牛乃助(うっし-)の日常 

・平日休みの日は奥多摩で遊んでいます。
・忘備録的なものになりつつあります
・何かありましたらコメント下さい。

N川(多摩川水系)で釣り

2024年04月18日 07時05分02秒 | /^o^\山 釣り
4月の休みは、あと3日( ̄▽ ̄;)
そのうちの1日
本日(17日)は、釣りにしました。
場所は、お決まりのN川
駐車場に車を止めて
西側を見ると今日も稲村岩と稲村尾根が綺麗に見えます。
入渓場所まで、テクテク歩いていると…
バイクが一台猛スピードで抜き去る
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ
被るか?
予想通り入渓場所に着くと
そのバイクが…
下を見るとリックを背負った
釣り師が川に降りて行く
沢で釣り師は上流に歩いた為
自分は被らないように下流を選んだ。
ヒット1匹目はニジマス、2匹目も…
今日はニジマスデーか(;゚;ж;゚;)ブッ

⚠️更に歩くと難所に…
対岸に渡りたいが
水嵩が普段の10cm増量(普段は股下)
こうなると水圧で流される危険がある

選択肢が3択
①ここを渡れば3分⚠️
②入渓場所に戻り川に入り直すと
30分以上
(;-ω-)ウーン
③30m戻りった所に対岸に
渡れる所があるがその後高さ5mぐらいの
大岩の崖っぷちを歩かなければ…
それだと10分かからない(*´˘`*)
登山靴ならわけないけど…
靴底のすり減ったヴェーダは
危険度増すけど…⚠️

とりあえず大岩高巻コース③を選択
1歩1歩慎重に……

高さって上から見ると高く感じますね
対岸に渡り更に下ると
湧水?が滝のように流れています。
\_(・ω・`)コレ意外と綺麗

その後…
10時30分迄に…
釣果ニジマス6匹
ニジマスデーでしたね
(;-ω-)ウーン
骸骨は、まだそのままあったので
岩の下の雨の当たらない所に
置きました。
この辺は危険地帯⚠️も多く
動物も命懸けですね

夜はニジマスのブツ切り唐揚げ
ヒレを取って三等分
骨は食べる時に綺麗にとれます
ビール🍺のおつまみ(*´˘`*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百名山(雲取山)…登っちゃいました②

2024年04月13日 15時38分50秒 | /^o^\山 釣り
雲取山は1回失敗している
苦い経験があります。
10年前ぐらいか…
その時は、三峰ルートで
あと1km迄来てたのですが
残念ながら時間切れ。
その時は娘と一緒でしたが
ヤマノススメ(アニメ)が流行った
頃でかなりガッカリさせて
しまったと思います。
そんな事も、あったんで
登るなら最後迄…
と、うだうだ考えてました。

さて、山頂は南~西(山梨県側)の
山が特に綺麗でした。
低山の稜線 高山の雪景色

西側の先の雪景色の山は
南アルプス かなあ~と
お得意のアプリを
やっぱり甲斐駒だった
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
さあ昼飯 菓子類しか…
コンロとガスはあるんだけど…
更にハッピーターンは
激辛( ̄▽ ̄;)

辛さに…( >д<)、;'.・ ゲホゴホ
むせながらも出発
石尾根を再び七ツ石山方面へ
往路でパスしたよもぎの頭に登り
七ツ石に近づくと
🦌🦌🦌鹿達が…
おや?ナスカの地上絵?かと
思ったら ヘリポートですね。
遭難者の救護活動用か?
でも、自分が持病発生しても
間に合わないなあ~( ̄▽ ̄;)
石尾根は七ツ石山の手前でお別れ
巻道を歩きます。
巻道は意外と狭いし
滑落は谷がかなり深いので
2~3日は見つからないかも…
それと道迷いも命取りなので
登山道から外れないよう慎重に…
こんな滝、往路であったかなあ~
登山道まで水が溢れてる
( ̄▽ ̄;)片足ずぶ濡れ
ちょっと不安を感じながら前に進む
そういえば来る時見てきた
将門の迷走の看板を見かけない
マジ迷ったか?
と…道標
ここで往路と合流でした。
巻道は前の道標で合流したと思い込んでたのがかなり危ない勘違い( ̄▽ ̄;)
その後は順調に…
やっと舗装路が見えてきて
ε-(´∀`;)ホッ
15時16分
無事 小袖の駐車場に着きました
(*´˘`*)
往路 4時間28分
復路 3時間23分
歩数 36815歩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百名山(雲取山)…登っちゃいました①

