多摩川水系の禁漁ですが
基本的には10/1からです。
ただ、本流は虹鱒に限り
翌年1/1からになります。
また、適度に放流日があるので
年券6000円は高くはないですね
(*´˘`*)
で、支流で釣りをできるのも
あとひと月。
でも、先週の残りが…( ̄▽ ̄;)
本日の釣りは、先週の下流にある
キャンプ場周辺。
たまには橋の上から釣り場の写真を…
夏休みも終わったのにキャンプする
人は意外といました。
とりあえ竿を出し…
意外と適当にあたりもありますが
ウグイの餌取り
そんな中でも虹鱒のあたりもあります。
↓↓↓釣り上げると消化中の小魚
ルアーでも行けそう(笑)
↓↓↓餌取りのヤマメ
体調は15cmでも、このサイズは返却。
来年は成魚で、でかくなってね!
9時終了。
↓↓↓本日の釣果9匹です。
爆釣ではないけどこのぐらいが
楽しいですね(*´˘`*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます