宿副都心はわかりますね。

ここで、何時ものラーメンタイム
本日はキャベツ白菜入りで贅沢に…
展望台も誰もいないので
広大な景色を眺めながらのインスタントラーメンは最高ですね(笑)

東峰出発(10:30)
登山道を歩いていると獣の足音
ちょっと警戒モード( ̄▽ ̄;)
鹿?猪?
よく見ると、お猿さんがあちこちに
これはこれで怖いですね
( ̄▽ ̄;)
三頭山を含む、都民の森内の道は登山道でもかなり歩き安いが、外れるとすれ違いも難しい所も多々あります。
標識もしっかりしてるし、子供連れでも登山を楽しめます。
ゴールの森林館到着(12:14)
16000歩はちょっと歩き足りないかなぁ~

帰りは 奥多摩周遊道路を快適に走り
奥多摩駅前のビジターセンターで情報収集して帰宅しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍崖山(飯能市)だ▽^ェ^▽ ワン!

2023年12月19日 17時00分22秒 | /^o^\山 釣り
▽^ェ^▽ ワン!と散歩
飯能市(埼玉県)の龍崖山に行ってきました。

龍崖山公園の駐車場に車を止めて都心方面の景色を見ると
雲海?まさか( ̄▽ ̄;)
ここは標高100mぐらいです。
でも、雲の上に浮かぶ山は?
(;-ω-)ウーン

と…
階段を降りると龍崖山登山口があるとの事で早速ワン達とハイキング体制。
入口の看板にはハイキングコースの地図が…
この近辺の散策も楽しそうです。
龍崖山までは1300m(標高ではありません)
早速…
登山道の雰囲気があります。
途中には熊よけの鐘も…
熊出るんかい( ̄▽ ̄;)
一山超え二山目が燧山(ひうちやま)
ここまで20分強
本日冬の気温ですが汗かきます。
登山とは違い滑落死は有り得ませんが底がすり減った運動靴ではかなり滑ります。
底から15分のダウンアップ
富士山見晴台に到着
残念ながら富士山は見えませんが
奥多摩の山々か綺麗でした。
そこから3分
龍崖山山頂到着です。
山頂から都心方面をながめるとそんなに雲もなく新宿の高層ビルや筑波山までハッキリと…

( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ
朝の景色はなんだっんだ

今日はワン達連れてたから荷物は持って来なかったけど…
ここで珈琲飲みたいわ(*´˘`*)

帰路はそのまま 来た道を…
下山後 満足な
ジョセちゃん ぎぃちゃんでした。
▽^ェ^▽ ワン!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川苔山と百尋ノ滝(奥多摩)

2023年12月15日 11時37分44秒 | /^o^\山 釣り
12/15 川苔山に行ってきました。
6:45奥多摩町町営の駐車場着
冬季は無料なので助かります。
そこから奥多摩駅でバスに乗り日原街道を川乗橋まで…
普段は車でワインディングロードを楽しみますがバスでのんびりもいいものですね。

川乗橋バス停(7:20)を出発して
テクテクと舗装路を歩く。
右に流れる川の渓相が素晴らしい
50分ぐら歩くとやっと
登山道らしき雰囲気がでてきました。

歩いていると道が狭くなり下は谷
滑落は命取り( ̄▽ ̄;)
滝に近づくと手を使わないと
登れない場所も
登山らしい雰囲気の中…
百尋ノ滝到着(9:00)

百尋ノ滝は水量もあり
高さ40mはダイナミック感がありました。

百尋ノ滝からの急斜面と緩斜面が
意外とばてる。

山頂はまだかと北側の視界開ける
かなり登ったように感じられ
あと200mで山頂の標識。

川苔山到着(11:10)

平日にもかかわらず
山頂には数名の登山者が休憩していました。
日本百低山との事で人気はありますね
何時ものように
コーヒーとインスタントラーメン
本日は具なしの素ラーメンで…

下りは舟井戸→大ダワ(鋸尾根)は
命懸け…
ここでは命は落とさなかったけど…
トラブル発生( ̄▽ ̄;)
その件は、また後日…

そこから鳩ノ巣駅迄はクールダウンです。

鳩ノ巣駅着(14:05)
だいたい登山地図の時間通り歩けてます。
26000歩 よく歩いた(*´˘`*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の釣りと やす子のカレーうどん

