成田幸子・・・宇宙、自然、私

今そして流れの中で

感覚が繊細であること・・・

2019年04月27日 11時42分31秒 | 感じるままに

敏感(繊細)で

生きづらさを感じてことは

ありませんか?

 

私は

感覚が人より繊細だという事に

気づくのに長い年月が

かかりました。

 

それは

繊細だと

どういう事が

起こるのかが分からなかったからです。

 

看護学生の寮生活の時も

皆パワフルに動き回っているのに

私ってなんでこんなに疲れやすいんだろうと思ったり

 

特定の場所の雰囲気に違和感を

感じて気持ちや体調が悪くなったり

 

振り返ってよく考えてみると

細かすぎる感覚をごまかすために

お酒を飲んでみたり

 

今は、

それがどういった事で

どうして起きているのか

よく分かるのですが

長い間、

どうにもならない問題として

抱えていました。

 

それでも諦めずに

色々なものを勉強し実践し

今ではかなり普通に

自分らしくいられることが

出来ています。

 

諦めが悪いのも私の特性の一つなので(笑)

もっと、もっと生きやすいように

これからも

色々なものを試したり

クリエイトしたりして

実践し続けていこうと思っています。

 

それをまとめて

サポートできるといいな・・と。

 

最近、出会ったこの本。

こういった情報ともっと早く出会っていたら

他の人と違いすぎる私・・という

苦悩は少なかったように思います。

 

こういった繊細さのために

投稿拒否になったり

引きこもりになっている人も

沢山いるのですから

そういう方々に

このような本と触れる機会があれば

いいですよね~。

 

鈍感な世界に生きる敏感な人たち

 

 

 

 

【今後開催の講座】

4月25日(木)問いかけ&クリアリングステイトメント講座 詳細はこちら

5月1日(水) 神経再生のバイタリティの復元講座 詳細はこちら

5月3日(金・祝)  アクセスバーズ講座 詳細はこちら