この辺りもだいぶ春らしくなって来ました。
標高1000メートルを越えると春は遅いですね。
雨の夜の道にはまた、アカガエル、ヒキガエルが出て来ています、平地では2月頃の産卵期がこの辺りでは今頃なのです。
皆さん、カエル達を踏まないようにお願いします。
這いずるヒキガエルの方が飛び跳ねて移動するアカガエルより避け易いですね。
新・軽トラで東京に行って来ました。う~ん、快適です。
でもですね、でも…、 . . . 本文を読む
最近また更新が滞っているのは、作業場詰めの日が多いからです。
携帯からだと、やはりコメント程度が精一杯ですね。
どうも、文の全体が見えないのは気分が悪いのです。
よく間違えるし。
作業場へのネット接続待ちですね。
今度の軽トラはスバルサンバーです。
軽トラでは唯一の独立フレーム構造です(他にジムニーがありますが、トラックではないので除外)。
普通車では当たり前の構造ですが、軽ではスバルだけです、 . . . 本文を読む