今日は自然と気づきのワークの下見で平泉に行ってきた。。平泉の駅を出るなり・・時間の流れがどこか違っている。下見をする予定なのに、ただそこでボーとしていたくなる。セコセコ動きまわるなど・・・あり得ない。さっきまで時間を気にしていたのが、心の中の時間がゆっくりまったりと動いている。街全体の静かで・・これが世界遺産になった平泉?と思うほどあまりに人気が無い。(午後の中尊寺はかなり混雑していたけど。) これほどの自然と空気感を味わうことなく観光客は有名なポイントの所だけ見学して後は車で移動してしまう。こんなに深みがあるところなのに・・・。こんな所が東北にある事が不思議な気がする。
新幹線に乗り席に着いてぼんやりと雑用をしていた。年配の女性が私の席に近づいて来て「ここは私の席です」と。切符を見ると一つ番号を間違えていた。慌てて席を移動したが、その女性は何ら動揺する事も無く間違えた私を責める雰囲気も無くさらりと物事に対応している。う~ん、こんな感じに歳を重ねていけたらいい。
席を間違えた事で、素敵な女性の一面を見せて頂いた。
席を間違えた事で、素敵な女性の一面を見せて頂いた。