2023年12月04日 17時11分28秒 | /^o^\山 釣り
久々の釣り(;`ー´)o/ ̄ ̄~
場所は御嶽、そまの小橋の周辺
12月に入ると朝はかなり冷え込み、橋の上は凍っているようでかなり滑ります。
そんな中 釣りをするもの好きが他にも3名いましたね(*^艸^)クスクスw
あたりもほとんどなく魚も活動休止なのか…
そんな中コツコツと…
あわせてみると綺麗なヒレピンヤマメ♡
今の時期ヤマメさんは禁漁
来年成長したら塩焼きにしてあげるから…
と、リリースです。
結局 持ち帰り用のニジマスは釣れずに30分ほどやって寒さに負け終りにしました。

帰りに……
________________________
昨日、「坂上&指原のつぶれない店」
を見てたら…
セブンイレブンで
やす子 プロデュースの商品が
発売されるとの事。
早速、セブンの冷食コーナーを見ると
あるある( ´-ω-)σ

パスタもいいけど
まずはカレーうどんかなぁ~と…
家に帰ってお昼に作ってみました。

ラップと蓋をとると
何の変哲もないカレーうどん
最初は弱火でスープや具材を溶かし
全体的に沸騰してきたら
食べ頃とありましたが…
沸騰しても上にあるカレールーが
まだ固いので良く混ぜた方がいいですね

↑↑↑↑↑完成写真
早速…スープを
うんうん美味しい
スパイシーの中に豚骨のまろやかな感じが
なんとも言えません。
(*´﹃`)
やす子の熱意が感じられる1品ですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ノ権化 (埼玉)

2023年11月30日 22時21分48秒 | /^o^\山 釣り
子ノ権現天龍寺に行ってきました。
朝7時半、家を出たのですが
通勤時間帯と重なり
吾野駅前を通過したのは9時過ぎ…
この時間になると戦意喪失
子の権現の駐車場まで
車で登ってしまいました。

鳥居⛩️と山門を潜り…
子ノ権現は足腰の神仏だそうで……
鉄ワラジが(重さ2トン)有名です。
↓↓↓
その隣には夫婦下駄
更には御堂の中には巨大なハイヒール
で…竹寺に行く途中の手はなんだ?
本堂の裏の展望…
新宿副都心やスカイツリーが微かに見えます
写真じゃ無理かなぁ~
とりあえず寺の周りを散策して帰りました。
次回は、吾野から歩くかなぁ~

ところで( ̄▽ ̄;)
子ノ権化とは違うのですが…
お賽銭っていくら出しますか?
↓↓↓お賽銭のお願い?初めて見た看板
看板には、賽銭入金の際、
手数料がかかり、寺で負担してるとの事。
だから10円以上でと…
入金とは賽銭を金融機関に持ち込む事を言っているようで確かに交換手数料が取られます。
以下の表はゆうちょ銀行のものですが…

確かに一円玉だと大赤字です
5円でも割が合わない感じが…

自分今までお賽銭をあげる時
必ず5円玉を付けてます。
(ご縁があるように…と意味を)
それもちょっと考え直さないと
いけないかなぁ~ ( ̄▽ ̄;)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武甲山(埼玉県)

2023年11月12日 06時19分52秒 | /^o^\山 釣り
武甲山(埼玉県)に、登ってきました(*´˘`*)
こちらも✨日本百低山✨ですね。
先日の棒ノ折山に続きこの山も
ヤマノススメの聖地巡礼になってるような…

朝6時 武甲山が見えてきました。
本日のコースは…
登山口武甲山御嶽神社⛩️→大杉広場→武甲山→シラジクボ→駐車場
往復5時間弱の予定。

無料駐車場に到着(6:05)
既に車が…早い( ̄▽ ̄;)
車から降りると肌寒い。気温は10℃
防寒対策し登山開始(6:19)

登りは急では無く歩きやすい。
またxx丁目と参道の目印がある為
頂上までわかりやすい。

10分登ると汗が…
上着を脱ぎ体温調節しテクテク
景色やコースな変化が無いので
意識しないと歩いてて減り張りが
無くなる感じです。
こういう時は適当に休憩が必要です。
頭上が明るくなり
御嶽神社が見えました。
ん?狛犬 オオカミ
山頂迄もう少し

