羽村市の郷土資料館
この家は江戸末期の一般農家の家らしい。
囲炉裏には火を炊いているので座ると
裏口を出るとアレ!こんな所に…旧民家

この家は江戸末期の一般農家の家らしい。
元々は小作坂下に建てられてたものを
昭和57にこちらに移築したと…
管理人の方が説明してくれました。

囲炉裏には火を炊いているので座ると
暖かく、更に昔懐かしい感じがしました。
郷土資料館に隠れ存在が目立たないのが
ちょっと残念ですね。

ちょっと▽^ェ^▽ ワン!と河川敷を散策
反対岸には羽村の堰
対岸から見るのは初めてですね。
羽村の堰については日をあらためて…