2024年04月11日 22時01分17秒 | /^o^\山 釣り
東京都最高峰の雲取山
東京都で唯一の百名山です
(実際は三都県境)
↓↓ヤマップのデータは…

鴨沢ルートだと往復10時間以上?
6時に登り始めれば
16時には戻れると…
安易な計算( ̄▽ ̄;)
駐在の方には、無理しない方がいいよ~
と言われたが…

明日しかない!
と…
思ったけど当日寝坊( ̄▽ ̄;)
家を出たら途中で腹痛くなるし…

現地到着は6時30分
(丹波山村村営駐車場 無料)
村営駐車場は既に10台程車が…

今日は途中の七ッ石山で
辞めとくかあ~
と、思いながらスタート
高度530mからのスタート。
初めは緩い登りをダラダラ
スマホいじりながら……
と思ったが電波が全くダメ
5キロ過ぎると傾斜が少しきつくなる。
でも、急登では無い
小屋の手前から
富士山が見えてきました。
雲一つない空に富士山は
最高の眺めですね。
登ること2時間15分
七ツ石小屋に到着
素泊まり4000円かぁ~
泊まり歩きの縦走もいいなあ~
と思いながら、10分休憩。

小屋を出て20分
見えてきたぞ~山頂
七ツ石山頂到着 9時32分
右写真:綺麗な富士山
左写真:雲取山に向かう 石尾根
さて…
時間的に雲取山まで行けそうな感じ…
ビジターセンターのお姉さんの
「石尾根歩くの…いいですよ~」
の、言葉が脳裏をよぎる
雲取山は目と鼻の先
٩( *˙0˙*)۶ イケイケ〜
と、雲取山方面に歩き出す
快晴の空と石尾根縦走路
カモシカが走る…
最後に急登 降りてくる方が多数
すれ違いの待ち時間が微かな休憩
( ๑"・・)ヤバッ…脚が吊る
最後のピークの小雲取山

ここまでくれば…
遭難小屋発見( *˙0˙*)
雲取山到着 11時13分
(4時間28分)意外と早く着いた。
なんか山頂に着いたら
(´•ω•̥`)うるっときた

平日にもかかわらず登山者が数人
人気の山ですね♡
皆様遠い所お疲れ様です
m(_ _)m

続く…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川放流日とฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♡

2024年04月07日 23時22分45秒 | /^o^\山 釣り
本日は 多摩川上流2回目の放流日
朝6:00現地到着
ここはキャンプ場
駐車場に入れるので駐車料金の出費が…
その分 釣りたいのですか…
魚の食いも悪く、釣り師の皆さん
苦戦しています。
そんな中、午前中に
どうにか4匹ε-(´∀`;)ホッ

本日は…お昼で釣り終了
放流魚は まだかなり残っています。
明以降が期待ですね。

夜ごはんは 焼き魚定食。
ヤマメ マスを味付けせずに
魚焼きで…
以前は塩焼きにしてましたが
自分の病気の関係で塩分カット
塩分が無くても本来の魚の味が楽しめます。
それと
ฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♡達に与える事ができる。
うちの わんこは魚好きです。

魚を与えるとペットから野獣に変わります。
⬇⬇⬇(*^艸^)クスクスw
■ジョセフィーヌちゃん

■ギズモちゃん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の鳩ノ巣渓谷

2024年04月03日 20時44分53秒 | /^o^\山 釣り
4月前半は休みが多い(*´˘`*)
その訳は、4月後半~GW過ぎ迄
異常に忙しい日が続くからです。
てなワケで…
今日明日休みなのは良いのですが…
生憎の雨模様☔

