会社の裏門から駐車場までの間、徒歩5分。途中に公園がある。
用を足すため、ちょっとトイレへ・・・
入ろうとしたとき、水洗トイレの流れる音。
誰かいるのかなぁ~と思ったけど、誰もいない。何故?
まあちょっとだからと・・・・気にせず
用を足しているとき、何か後ろに気配が・・・・でも誰もいない。
この物騒な世の中。何があるかわからない。
急いで用を足して、トイレを出た瞬間。
横から視線が・・・・でも誰もいなかった。
別に何もなかったんだけど・・・・
怖いと思うと、本当に怖いものですね!
用を足すため、ちょっとトイレへ・・・
入ろうとしたとき、水洗トイレの流れる音。
誰かいるのかなぁ~と思ったけど、誰もいない。何故?
まあちょっとだからと・・・・気にせず
用を足しているとき、何か後ろに気配が・・・・でも誰もいない。
この物騒な世の中。何があるかわからない。
急いで用を足して、トイレを出た瞬間。
横から視線が・・・・でも誰もいなかった。
別に何もなかったんだけど・・・・
怖いと思うと、本当に怖いものですね!

実際には何もないけど、何故か怖いんですよね。
私は小心者なので、よくあります。
お酒を飲んで酔っていたりすると大丈夫なんですが
用心することと怖がることは、裏表な気がします。
でも本当に何かいそうな気がしたんですよ。
基本的にそんなに怖がりじゃなはずなんだけど・・
苦手なのは、
高いとこ
狭いとこ
暗いとこ
十分すぎですか?
風邪?はやくなおしてね!
・・・これを言うと頭が悪そうですね
東京で一番好きな場所が東京タワーです
街が一望できて、爽快な場所
以前
見えたとき、まどにぺったり張り付いて、ずっと
見とれていました。
風邪は、おかげさまでもう大丈夫です。
うっしーさん、ご心配いただきありがとうございました
というか、高層ビルも実は大好きです。
出張行ったときに、時間見つけては高いところに登って街を見渡します。
それが、夜景だったらまた格別。
で、「何で高いとこ?」ですが、
真下を見るのが超苦手。
東京タワーでも、足元から下が見えるところありますよね。
見た瞬間
観覧車の一番高いところで、下を見るなんてのも駄目ですね!
でも、
変ですか?