今日からGWの代休で5日間休み。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/6da87de837dd81a8cb67557058cbecf3.jpg?1653396735)
その後、なんの変哲もない流れで![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/890a155fa603560e7af15942ca394c73.jpg?1653396803)
ヒレピンの天然物( *´꒳`* )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/f566c8037777d1b2801ac1a7b03a9eb9.jpg?1653396896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9c/139ce4105b756c46ce643c6256a86c38.jpg?1653397679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/31/3d87fee692f45f9c6659d33c93f8eeda.jpg?1653397844)
昨年は、入院してたので…
今年は遊ぶそ~
1日目の午前中は釣り
現地到着 6時30分と少し遅れたけど
他に釣り人もいないし釣り場も荒れてない。
上流に向かい歩きながら小さなポイントを狙いながら釣り歩くと、15分もしないうちに2匹ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/6da87de837dd81a8cb67557058cbecf3.jpg?1653396735)
その後、なんの変哲もない流れで
綺麗な山女魚が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/890a155fa603560e7af15942ca394c73.jpg?1653396803)
ヒレピンの天然物( *´꒳`* )
更に、綺麗な岩魚が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/f566c8037777d1b2801ac1a7b03a9eb9.jpg?1653396896)
これもヒレピン( *´꒳`* )
綺麗な魚が釣れると嬉しい
その後は、放流区間に入り
3時間で15匹
気温も上がってきて、魚も痛むので終了。
午後は筍(真竹)がり
筍が採れ始めたとの話しがあったのでちょっと様子見のつもりだった。
竹藪に入り少し歩くと…
筍を採った形跡があちこちに
それでも夜ご飯のおかず分は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9c/139ce4105b756c46ce643c6256a86c38.jpg?1653397679)
家に持ち帰った筍は
お湯で茹で炒め物(油揚げ、人参、牛蒡)に
あまりは冷蔵保存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/31/3d87fee692f45f9c6659d33c93f8eeda.jpg?1653397844)
夜ご飯のおかずは焼き魚と筍の炒め物を
美味しく頂きました。
( •̀ω•́ )و✧ウマイ
本年度釣果計----
本日 15匹(うち ますが9)
合計88匹