到着(8:09)
山頂はかなり寒いし風か強い。
秩父盆地が綺麗でした。
夜景はかなり期待できます。
山頂で何時ものように…
と、いきたいとこだが…
本日はパス。( ̄▽ ̄;)

下りは、急斜面も多く少し緊張する。
かなり下の方でコーヒータイム
⛩️迄、無事下山(10:44)
後の駐車場は満車🈵

帰りは、299沿いの食堂で
もつ煮定食˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎
ご飯大盛り+⊂(・ω・ )おかわり
この漬け物 ……
この地方で取れる、
しゃくし菜の漬け物との事です。
量も味も価格も 満足度100%でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚(きのこ)

2023年11月05日 22時15分33秒 | /^o^\山 釣り
世間は三連休。私は二連休
この三連休……
11月だと言うのに夏日でしたねぇ~
季節外した桜が咲いてる
って思ったら10月さくらでした。( ̄▽ ̄;)
で……
本題は秋の味覚ということで…
先日、棒ノ折山登山の帰り温泉から出た後
きのこ屋を発見しました。
その日は、店の人もいなかったので
買わずに帰りましたが……
やっぱり気になる店だったので土曜日車でキノコを買いにきました。
中におじさんがいたのでキノコについて色々聞いてみました。自分もキノコは全くわからないから( ̄▽ ̄;)
とりあえず美味しそうなキノコを購入。
上からクリタケ、なめ茸、ムキタケ、原木しいたけ、ヒラタケ…
このキノコの中で知ってるの幾つありますか?
自分は2個
でもこれだけ覚えても、きのこ狩りは不可。
外見だけだと間違えやすいですね
⬆これで半分

料理は……

キノコのてんぷら、きのこ蕎麦、バター焼き
どれも美味しいですね。ビール飲みながら至福の時を過ごしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棒ノ折山(棒ノ嶺)登山

2023年10月27日 20時46分49秒 | /^o^\山 釣り
本日は棒ノ折山登山。
先日、高水三山を登って
気になった棒ノ折山。
調べてみると人気が高い山で
日本百低山でもあります。
朝、名栗湖到着
白谷沢登山口から登山開始(6:29)
やはり、歩き出しは心臓が
慣れてないので苦しい。( ̄▽ ̄;)
左手に谷を見ながら
滑落したら( ꒪Д꒪)ヤバ…
しばらく歩くと谷を流れていた沢が
すぐ近くをながれる。
小渕を見るとヤマメが泳いでいる。
沢を交互に歩いていると
大きい岩が両サイドに…
ここから、この山の人気のひとつの沢登り。
と言っても…
沢の中を登り上がって
行くのではなく沢を跨ぎながら
上がって行くコース。
上手く歩けば靴を濡らすこともない。
それでも、沢と触れ合いながらの登山は
他ではあまり味わえない感じもします。
ここをぬけると滝横の鎖場。
滝は上からしか見れませんが
鎖ごしに下を除くと足が震えます。
滝を越え渓相を見ながら歩くと
舗装された林道に…
山頂まで1.7km
林道を渡ると登山という感じに…
岩茸石まで登るとあと1km
その後は木の根と壊れた階段を登り
ゴンジリ峠であと500m
急な登りが開けて来たら棒ノ折山山頂。
到着時刻(8:26)
山頂の看板は、棒ノ嶺(みね)
ダラダラ登ったが2時間弱で着きました。
早速朝ごはんと至福のコーヒー
40分程山頂を堪能しましたが
ここも景色が見えないのが残念でした。
ちょっと歩き足りないので
黒山を経由したかったが岩茸石まで
降りてしまい不覚( ̄▽ ̄;)
仕方ないのでそのまま同じルートを下山。
下りはかなり上りの登山者とすれ違います。
ほぼ女性でした。
登山も終盤。
無事下山を二礼二拍手一礼。
名栗湖が見えゴール(10:38)
帰る前に…さわらびの湯♨
汗を流し1時間仮眠
その後、帰路につきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高水三山(青梅市)

