ある日、父からメール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/502855964b3773d43b1a52957372bb11.jpg?1628433039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/c3c4f55cb3598f12c6380005fdeea455.jpg?1628435041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/71819ad8ce12823e4a117d8f0bab4341.jpg?1628433226)
飛行機のお腹を眺める感じが新鮮☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/6313e5b37eaf4662e8d23ea07768ec9c.jpg?1628433257)
プロペラ機も!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/ae1e07b880b2846b27bed489ededb1d8.jpg?1628433288)
奇跡の一瞬を狙うカメラマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/b2c2619ff74ba1b8a4bd8c59a8190b7c.jpg?1628433452)
日の入り後は滑走路の誘導灯がとってもキレイ☆
無事、ワクチン2回接種したから、
いつでも帰っておいで♪
おぉ、やっとこういう日がやってきた!
と思ってたら、大阪に緊急事態宣言。
お盆の帰省どおなる??
私もワクチン1回打ったし。安心なのでは?
と思いながら、帰っていいですか?メールで
確認するも、またもや帰省拒否🤣
うまく行かないもんだ。
9日間もお休みあるのに何しよう?
ふと見た電車の広告。
伊丹空港近くに流れる川の土手で、
着陸する飛行機を間近で見ることができる
迫力の写真。
日暮れ前〜夜がオススメな感じ。
よし、近所だし早速散策に行ってみよう!
フェンスの向こう側がすぐ滑走路!というロケーション。
意外とカメラマンが多い。
キタキタ。滑走路に向かってやって来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/502855964b3773d43b1a52957372bb11.jpg?1628433039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/c3c4f55cb3598f12c6380005fdeea455.jpg?1628435041)
バビューン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/71819ad8ce12823e4a117d8f0bab4341.jpg?1628433226)
飛行機のお腹を眺める感じが新鮮☆
手に届きそうな低さが迫力!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/6313e5b37eaf4662e8d23ea07768ec9c.jpg?1628433257)
プロペラ機も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/ae1e07b880b2846b27bed489ededb1d8.jpg?1628433288)
奇跡の一瞬を狙うカメラマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/b2c2619ff74ba1b8a4bd8c59a8190b7c.jpg?1628433452)
日の入り後は滑走路の誘導灯がとってもキレイ☆
おしゃべりしながら次々と着陸するところを
見ていたら、あっという間に最終便。
真夏だというのに心地よい風が吹いて、
暗くなるにつれて虫の鳴き声が聞こえてきて、
子供の頃の夏休みを思い出しました^ ^
私はイスラム教徒であり、人々にイスラム教を受け入れるよう呼びかけています。
私のページをご覧ください
bit.ly/2RjbiRo
私のページでは、イスラム教について知る必要があるすべてを見つけることができます
私はあなたに幸せな人生を願っています....ありがとう