雨だと登山や釣りは…
気が乗らない( ̄▽ ̄;)
ので…
鳩ノ巣渓谷に行ってきました。
ここに行くきっかけは
⬇⬇⬇
ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

http://www7b.biglobe.ne.jp/~akamine/中山道を歩く(完全踏破の一人旅) 【ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策) 】

goo blog

ウォーク更家様のブログは、現在多摩川沿いを歩きながらのレポートを掲載中。
最新のUPで、鳩ノ巣渓谷を取り上げているのですが、読んでて私のグレーゾーンに気が付きました。

(;-ω-)ウーン
ここ来たことあった?
多摩川を知り尽くしている
と、豪語していた私
٩(✘д✘๑;)۶ ³₃ダメダメです。
この有名な場所…
記憶に残っておりません。
と、言う事でちょっと歩いてきました。


鳩ノ巣駅の町営駐車場に車を止め
青梅街道を渡ると「双龍の滝」と…

この辺、多摩川に滝なんか
あったのか?
現地に行ってみると
本仁田山から流れる西川が
多摩川に出合う前の滝でした。
少々下ると多摩川
オォ(*˙꒫˙* )渓谷だわ
西側を見ると「ぽっぽ」と
書いてある看板が…
これが有名な断崖絶壁の「ぽっぽ」
お茶でもしようか?
と思ったらCloseの看板
ぽっぽの横から定員5人の吊り橋
意外と丈夫そう。
雨の為 濡れてる石が滑る
でもそんな中
川まで降りてみた。
残念ながら魚影未確認
( ̄▽ ̄;)
川は変化に富んだいろんな流れ
思わず釣り方シュミレーション
をしながら楽しむ。
渓相はとてもいいです。
白い花が映えます。
正面に見慣れた景色が…
オォ(*˙꒫˙* )白丸ダム
ここで渓谷歩きは終了
斜面を登る(*´д`*)ハァハァ
登りきったところに
あづまやが…
到着…
白丸ダム(*´˘`*)
この先はダムの水抜きした時に
歩いてるなあ~

エコっと白丸も魚道も閉館
( ̄▽ ̄;)

青梅街道を鳩ノ巣駅へ戻る事10分
駐車場に到着。

駐車場からの
1時間に1回の貴重映像です。
(;゚;ж;゚;)ブッ
アドベンチャーライン
鳩ノ巣駅付近

■お気に入りの靴が破損

靴下濡れると思ったら
内側が( ̄▽ ̄;)
経年劣化ですかね
靴も高いしなあ~~
(;-ω-)ウーン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はN川で少しだけ…

2024年03月28日 17時52分26秒 | /^o^\山 釣り
木・金・土の三連休(*´罒`*)
でも、天気はどんより
雨の山登りは辛いから…

朝からセブンでおにぎり🍙🍙購入。
「2個買うと50円引き」
これには弱い( ̄▽ ̄;)
ちなみにツナマヨと昆布です。

N川に行く前に
竿を出したい場所があったので
寄り道したもののアタリすら無い
( ̄▽ ̄;)
何時もより遅れて現地到着。
今日は天気が悪いし寒い。
駄目かと思いつつも…
虹鱒がヒット。放流物ですね。
更に釣歩く
虹鱒が2匹
気温は低いけど活性が上がってきたのか…
何処かのサイトで
放流魚は1週間で釣りきられるから
そのあとは釣れない
って…書いてあったけど…
ここの放流は3週間前
下手くその戯言かあ~(笑)
更に歩いてると斜面から石がゴロゴロ
( ̄ ̄∇ ̄ ̄; アリャ
カモシカ君
斜面の草を食べ歩き。
しかし斜面を歩くのが上手い。
滑落したらあの世行きなのに…

最後にヤマメを一匹追加
雨が降ってきたので終わり。
釣果は1時間半で ますx3 ヤマメx1
綺麗な沢でさばいて
持ち帰りしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本仁田山(奥多摩)

