牛乃助(うっし-)の日常 

・平日休みの日は奥多摩で遊んでいます。
・忘備録的なものになりつつあります
・何かありましたらコメント下さい。

梅の公園に行ってきました(*´˘`*)

2024年03月19日 19時57分13秒 | 日常生活

梅の公園は、山の斜面を利用した自然公園。 青梅市が昭和47年(1972年)に整備し梅の名所となりました。

当時は、120種1700本の梅が植栽されていて開花時期になると10万人の観光客で賑わいました。2009年には、おすすめ梅の名称ランキングで、全国1位✨になったとの事。確かにこの頃は、吉野街道は大渋滞、青梅線は朝の通勤ラッシュ時並の混雑で乗客のほとんどが高齢者でした。

ところが…2014年
ウメ輪紋ウイルスが市内で確認され防除策として市内の梅を伐採。園内の梅も例外ではなく、すべて伐採されました。

2016年秋には再植栽が認めら始まりましたが…
以前のような素晴らしい光景が見れるよう尽力を尽くしているとの事です。


さて、公園入口の前に
バイクの臨時駐車場があったので…
バイクを止めて園内を散歩
平日だからなのか観光客は数人。
傾斜地を利用した公園なので
高低差があり宿直業務明けの
体には辛い( ̄▽ ̄;)
いちばん高い
あずまや②からの風景は
遠くまで見通せます。
あかぼっこも見えました。

何種類かある梅も
綺麗に咲いています。

梅まつりも明日で終わりです。
そろそろ桜の蕾が……

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする