半年ぶりの戸隠。気候もちょうど良く山々が紅葉で色づいている。観光客は昨年に比べるとかなり減り以前よりゆったりと動ける。奥社に入る鳥井をくぐるとそこは別世界。長い長い参道をゆっくりとゆっくりと歩く。ここ数日雨が降っていないせいか池の水が枯れている。それとも度重なる地震のせいで地割れが起こっているのだろうか? 美しい自然、しかし目に見えない所で今までにない歪が生じて来ている。 以前歩いた熊野古道の中辺路も先の台風の影響で山が崩れ落ちている。 以前のように歩けるようになるのはいつなのだろうか? 今までのように「また今度」という機会がどんどん少なくなってきているのかもしれない。今回の戸隠の自然はとても力強く優しく温かかった。 自然の脅威と優しさを改めて実感する。