2024年03月21日 22時55分38秒 | /^o^\山 釣り
先日のN川釣行後、東に見える山が気になりアプリで調べてみたら本仁田山でした。

本仁田山は奥多摩三大急登のコースがあります。

奥多摩三大急登とは…
①東日原→稲村岩尾根→鷹ノ巣山
②安寺沢→大休場尾根→本仁田山
③水根ルート→六ツ石山
他にも 厳しい急登はあるが…

急登も色々あるけど…だからと言って登頂が難しいとは言えないみたいです。

①のコースは平均勾配26%だが距離が4.2キロと長い。5年以上前に登ったがかなりきつかった。

②のコースは平均勾配35%以上あるのに距離が2キロと短い。

今回はこの急登に挑戦。

奥多摩駅 7:34
今日はアドベンチャーラインで
奥多摩駅に…
電車で奥多摩駅って今まで何回来たのか?
基本車だからなあ~
役場下の釣り場を覗きながら登山口迄歩く。
安寺沢入口迄は舗装路。
安寺沢 8:18 高度計は550m
民家の脇から登山道。
いきなり道を外れる。
( ̄▽ ̄;)
ちょっと登ると急登が始まる
がれ場もあり斜面も滑る。
滑落はかなりやばい。
( ̄▽ ̄;)
このコースは休む所がない
と思ったら開けた場所が…
ちょっと休憩♡

そこが大休場尾根入口 8:59
ここからが本番(๑•̀ㅂ•́)و✧
尾根を吹く風が7~8m
残雪も残り露出している部分が寒さを感じる。
上を見上げながら木の根を掴んで登る。
( ̄▽ ̄;)
いよいよ頂上
振り返ると富士山が綺麗に見えました。


本仁田山頂着10:13
富士山も綺麗でしたが関東平野も海の方まで見えました↩

↑↑今日は手抜きで…
でもコーヒーは頂きました。
↑↑山名アプリの検証。

本仁田山出発 10:53
いきなり雪道
軽アイゼン忘れた( ̄▽ ̄;)
雪があったのは次のこぶ高山まで
この先は鳩ノ巣駅まで
ノンストップ。
鳩ノ巣駅 12:26
12時36分の電車間に合った
ε-(´∀`*)ホッ
アドベンチャーラインで帰宅しました。

アドベンチャーラインは車窓が素敵♡


距離 7.8km
歩数 19157歩

で…
感想としては、今回の本仁田山はかなりの急登だったが、登った時の条件もあるが①の稲村尾根(現在通行禁止)の方が厳しい感じがしました。
(*´д`*)ハァハァ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もN川周辺で遊びました

2024年03月17日 07時01分02秒 | /^o^\山 釣り


⬆燕岩 ………………梵天岩 ⬆
この付近は立派な岩が多いです。
稲村岩も 高さ300m ⬇あるそうです

稲村岩は登った事があるのですが
他の岩は登れるのでしょうか?

今日もN川付近で遊んでいました。
土曜日なので人も多いと思ったが現地1番乗り。まだまだ水温が低く魚は深場にいるようです。
釣り最中、トラブル発生で本日は短い区間の釣りでしたが2箇所で2匹づつの計4匹
坊主ではなく良かった( ̄▽ ̄;)

ルアー釣り師も頑張っていますが…

トラブルというのは
ヴェーダの靴の部分に亀裂が発生。
川を渡る時ここから冷水が浸水。
補修した後の再発だが補修剤の劣化が原因みたいです。
靴底のソールも何回も張り替えてるし、そろそろ買い替えか?

