百名山の1つ、茶臼岳へ
早朝出発だったので、朝日に染まる赤茶臼岳が美しい✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/3fb00f6320cf331fc12de9803a4ea507.jpg?1715525273)
三本槍まで足を伸ばしました♪
途中の朝日岳へ行くまでは鎖場や急登が続き、滑落したらシャレになりませんね…
鎖を握る手に力が入ります😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/a5190b4dc7651f3de4b3f4e6f26d57ba.jpg?1715525307)
頂上には誰もおらず、山頂の絶景を独り占め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/2f237f47b8a9b1ed78060af5c40b0361.jpg?1715525307)
向こうに見えるのは、後で行く茶臼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/2f237f47b8a9b1ed78060af5c40b0361.jpg?1715525307)
向こうに見えるのは、後で行く茶臼岳。
歩いてきた尾根が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/83fcdd61a4768230456bdc3ad508fc86.jpg?1715525307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/83fcdd61a4768230456bdc3ad508fc86.jpg?1715525307)
この後向かった三本槍岳まではズルスベ状態。コケたら泥まみれでコレもシャレにならないから、慎重に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/17/30ea5c78fe0aab0200cee567ae453888.jpg?1715525480)
360°の大パノラマ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/d3e671c6f89230b8c134b4bc2ebb797d.jpg?1715525480)
茶臼岳と朝日岳のペアショット♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/709169ca6302cf36a9477cec1fcf6800.jpg?1715525935)
続いて茶臼岳!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/865d58238a7147ac46fe4df4f5b9642c.jpg?1715525561)
向こうに見えるのは、さっきまでいた
朝日岳と三本槍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/b4cd8edf43f1dad3948b05f4505d6afa.jpg?1715525561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/b4cd8edf43f1dad3948b05f4505d6afa.jpg?1715525561)
どの山頂も、どの登山道も、景色がもう最高✨✨✨
ずっと見ていたい♡
こんな景色を見てたら歩くペースもゆっくりになるわ笑
下山後は温泉と地元料理で、ご機嫌な1日となりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/60dfbb3c06750cc2452f4e7271a84c80.jpg?1715525615)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます