今年2回目の出雲旅。
今回も雨予報で、バッチリ雨具を準備して。
朝、太陽🌞が顔を出して雨に濡れずに出発。
JALから,
濃霧であれば、出雲空港ではなく
伊丹空港に着陸すると言うアナウンスメール。
何がどうあれば・・・目的地に着ける?
ここまで書いてから、
「出雲へ行くと思ってるけど、本当の目的地が
違っていたら?」と、要らぬ考えが浮かぶ(笑)
飛行機は連休明けのせいか、結構空いていて
隣は空席 (^_−)−☆
雲の上は快晴。
出雲に到着。雨ですね~。
大社前でバスを降りて
入って見たかったスタバに入りで待機。
店員さんから色々情報を仕入れて・・・
『雨は、神々にとって良い事』だと。
浄化もされるし。
『そして出雲は風が強いので、お天気が変わりやすい。
今日は雨時々曇りも予報』だと
雨に濡れた景色を見ながら、店員さんと色々な話をしたり
ボーとしたり・・・、なんともまったりした時間。
こういう旅もいいな〜。
今までは、このチャンスに・・と
あちこち歩くまわってたけど。
なんだか、すこし空が明るくなって来た。
晴れるかな〜。
大社を眺めながら、ぼーとしていると
感覚がドンドン広がる感じがする。
雨はふり続いて止みそうもないので
店を出て大社へ。
本殿に近づく頃には雨もやみ。
参拝の途中、自分の体から四方に光を放つような不思議な体感があり、
歓迎していただいているのを実感。
なんかの儀式をしていただいたのかな~。
二週間前から体が食べ物を受け付けなくなり
このために、浄化していたのかしらと。
体調も含めて、スケジューリングされていたようで面白い。
意識していないけど、無意識下では
粛々と準備していたんですよね。
今まで神社仏閣巡りは沢山 して来て
奉納とかしたことが無かった。
今回、そういった 事にも参加しようと思い奉納しました。
以前の私だったらあり得ないんだけど。
変われば、変わるものですね。
何でしょうね(笑)
参拝を終えて、入ってみたかったお店第二候補へ。
ここも閑散としていて静か。 ♪( ´▽`)
さぁ、次は須佐神社へ。
しっかり休息してさぁ、次は須佐神社へ。
出雲市駅までは電車を利用。
個性的な車両で、半個室的な作り。
こういう列車に乗るのも楽しいですね (^_-)-☆
出雲市駅から須佐に向かう道は
途中で山間の一通で秘境感バッチリ。
バスを降りてから須佐神社まで3㎞
今回は歩いていってみました。
須佐神社が近づいたころ、
右手奥にあるエネルギーの大木が目に入り
帰りに寄ろうと思っていたら、
須佐神社の神木。
そりゃパワフルですよね~。
で・・夜は近くの温泉旅館で
大好きな温泉を満喫しました。
HDIGABTT✨✨
ボディ・プロセスセッション 特別企画はこちらを
https://creative-life-access.jimdo.com/
今後の講座*************************
5月10日(木) 自然と気づきのワーク http://urx.blue/JMyS
5月12日(木) MTVSS講座 http://u0u1.net/Jp4r
5月14日(月) アクセス・バーズ講座 http://ur0.link/JCqf