魚ちゃんはブツ切りで唐揚げ。
20cmぐらいだと
骨ごと食べれますが
食べながら骨を綺麗にとる
事ができます。
(*´˘`*)

さて 先日のガイコ…
ビジターセンターのお姉さんに聞いたら、ニホンザルですね~と骨に付いて説明してもらいました。(*^^*)
そんな話の中で、カモシカの骨(死体)を見つけたら報告して欲しいとの事です。
天然記念物は個数確認とかあるらしいそうです。
꒪꒫꒪)ソウナンダ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初 N川(多摩川水系)

2024年03月13日 20時46分17秒 | /^o^\山 釣り
朝6時20分薄暗いうちに
駐車場到着するも
外はかなりの強風。
( ̄▽ ̄;)
決行するか車の中で考える
山を降り氷川辺りで竿を出す選択肢もあったが…

7時に決行を決め谷に降りました。
強風だと滑落の危険が増すが慎重に…
川に降りると風は弱まるが
まだまだ雪が残る川の周辺は寒い。

まずは一投…
幸先良く一匹ゲット
このまま川を下りながら釣り歩き…

最後のポイントに来る頃には
風も和らぎ気温も上がり…
食いは渋いものの
釣果は3時間で7匹のヤマメとニジマス

とりあえず魚を河原で捌き…

と…
帰り間際、変な気配を
感じたので振り返ると…
ドクロ?
玩具かと思ったが近づいて見ると
ホンモノ( ̄▽ ̄;)
動物にしては形が…
でも 牙がある
狼?アライグマ?…
でも形が違う
(;-ω-)ウーン


川からの登りはかなりの急登。
ヴェーダを履いて滑るソールの
悪条件だが
日頃の山登りが役に立ち
バテることなく集落に到着
(*´˘`*)

今日もいい釣りが出来ました
(;`ー´)o/ ̄ ̄~


■山の名前アプリ
最近は色んな場所で試してます。

⬆集落から…


⬆河辺グランドから…

だいぶ山の名前がわかり
距離感も掴めてきました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も解禁日は海沢で過ごしました

2024年03月04日 06時54分19秒 | /^o^\山 釣り
前日の酔いも完璧に覚め……
朝4:30 暗いうちに出発。
解禁日はこの時間帯の交通量が意外と多いです。地元だけでなく隣の県のナンバーも…
林道の入口も、まだゲートが開いていません。
現地到着は5:30
車を降りると山の間からは月が綺麗に…
残雪が所々に見られた
寒いわけだわ( ̄▽ ̄;)
だんだんと夜が開けてくるこの感覚がたまらなく良い。
解禁時刻は12:00 それまで思い思いの時間を過ごす。七輪で摘み作って朝飲みの方もいれば、キャンプ気分で楽しんで入る人も…

漁協の検問所では焚き火で作った豚汁が…
「食べていきな」の言葉に
ご馳走になりました。
ここは毎年知ってる顔が集まるので、釣り以外にも山菜、キノコ…色々と情報収集になります。
駐在さん(山岳救助してる)も立ち寄るので、奥多摩の山々の情報がリアルでわかります。
昼前に、何年か前に ここで知り合った夫婦と
カップ麺を食べて戦闘態勢。
身軽に動けるように用意。

いよいよ解禁時間
最初の淵に仕掛けを流してもなかなか当たりがない。でも魚影はある。
やばい( ̄▽ ̄;)
1時間経つも3匹
もう、この淵で粘るしかない
2時間過ぎた頃どうにか6匹
その直後…
雲に日が陰る時間帯があった。
淵の周りは薄暗くなり
風が冷たい
と…連チャンで釣れだした
(;`ー´)o/ ̄ ̄~
雲が途切れまた明るくなる…
( ̄▽ ̄;)
結果…ヤマメ16匹
解禁日にしては まずまず
家に帰り娘夫婦に半分あげて
残りは焼き魚定食。
▽^ェ^▽ ワン!達にも…
やっぱりヤマメは美味しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 釣りシーズンイン

2024年02月20日 02時44分49秒 | /^o^\山 釣り
あと10日程で3月になります。
待ちに待った渓流解禁
(˙˘˙ ミэ)Э
そろそろ事前準備で
年券を買いに釣具屋へ…
値段を聞いて∑( °口° )!?
8000円去年より2000円UP
物価上昇はこんなところまで…
それでもこの値段で半年遊べると思えば安いものですね。

