・平日休みの日は奥多摩で遊んでいます。
・忘備録的なものになりつつあります
・何かありましたらコメント下さい。
今日は▽^ェ^▽ ワン!の散歩で駅前まで…
すると 何やらいつもと違い騒がしい。
ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!青梅宿2022
今年はやるんだ~
ホコ天ではありませんが
旧青梅街道沿いで実施しています。
駅前の消防団詰所では
お囃子の音がお祭り気分に……
駅前通りでは、ペルー民族楽器の演奏と
日本文化のチントン屋さんがコラボ
ノリノリのコンドルは飛んでいく🎶
でした。(*´○`)o¶♪
駅前通り突き当たりは国際交流
ここは凄い人ですね
和太鼓の迫力ある演奏
それと
リオのカーニバルを思わせらる
ダンサー寒くないのか~
と言うか寒さを吹き飛ばしていました。
:;((•﹏•๑)));:
最近は100円ショップも
アウトドアコーナーが充実してきました。
商品を眺めていると…
コンロに使う風よけがあったので
それを購入しました。
300円はちょっと高いかなあ〜
箱を開けると折りたたみの金属板と
持ち運び用のお洒落?な袋。
箱の説明書はほぼほぼあちらの言葉。
日本語部分を読むと保護フィルムを
全て剥がしてから使用して下さと
ありましたが……
板1枚剥がしたが接続部分が上手く
剥がれない( ̄▽ ̄;)
1枚剥がし終わるのに2分位かかり
あと8枚かあ~と思ったたら
裏もあるから16枚……
現地ではできないわ(*´д`*)ハァハァ
で……
こんな感じで使いのかなあ~
役立ちそうですね
( * `꒳´*)
家の中で火🔥つけるなあ~