
写真 真ん中は30年前に使ってた
デジタル時計です。
当時はデジタル時計が流行り
数年後はG-Shockが一世風靡た事は
今となっては懐かしく思えます。
さて、このデジタル時計ですが
机の引き出しに眠ってましてが…
活躍の時が来たので
ちょっと 電池交換とメンテナンスを
して貰いました。
実は本日、次の働き場所もきまり
仕事でこの時計が活躍しそうです。
20年の眠から覚め
私をサポートしてくれると嬉しいです。
デジタル時計です。
当時はデジタル時計が流行り
数年後はG-Shockが一世風靡た事は
今となっては懐かしく思えます。
さて、このデジタル時計ですが
机の引き出しに眠ってましてが…
活躍の時が来たので
ちょっと 電池交換とメンテナンスを
して貰いました。
実は本日、次の働き場所もきまり
仕事でこの時計が活躍しそうです。
20年の眠から覚め
私をサポートしてくれると嬉しいです。
私は うっしーさんの一番左側の黒い奴に似た
babyーGを持ってました。
っていうか 今もある💦
Gショックって メンズとボーイズとレディースと
大きいさが3種類あったんですよね。
今年、夫がクリスマスプレゼントに
娘夫婦から Gショック プレゼントされてました。
今でも やっぱり人気あります♪
活躍しそうですね!うっしーさんのGショックも♪
この前、ビッグカメラで見たけど
カッコいいですよね。
自分もほしくなりました。
今度の仕事は設備管理だから
あんまりいい時計もできないし・・
ただ、現場で時間を見ることが多く
なりそうだし、暗い場所も多いから
時計は必要かと思い
電池を入れてメンテナンスしました。
まだまだ 使えます。