さて、今年も解禁日は海沢で
釣りを楽しむ予定です。

去年の海沢はこんな感じです。
解禁日はあちこち人だらけ。
まあ、お祭りみたいなものですね。
でも、この沢は入渓者も少なくのんびり釣りができます。

今年もヒレピン山女魚や岩魚が連れると嬉しいです。
カモシカもいるかなあ?
野生動物に出会えるのも楽しみの一つです。

海沢と言えば…

12年前ここで絵を描く方と出会いました。
何日も通い絵を描いているみたいで何回かお会いしましたがその時頂いた絵葉書で海沢を描いたものです。

釣りをしていると色々な方々との出会いがあります。多摩川の釣り師もそうですが漁協の方、他の目的で山や川に入られる方。そんな方々と時間を共有する事もあるから楽しいですよね。
(*´˘`*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岳山(奥多摩)②

2024年02月10日 20時17分51秒 | /^o^\山 釣り
大岳山頂到着から25分
もう少し景色を堪能したかったけど…
いよいよ下山です(11:15)
下りの滑る岩場や細い鎖場はかなり緊張。
登りより危険度は高くなります。

でも、サクサク歩いて…
雪に埋もれつつも岩石園分岐まで到着。
時計を見ると(12:18)
(꒪ꇴ꒪ ;)エエッ?早い
行きの予測した 2.2km=1時間は
帰りのタイムでした(笑)
さて…ロックガーデンコースで帰宅するかあ
分岐→綾広ノ滝→ロックガーデン→天狗岩→七代の滝→御嶽神社鳥居⛩️

※ビジターセンター提供
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ
ロックガーデン付近は、雪がかなり重いから足に絡みつく。
で…そのうち靴の中にも浸水。
天狗岩を超えて七代の滝までは雪が積もって凍った鉄階段をおりる。軽アイゼン付けたままの階段降りはかなり慎重になる。

どのぐらい階段を降りたのか…
七代の滝 到着(*´˘`*)
ここは以前滑落事故があった場所で下が崖です。下にも滝がありそうだけど…
その後は、降ろされた分だけ斜面を登る
急登。息を切らし汗だく( ̄▽ ̄;)

やっと終わりが見えてきた。
( ゚ェ゚)アリャ?
この道に入る所の危険の旗が切れていました。
神社の鳥居⛩️到着(13:36)
軽アイゼン取り外しヨシ👉
足が軽くなった( ´罒`*)✧"
帰りは降りのケーブルカーで…
滝本駅できびもち大福を
買って帰宅しました。

歩数約20000歩
14時50分無事自宅に到着。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岳山(奥多摩)①

2024年02月09日 07時05分38秒 | /^o^\山 釣り
本日は雪の大岳山に行ってきました。

朝…御嶽の駐車場まで車で
ここは冬季は無料なので大変助かります。
そこからはバスで…
本日のバスは乗客が5名程。
皆さん終点までおりません。
バスの終点はケーブル下(滝本駅)
ケーブルカーの往復乗車券を購入。
発車時間に余裕があるので構内散策してたら御朱印が…以前は駅のスタンプが流行ったのですが最近は御朱印なのでしょうか?

ケーブルカーに乗り御嶽山駅に着き神社鳥居⛩️
からスタート。(8:48)
軽アイゼン装着ヨシ‼️
指差呼称👉

本日は雪の状況見ながら大岳山❤かなあ~
雪はあるが登山道は踏み固められ歩くのは支障なし。岩石園の分岐で後2.2km。
2.2km=1時間(;゚;ж;゚;)ブッ
ここで決断。行くしかないな~
なんでそんなに能天気な計算ができるのか?
分岐後は上りもきつくなる。
ここからが登山。
しかし登山道の足跡も少ない。
滑落事故かぁ~
この先の鎖場や岩場はかなり厳しいのか…
とにかく黙々と歩く。
ギュッ🐾.*・゚ .゚・*.🐾
雪が水色に見え綺麗です✨
日焼けするかなあ~
( ゚ェ゚)アリャサングラス忘れた。
山行くとたいがい登ってる最中に
忘れ物に気が付く。( ̄▽ ̄;)
大岳神社(10:24/10:30)
缶コーヒータイムです。
ここまで来ればあと15分
しかし…
ここから雪が深く更に山頂付近では岩場が凍って滑ります。
1歩1歩丁寧に……
大岳山到着(10:50)
雪にしては(σ ᐛ )σ早い!
前日の足跡が1つだけ
本日一番乗りか?
𐀪雪に万歳(;゚;ж;゚;)ブッ

