阿闍梨餅 2020年07月31日 | 食べ物 関西のおすすめスイーツは?と聞いたら、阿闍梨餅!と教えてくれた会社の方。名前のインパクトがすごい…餡のあっさり感皮のもっちり感がたまらないらしい。そんな阿闍梨餅、なかなか買いに行ける時がなかったのですが、会社の方がプレゼントしてくれた^ ^もちもち食感に、さっぱり目の餡子が包まれています。広島銘菓の生もみじ饅頭みたい☆ 仕事の合間に食べるスイーツシアワセ╰(*´︶`*)╯♡
第二波? 2020年07月29日 | その他 週末は実家に帰りたいなぁ〜なーんて思っていたら、なんと大阪の本日のコロナ感染者数が過去最多…老夫婦の元に帰るのは気が引ける。まだ先かな。ザンネン。こんな状況の中、いつまでGo toキャンペーンやるんだろうか。こんな状況じゃ申し訳なくて観光地に行くのも気が引けてくる。でも、経済も回さないと観光地は大変だし。どーしたらいいんだろうね。
お気に入りのイラストを探し出してみた 2020年07月28日 | イラスト 昔に描いた数枚。過去に描いたイラストって今見ると恥ずかしいんだけど、中にはいつ見ても好きなのもあるのです^ ^明日もシアワセの雨が降りますようにそう思えば雨の日もイヤじゃないw契約結婚見えないモノに縛られてるって思ったことない?静かな夜にいろんな物語が込められてますw
針の穴 2020年07月27日 | 家族 私の母は私が幼い頃から洋裁をしていました。仕事で仕立てをしていたし、私の服もよく作ってくれた器用な母。私もなんとなーくミシンで縫い縫いはするけれど、高度な技はできませぬw久しぶりにミシンを出して縫い物をしたのだけど…マジか。針の穴が見えんw母は未だに洋裁をしているというのに。よく針穴に糸を通せてるな。奇跡だわ。そういえば、母も言ってたな。糸が通らない!!キィーってイライラしてた!で、糸通し器をプレゼントしたな。でも、今は使ってないはず。見た事ないもん。裸眼で入れられるって凄いわ。
日帰り 有馬温泉 2020年07月25日 | 散歩 日本最古の温泉、有馬温泉♨️車で30分くらいなので気軽に行けます^ ^ここには、茶色く濁っている金の湯と、無色透明の銀の湯があります。金泉と銀泉を楽しめる二軒の公衆浴場なら散策と合わせて日帰りで楽しめます^ ^苺味のビールとトロトロわらび餅賞味期限5秒の炭酸せんべいも楽しんだお休みでした。ただ…温泉前にビールを飲んだのは間違いでした…美味しかったけどね。ダメでしょ。
痔主になっちゃった 続き 2020年07月24日 | その他 先日、久しぶりになってしまった痔。ようやく良くなってきました^ ^数年前に痔の手術を受けた姉。医者に行くように勧められたけど、今回も断念。やっぱりお尻を見せるのはさせたい…多分、これからも時々ぴょこんぴょこんと出てくると思うけど。上手に付き合って傘行けるかな。ていうか、手術をするくらい深刻な痔ってどんなレベルなんだろう。私はまだ我慢できるだけ軽症なんだろうか?オシモ事情ってなかなか人に聞けない。世の中、地主さん率ってどの位なんだろう。
4連休 2020年07月23日 | その他 4連休の初日。私の職場は祝日関係ないので、いつも通り出勤です☆朝の通勤ラッシュがないのが快適でした^ ^本来だったら今日はオリンピック開幕だったんだなぁ。日本中がお祭り騒ぎで盛り上がっていただろうなぁ。だけど。今日は感染者数が過去最多だったね。どうなってしまうんだろう。テレビでは感染者数のことばかり言うけどさ、検査数が増えてるから数も増えるよね。陽性率でみたらどうなんだろう。それでも増えてるって言えるのかな??その事にはあまり触れてないような気がする。過去最多の中、4連休&Gotoキャンペーン。以前だったら緊急事態宣言を出す感じなのに、政府はキャンペーンをやる事にした。よくわかんないなぁどこに向かおうとしてるんだろう。
暑苦しいくらいの赤 2020年07月22日 | 散歩 今朝見つけた花。かんかん照りの暑い日にこういうハッキリした色の花は元気が出る^ ^淡い色も涼しげでイイけど、暑苦しいくらいにコントラストが強いのも好き☆今日も暑くなりそう。朝から汗いっぱいw
土用の丑の日 2020年07月21日 | 食べ物 仕事帰りにスーパーで買いました^ ^鰻♡美味しいよね〜まあまあ、遅い時間だったせいか安売りでゲット^ ^国産うなぎにしようかと思ったら、隣に中国産が。お値段倍違う感じ。悩んだ結果両方買って食べ比べしてみることに!そりゃ国産の方がフワフワで、柔らかくって、風味も豊かで、中国産を買ってことを後悔するに違いない。わかりきった結果を想像しながら食べてみる。え…え?むしろ中国産の方がフワフワなんだけど??倍の差を感じない…むしろ中国産の味好きかもw衝撃☆安くて美味しいなら中国産でイイネ٩( ᐛ )و