2023年10月24日 06時44分07秒 | /^o^\山 釣り


平日休み、高水三山へ行ってきました。
高水三山とは…
高水山759m,岩茸石山792m,惣岳山756m

青梅駅から東京アドベンチャーライン(青梅ー奥多摩間)に乗り…
この愛称ができてから5周年
以前は、東京から乗入れてた電車もありましたが、今年3月のダイヤ改正からは完全独立。
更にワンマン運転となっています。
軍畑駅で下車。(7:06)
平溝川の渓相を見ながら平溝通りをテクテク
入山口後も舗装路が続くが砂防ダムあたりから登山の始まり。と、同時に勾配もかなりきつい。登り始めはまだ足腰しが慣れてないのと心臓が今日はちょっと( ꒪Д꒪)ヤバ…
かなり汗をかいた( ̄▽ ̄;)
山頂少し手前ですが常福院龍學寺があります。
寺院があると足が止まります。
天皇陛下と雅子さまも登られたんですね。

高水山山頂(8:50 休憩15分)
いつものようにお湯を沸かして
コーヒータイム♡
山頂は木が覆い茂って
景色が見えないのが残念。
次の岩茸石山迄は尾根沿い
山頂手前に急な登り。

岩茸石山(9:32 休憩15分)
山頂に着くなり(*゚Д゚*)オォォ...
雄大な景色 スカイツリーも微かに見えます。
仕込んで置いた賞味期限切れの防災食
意外と美味しいです。
標識に棒ノ折山…
行ってみたかったが次回に

次の山は惣岳山
岩茸石山を下ると起伏がないコース
イヤホンを付け
好きな昔の洋楽を聴きながら山歩き。
ASIA、Wham!、Olivia、Boston…

惣岳山(10:27 休憩10分)
視界が開けてなくちょっと薄暗い。

写真を取り10分休憩後また歩きだす。
やっと御嶽側から登山している
グループとすれ違う。
平日は登山はこんな感じ?
惣岳山から半分強歩いてコーヒータイム。
(休憩15分)
御嶽まではあと1.6km
因みに右の写真の黄色い標識ご存知ですか?
電力会社の鉄塔の標識ですね。

手前にあったJR古里線29番
先にある 新秩父線31番です
やはり新秩父線500kvは迫力ありますね

山歩き等で鉄塔や送電線も目印に
なるので歩行ルートと一緒に
ざっくりでも頭に入れておくと
良いかと思います。

ダラダラ歩いて御嶽側登山口に到着
(12:05)
丁度お昼(*´﹃`*)
ん?
玉川屋でお蕎麦のはずだったのに…
定休日
御嶽駅周辺 コンビニも立ち食いもない
( ̄▽ ̄;)
向かいにリーズナブルな
中華屋はあったが
ラーメン、カレーはちょっとNG
そのまま アドベンチャーラインで
帰路へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/27 今年度最後の日原川と2023年度中締め

2023年09月29日 07時21分52秒 | /^o^\山 釣り
多摩川支流は10月から禁漁になります。

9月27日仕事が休みだったので
日原川最後の釣行。
上まで行こうと思ったが
天気が怪しいのでいつもの場所へ…
現場に着くと、いつもの風貌…
奥多摩のしんちゃんだわ
挨拶すると…6匹釣ったよ~
今月で終わりだからね~と…(*´˘`*)
とりあえず下の方のポイントに
入らしてもらったけど…
考えて見ると
プロ級釣り師のしんちゃんの
後は分が悪い( ̄▽ ̄;)
坊主覚悟も、堰堤上で1匹ゲット
嬉しい(*´˘`*)
その後、しんちゃんとポイントを
チェンジする形となり完全に
後追いとなるも、
釣り場下でも瀬で3匹。袖で1匹。
なんか調子がいい(*´˘`*)
その他堰堤上に戻り駆け上がりで3匹
堰堤下で2匹釣って餌切れで終了。
釣果は10匹でした。
いつもは渓流気分を味わって
満足するんですが
その日は、しんちゃんの後追いでの
釣果に満足しました。
(*^^*)

█2023年度釣果分析(中〆)
2023年度の釣果は以下の表になります。
釣行回数24回
今年は新しく開拓した釣り場無し。
強いて言えば大丹波川の放流日は
10年振りぐらい。
毎年そうだが後半は氷川での釣りが
多くなります。
更には釣果が異常。
氷川での釣果が157匹
アベレージが14.2匹
放流日のアベレージ12.3匹を超えてるのは
ちょっと釣れすぎのような…
( ̄▽ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする