goo blog サービス終了のお知らせ 

bicicleta equipo violar 2021

自転車チームを作りました。
みんなのモチベーションがどこまで続くか・・ですが。

チームtsujiレポート1

2009-06-08 | チームTSUJI
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認




今日は更新ネタがいっぱいあります。
まずはチームTsujiレポート1です。
「ご無沙汰しています。チームTsujiです。
いよいよ来週に迫ったグランフォンド福井。violarの皆さんはトレーニングに励んでいるみたいなので負けじとトレーニングと思ったのですが、空気を入れるとタイヤは裂け、チューブはバースト・・・これではレースどころではないのでメンテナンスをしてみました。
行きつけの店でチューブ、ブレーキシュー、さらに目に付いたバズギルまで購入してしまいました。
メンテナンスをしながら思ったのですが、我がバイクはviolarのメンバーのバイクと比較すると古臭いですね。フレームは2003年モデルかな?DURA-ACEは7700系、ペダルはPD-7401、シューズはボロボロですよ・・・今年あたりオーバーホールし新しいパーツを入れてみたいです。何か言い情報があれば教えてくださいネ。

大丈夫や!俺のちゃりはかなり古いし。
メンテさえしっかりすれば寿命は長い。
ところでグランフォンド福井には参加できるんかな??

シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット

カラダと地球と未来のために、自転車に乗ろう!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームtsuji構成員レポート

2009-05-25 | チームTSUJI
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認




今日はチームtsuji構成員からのレポートです。
「ハワイトライアスロンに参加してきました。

土曜日の夜から雨そして日曜日の予報も雨という天気が心配な状態でしたが朝起きたら晴れてました。

しかしスタートが近づくにつれて空が暗くなりスイムスタートの時には雨が降ってきました。
水温は21℃でしたが思ってたほど冷たくなくいい感じで泳げました。

バイクスタートの時には雨も上がりだんだん晴れ間も出るほどでバイク後半からランにかけては暑いぐらいでした。

レース後撤収してたらゲリラ豪雨を思わせる大雨になりました。バイクは車に積んだ後だったんでぎりセーフでした。

結果はやはり練習不足のためスイム意外はボロボロでした。
順位は上位3分の1には惜しくも入れませんでしたが真ん中よりは上でした。

来月は福井なんでちょっとでもバイクに乗る機会を増やしたいと思います。

ちなみにハワイと言っても鳥取県のはわい温泉ですよ(^▽^)ノシ」



シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット

カラダと地球と未来のために、自転車に乗ろう!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームtsuji構成員の近況報告

2009-05-01 | チームTSUJI
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認




チームTsujiの構成員から大会参加表明が来ました。
「皆生トライアスロン出場決定通知が届きました。

violarキャプテンは残念ながら落選したそうですがまだ二次選考のチャンスがあるので選ばれることをお祈りします。

さて、明確な目標ができたところでトレーニングも本格的に頑張らねばという感じです。

また合同練習等参加できる機会があればよろしくお願いします。

とりあえず明日から2泊3日家族で山にこもってきます。」

キャップは落選??まだ望みはあるんやろ?


シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット

カラダと地球と未来のために、自転車に乗ろう!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームtsujiレポート

2009-04-27 | チームTSUJI
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認




チームtsujiからのレポートが届きました。
さて、今回は??
「チームTsujiです。
今期初のレースとなる日吉ダムハーフマラソンに参加しました。
朝からあいにくの空模様、雨、風も強くテンションも下がりっぱなしで、参加するかどうか悩んでましたが、そこにviolarキャプテンを発見!同じハーフに参加ということで負けじと走り出しました。終始冷たい雨と強風の吹きつける悪条件ではありましたが無事ゴール!

さあ次はグランフォンド福井、吉野と大会が続きます。ボチボチバイクに乗り出さないと大会に間に合いませんね。元鏡君合同トレーニング企画ヨロシク頼みますヨ。」

で結局キャプテンはどうなったんかな??


シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット

カラダと地球と未来のために、自転車に乗ろう!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームtsujiの近況報告2

2009-03-22 | チームTSUJI
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認




今日もチームtsujiから報告が。
「グランフォンド福井にむけトレーニングしてますか?
当チームからはキャプテン、エースアキトが210kmにエントリーをしました。
先日当チームにグランフォンド福井にぜひ参加したいと申し入れてきた待望の新構成員を紹介します。

コードネーム:あさやん
バイク:ルイガノ クロスバイク
この冬は駅伝、ハーフマラソン・・に積極的に参加し体力をつけてきました。
グランフォンド福井では100km部門にエントリーしてます。
violarの皆さん 軽く揉んでやって下さい。 」

とのことです。揉み返されたらどうしよ。


シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット

カラダと地球と未来のために、自転車に乗ろう!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームtsujiの近況報告

2009-03-21 | チームTSUJI
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認




チームtsuji構成員から近況報告です。
「今日からようやく始動です。

久し振りにceepoで走ってきました

コースは勝尾寺経由妙見山頂から西別院周りの約60kmです。

今シーズン初乗りということで

あまり登りのきつくないコースを選びましたが結構足にきました(-_-;)

ちょっと福井の210kmに向けて不安の残る走りでした。

これから徐々に上げていきたいと思います。」

元鏡のコースとも一部かぶってるんかな?



シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット

カラダと地球と未来のために、自転車に乗ろう!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームtsujiレポート

2009-03-06 | チームTSUJI
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認




チームtsujiからレポートが届きました。
「チームTsujiです。
残念な報告です。先日元鏡君から誘いを受けていたスポニチ佐渡210ですが定員オーバーのため参加できなくなりました。
今年violarと参加予定の大会は、グランフォンド福井、山岳グランフォンド吉野、トライアスロン珠洲となりました。その他に何か大会があればぜひ誘って下さい。合同トレは元鏡君から誘われていますがもう少し暖かくなってからという事でした。
写真は今年の決戦用タイヤ。コンチネンタル グランプリ4000wo(コンチイエロー)です。violarのメンバーはどのタイヤで大会に挑みますか?」

キャプテン新谷もグランプリ4000系やったような~。


シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット

カラダと地球と未来のために、自転車に乗ろう!  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元鏡がチームTsujiに挑戦状!?

2009-02-06 | チームTSUJI
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認




久しぶりにチームTSUJI総帥からメールが来ました。
内容は元鏡が・・・・

「ご無沙汰しています。チームTsujiです。
先日violar元鏡から挑戦的なメールが届きました。
5/17に開催されるスポニチ佐渡210に参加しないかという事でした。
申し込みはすでに始まっているので当チームエースのアキトと考えてみたいと思います。

慌てて昨日トレーニングを再開しました。コースは超級山岳コースペレネ~を含む山岳メインの約70kmです。
添付写真はペレネ~名物『元鏡の滝』です。」

元鏡!ガンバレ!キャプテンも誘えば?



シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット

カラダと地球と未来のために、自転車に乗ろう!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのチームtsuji

2008-12-24 | チームTSUJI
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認




今日は久しぶりにチームtsuji構成員からメールが。
「お久しぶりです。
最近もっくんのブログみたいになってるんでチームtsujiから横槍を入れます。

通勤用にロードが復活したんでMTBを買った当初の姿に戻しました。
ただ出番はあまりないと思います。
とりあえずは嫁さんの通勤の足になる予定です。
あとは年に1回あるかないかの大雪の日に乗るぐらいかな。。。

ちなみに私最近は通勤以外は全く自転車に乗ってません(-_-;)

では少し早いですがviolarの皆さん良いお年を!!
また来年もよろしくお願いします」


シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット

カラダと地球と未来のために、自転車に乗ろう!  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームtsujiレポート

2008-09-10 | チームTSUJI
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認

今日はチームtsujiからイベントの参加報告がありました。
「ご無沙汰してす。チームTsujiです。
先日家族で富士エコサイクリングファミリーの部に参加してきました。
当日は絶好のサイクリング日和ということで久しぶりにいい汗をかいてきました。
景色は最高でしたが残念ながら富士山を拝むことは出来ませんでした。
violarの皆さんもまた大会が控えてるみたいなので頑張って下さい。」
いいね~富士山か? いつか元鏡が富士ヒルクライムに出てくれることを信じてます。


シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット

カラダと地球と未来のために、自転車に乗ろう!  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする