このところビミョーな関係の娘、りーちゃんとは普通に仲良しです。
ずーっとこうだといいんだけどねー。
先日、僕と家内が少しく言い合いをしたとき、例によって家内はりーちゃんに援軍を要請しました。
これは反則です。デモ隊鎮圧にガンダムが出てくるようなものです。
娘の口からパパの日ごろの不品行を責めさせようというのです。
ええ、突っ込みどころ満載のワタクシですから!いつもボロクソですわ。
娘が近付いて来て、僕と目を合わせたあと少しうつむいて
「りーちゃんだって今日失敗したし、ひとのことは言えませんよ」
驚愕する一同!
不遜、傲慢、えばりん坊の称号をほしいままにする娘の発言とは、にわかには信じられません!
パパは泣いちゃいそうになったよ!
成長したねえ。パパを庇ってくれたのかい?
家内も驚愕しながらも今度は息子、とんさんの参戦を要請する。
とんさんは家内に促されるまま、僕に罵詈雑言を浴びせる。
「パパなんて、××で言ったことちっともしなくて…」
しかし、最後に、
「…て
」
と尻上がりの発音で付けたのです。
うむっ、見事。
最後の尻上がりの「…て
」だけで彼はそれ以前の暴言がすべて自分の意志からでないことを宣言したのです!
両親の間で板ばさみの微妙な立場をうまく乗り切ったな。
成長したねー、ふたりとも。
りーちゃんの謙虚ワザも素晴らしかったし、とんさんのとぼけワザも見事だったぞ。
ああ、余は満足じゃ。
ずーっとこうだといいんだけどねー。
先日、僕と家内が少しく言い合いをしたとき、例によって家内はりーちゃんに援軍を要請しました。
これは反則です。デモ隊鎮圧にガンダムが出てくるようなものです。
娘の口からパパの日ごろの不品行を責めさせようというのです。
ええ、突っ込みどころ満載のワタクシですから!いつもボロクソですわ。
娘が近付いて来て、僕と目を合わせたあと少しうつむいて
「りーちゃんだって今日失敗したし、ひとのことは言えませんよ」
驚愕する一同!
不遜、傲慢、えばりん坊の称号をほしいままにする娘の発言とは、にわかには信じられません!
パパは泣いちゃいそうになったよ!
成長したねえ。パパを庇ってくれたのかい?
家内も驚愕しながらも今度は息子、とんさんの参戦を要請する。
とんさんは家内に促されるまま、僕に罵詈雑言を浴びせる。
「パパなんて、××で言ったことちっともしなくて…」
しかし、最後に、
「…て

と尻上がりの発音で付けたのです。
うむっ、見事。
最後の尻上がりの「…て

両親の間で板ばさみの微妙な立場をうまく乗り切ったな。
成長したねー、ふたりとも。
りーちゃんの謙虚ワザも素晴らしかったし、とんさんのとぼけワザも見事だったぞ。
ああ、余は満足じゃ。
笑いました。なんだかんだいって仲が良いじゃないですか(笑)
ヒマなとき、相変わらず娘は僕にひっついているのですが、
「パパのこと好きなの?」
と訊かれると、やっぱり
「別に、ただ一緒にいるだけ」
と答えます。はあ
ひっついてくれるのも短い間だけなので
貴重な時間を大切にしましょう♪
私も、好きなの?と聞かれ
「別に ただ一緒にいるだけ」って言ってみたいわ(笑)
ところで・・・
ひろにゃんさんは品行方正だと思っていましたが(笑)
ええ、ママにはいつも大好きって言っていますよ、りーちゃんは。
でも、ひっついている時間は僕のほうが長いかも知れない。
品行方正?