10月も中半に入りました。


束をばらし葉の黄色部分をカット

畑には、隣のおじちゃんに貰った苗が5株。
たまねぎの苗はそろそろ出回るのかなあ~?
と…
たまねぎの品種ですが…
収穫時期により下記になります。
早生(わせ):成長が早い 4月に収穫
晩生(おくて):ゆっくりと成長 6月~収穫
中生(なかて):早生、晩生の中間
カインズでは10月16日迄予約期間との事。
コメリさんでは…
なんと苗がありました。

とりあえず、早生と値引きの中生を1束購入。
早生も中生もまだ植えるのは早いのですが
早生は日曜日に畑に植える予定。
中生については…
値引き商品の為か、苗に元気がなく葉も黄色い部分が多いため少々手を入れたい。

束をばらし葉の黄色部分をカット
茎の太さを揃えて
根の部分を水に2時間ぐらい浸す。
と、葉がかなり∠( ˙-˙ )/ ピンッ
その苗を、プランターに借植え。
時期を見て畑に植え替え予定です。
上手く根付けば…いいですが…
ネギとは別に……
本日そら豆をポットに作りました。
1袋に種が3つ
少ない( ̄▽ ̄;)
2週間前に撒いたのらぼう菜は
芽が落ち着いてきました。

畑には、隣のおじちゃんに貰った苗が5株。
スペースは後5株分ぐらい。
余ったのは 娘の家に持ってくかなあ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます