自宅から車で45分
春先に良く釣りに行く場所ですが…ここが東京都?と言う景色が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/5f71af04b9d3684af2519d806058b261.jpg?1651352173)
ここは鷹ノ巣山や雲取山方目の登山道でもあるのでこの橋の上から釣りを見られる事もあり、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b3/4cc0c12bc37f7ef98ee5be0f713d7797.jpg?1651352469)
橋の先に行くと壊れた木の橋があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/f8c5942f287d3768ae43737309f5653a.jpg?1651353820)
支流の沢![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/83/a44fb4789992051ad66eba1bd5f5dc99.jpg?1651352817)
ここは別の入渓場所を降った所。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/840f1fdfaad08f70b0777003be6af61c.jpg?1651353018)
渓流から上がると街道沿いからは稲村岩が見えます。頂上までは1時間半ぐらい。
今回は、新緑の風景を紹介。
巳の子橋付近。
東日原の駐車場から15分ぐらい。
釣りする時の入渓場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/5f71af04b9d3684af2519d806058b261.jpg?1651352173)
ここは鷹ノ巣山や雲取山方目の登山道でもあるのでこの橋の上から釣りを見られる事もあり、
若干緊張します。
今は登山道崩壊の為、登山者はいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b3/4cc0c12bc37f7ef98ee5be0f713d7797.jpg?1651352469)
橋の先に行くと壊れた木の橋があります。
今ではかなり腐食が進んでいて乗った瞬間落下します(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/f8c5942f287d3768ae43737309f5653a.jpg?1651353820)
支流の沢
昨日の雨の影響か水量もありいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/83/a44fb4789992051ad66eba1bd5f5dc99.jpg?1651352817)
ここは別の入渓場所を降った所。
1人通れる道巾と崩れかけた谷側のはるか下には川が流れてます。5階建ての建物ぐらいあるのですが撮り方がイマイチなので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/840f1fdfaad08f70b0777003be6af61c.jpg?1651353018)
渓流から上がると街道沿いからは稲村岩が見えます。頂上までは1時間半ぐらい。
頂上から下界の眺めはなかなかいいです。
今は崩落の影響で行けないかも…
( ̄▽ ̄;)
ここで珈琲でも飲みながら
景色を眺めたいですね。
----本年度釣果計----
本日 2匹(うちますが1)
合計48匹