数学の自由性
新しい技術開発に向けて
「超音波について、専門用語を整備することが必要である」と考えます
特に、超音波の変化について
抽象代数学(圏論・・)の利用を考えています
実験に対する、現状の説明として
(直感的に)適性を感じています
超音波システム研究所
ホームページ http://ultrasonic-labo.com/
通信の数学的理論 http://ultrasonic-labo.com/?p=1350
音色と超音波 http://ultrasonic-labo.com/?p=1082
モノイドの圏 http://ultrasonic-labo.com/?p=1311
物の動きを読む http://ultrasonic-labo.com/?p=1074
(シャノン)
「通信の数学的理論」より
メッセージの統計的性質は
情報源の特徴によって
完全に定まる
という部分を
超音波伝搬状態の統計的性質は
対象物の特徴によって
完全に定まる
と、応用(注)します
注:洗浄効果の確認、部品検査、・・・
均一な超音波制御技術がベースになります
超音波の発振制御技術を応用して
オリジナルの超音波プローブにより検討・確認しています