大岳山頂からは御前山や三頭山と奥多摩三山が綺麗に見えました。富士山は残念でした(>_<)
地図を広げて景色とトレース
見比べると地形がよくわかります。
続く…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六つ石山(奥多摩)

2024年02月01日 20時47分57秒 | /^o^\山 釣り

奥多摩駅7:00発丹波山村役場行きのバスに乗る。
乗客は自分1人←今回も…
それでもバスの運転手さんは丁寧な対応。
奥多摩湖畔の手前の水根で下車。
しかし、生理現象の為結局奥多摩まで行きました。( ̄▽ ̄;)
今日のルートは六つ石山で奥多摩駅迄縦走。
奥多摩湖出発(7:30)
いきなり…
ヤンキー猿がガン付けてくる。
登山口に入る前に奥多摩湖が綺麗に見える場所で…ちょっと絵の様に撮れました
(*´˘`*)
登山口(8:00)
ここから約1時間半トオノクボ迄
杉林の中の急登をひたすら登って行く
登山と言うかトレーニングです。
( ̄▽ ̄;)
トオノクボからの榛ノ木尾根は広く歩き安く気持ちが良い尾根です。六つ石山は奥多摩湖の南口面の山ですが、奥多摩湖は登山道に入る手前で見えるだけなのが残念でした。
山頂到着(10:17)
正面には鷹ノ巣山 雪が少しありますね。
早速ラーメンタイムと着替え
ちょっと横着 カップ麺
豆を食べながらのコーヒータイムも…

下りは奥多摩駅迄
コースも開けた下りもあれば、両サイドに杉林の根を見ながら歩くところもあり、また落ち葉がかなり厄介者でした。
途中にあるはずの山(三ノ木戸山)が確認出来なかったのが残念

羽黒三田神社(13:17)
今日も1日ありがとうございました
と、手をあわせ…
奥多摩駅(13:37)
ゴール お疲れ様でした(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ぼっこに行ってきました

2024年01月30日 16時59分09秒 | /^o^\山 釣り
駒木町長淵山入口(7:47)→ハイキングコース合流(8:06)→赤ぼっこ(8:53/9:20)→天狗岩(9:30)→吉野街道(10:20)→日向和田駅(10:40)

本日は、長淵山ハイキングコースで赤ぼっこ迄行くのが目的です。長淵山ハイキングコースは先週散歩した永山ハイキングコースと多摩川を挟んで反対側になります。コース幅は狭いが山を歩いてる感じがとてもいい感じです。
ハイキングコースに合流してから45分程
開けた場所に1本の檜
赤ぼっこ到着。
休憩は缶コーヒーとポリッピー

標高は409m
決して高くはないのですが
景色は最高に良かったです。

⬆大岳山や川苔山方面 雪は無いです。

⬆高三山や永山ハイキングコース
日向和田周辺
多摩川と橋(和田橋、神代橋…)か見えます。
高圧線は…

⬆青梅市街 都心方面
スカイツリーはわからなかった
( ̄▽ ̄;)

赤ぼっこって…関東大震災で山の表面が崩れ赤土の山肌が見えた事が由来らしい。
しかし、近所にこんないい景色が見れる所があったとは…
灯台下暗しと言うのはこの事ですね(笑)

帰りは天狗岩に立ち寄り下山。
下山途中 黒い野生動物が…
藪の中でガサガサっと
クマさん?( ̄▽ ̄;)
今年も1月16日に目撃情報があったらしいが…

梅の公園はまだ時期では無いのでパス。

日向和田駅前の多摩川に架かる神代橋から上流の風景ですが、ここも綺麗な眺めです。
日向和田駅からは、アドベンチャーライン(青梅ー奥多摩)で帰宅しました。


当時朝の鮎見橋(釜の淵公園から)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする