ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
bicicleta equipo violar 2021
自転車チームを作りました。
みんなのモチベーションがどこまで続くか・・ですが。
今日の1枚・・・・・・自転車とは無関係編
2009-03-31
|
今日の1枚
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
今日の1枚は先週の日曜日に行ってきた「めいほうスキー場」からの1枚です。
キレイだったので1枚。
自転車とは関係ありませんが、昔神鍋スキー場?のDHレースに出たことを
思い出しました。
めいほうスキー場の頂上からMTBで降りたらかなり楽しいやろな~。
高速道路が1000円だったので通常4700円するところが1450円で行けた。主要なSAも人だらけでした。期間限定と言わずずっとやって欲しいな!
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日の1枚
2009-03-26
|
今日の1枚
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
今日の1枚は元鏡からもらった画像から頂きます。
勝尾寺?やな。
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
鏡のトレレポ
2009-03-26
|
トレーニングレポート
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
鏡のトレレポは後輩を誘って行ったようです。
「今日は
肌寒い風が吹いていましたが
日差しは暖かかったので
勝尾寺~箕面駅前~シルベストサイクル豊中店~神崎川なにわ自転車道~淀川河川敷
といったコースを走りにいきました
この頃
自転車に夢中な職場の後輩(もちろんviolarメンバーではありません)とともに
LSDで約80Kmほど走りました
勝尾寺に辿り着くまで
晴れていましたが
箕面の山の中では
冷たい雨にうたれながら下りました。
その後シルベストサイクル豊中店で少し休憩し
なにわ自転車道~淀川河川敷を通り帰ってきました。
4月はぜひみんなで
淡路島焼肉ツアー
をいきましょう。」
みんなで自転車人口を増やそう!!
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日のポタレポ
2009-03-24
|
ポタリングレポート
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
「今日のトレレポ」にしようと思ったが、あんまり距離が行かなかったので
結局ポタレポと言うことで。
今日は高槻方面まで注文していた車の部品を取りに行きました。
距離は約15km、後ろから来たロードにあっという間に離される~
時速30kmでの巡航が出来ない!!
やばいグランフォンド大丈夫かな?
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日の1枚
2009-03-22
|
今日の1枚
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
またまた雑誌に載りました。
今月号のサイクルスポーツ誌、特集は全国のロングライドイベントを
紹介するというもので、「グランフォンド福井2009」の紹介ページに載ってます。
1冊記念に購入してみては?
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
チームtsujiの近況報告2
2009-03-22
|
チームTSUJI
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
今日もチームtsujiから報告が。
「グランフォンド福井にむけトレーニングしてますか?
当チームからはキャプテン、エースアキトが210kmにエントリーをしました。
先日当チームにグランフォンド福井にぜひ参加したいと申し入れてきた待望の新構成員を紹介します。
コードネーム:あさやん
バイク:ルイガノ クロスバイク
この冬は駅伝、ハーフマラソン・・に積極的に参加し体力をつけてきました。
グランフォンド福井では100km部門にエントリーしてます。
violarの皆さん 軽く揉んでやって下さい。 」
とのことです。揉み返されたらどうしよ。
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
チームtsujiの近況報告
2009-03-21
|
チームTSUJI
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
チームtsuji構成員から近況報告です。
「今日からようやく始動です。
久し振りにceepoで走ってきました
コースは勝尾寺経由妙見山頂から西別院周りの約60kmです。
今シーズン初乗りということで
あまり登りのきつくないコースを選びましたが結構足にきました(-_-;)
ちょっと福井の210kmに向けて不安の残る走りでした。
これから徐々に上げていきたいと思います。」
元鏡のコースとも一部かぶってるんかな?
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日の1枚
2009-03-21
|
今日の1枚
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
今日の1枚は 嫁号のダホンです。
先日ダホンの前輪がパンクしたため修理しエアチェックのためちょっと乗ってきました。
このダホンは平坦コースならかなりの距離を走っても大丈夫そうや。
サドルを上げMYサイズに調整、まずまずポジションは出ているように思います。
シートポストには嫁サイズとMYサイズの2本、
マジックでラインを入れています。
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
鏡のトレレポ・・・・分析編
2009-03-21
|
トレーニングレポート
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
昨日来ていた元鏡のトレレポです。
「今日、予報では雨だったのに見事に朝から予報が外れましたね。
午後から勝尾寺に走りにいってきました。
北風が強く体感温度は低めでしたが、
我がサイクルコンピューターによると、
15℃前後でした。
いつもの勝尾寺の上り区間では、
平均ケイデンス80回転を目指し、
早め早めの変速を心がけて上ってると、
序盤はかなりスピードも上がり
自己ベストを更新できそうな勢いがありましたが、
後半にまた急激にペースダウンし、
結果16分29秒と
残念な結果になりました。
そのまま下って行ったのですが、
後半の失速の原因を突き止めるため、
再度ヒルクライムにチャレンジしたところ、
いくつかの問題点に気づきました。
① 左足と右足でのペダリングがうまく連動していない
② 上りになるとライディングフォームが崩れうまくペダリングができていない。
③上半身に力が入りすぎ心拍数の上昇が早い。
④ ダンシング時にハンドル荷重になりうまく力が伝わっていない
などといった点でした。
これから今日気づいた点を
改良していきたいと思います。」
と自己分析しています。ところで元鏡の新しいサイコンって気温もわかるんやね。
すごいな。俺そういう機能に弱いねん。
ちょっと気温がわかるサイコンが欲しくなった。
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
鏡のトレレポ・・・・時短編
2009-03-18
|
トレーニングレポート
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
今日も元鏡のトレレポ。
「今日は良い天気でしたが
所用のため
一時間しか
走れませんでした
コースは
枚方大橋~樟葉駅前までの
往復20キロメートル強で
往路は追い風、
復路は向かい風でした。
とりあえず
110回転キープで
105回転でギアを落とし
115回転でギアを上げる
ように走りました
平地だと向かい風でも
楽に
110回転を維持
出来るようになりました。
次は
110回転キープで3時間以上
走れるようにしたいです」
さぁ暖かくなってきた、花粉もちょっとマシやし
ソロソロ乗るかな。
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
violar監督/
突然びっくり!愛車紹介が来ましたよ!!
おもち/
突然びっくり!愛車紹介が来ましたよ!!
violar監督/
突然びっくり!愛車紹介が来ましたよ!!
violar監督/
突然びっくり!愛車紹介が来ましたよ!!
おもち/
突然びっくり!愛車紹介が来ましたよ!!
こら~てっく/
サヨナラ!偽モトマヴィック
斉藤寿規/
自転車道発見!
こら~てっく/
今年も購入「自転車手帳」
玉三郎/
あけましておめでとうございます
もっくん/
10年タイマー?
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2009年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
なんと6か月ぶりの!
レースのレベルはどうなんや???
ようやくスタート! もとから実力はあったんやで
自粛してますか?
馬子にも衣裳??
STRAVAのクラブを作ったよ
2020年もやってます。
鏡のトレレポ&パーツレポ!
チビが動いた! 新チーム
ツール・ド・おきなわ 2019監督総括:3日目編(レース当日)
>> もっと見る
カテゴリー
自転車通勤
(30)
今日の1冊
(48)
その他
(265)
自転車紹介
(43)
メンバー紹介
(4)
レース情報
(155)
パーツ情報
(184)
メンテナンス
(44)
トレーニングレポート
(606)
こんなんどう?
(110)
チームTSUJI
(67)
今日の1枚
(74)
ポタリングレポート
(25)
volonte
(2)
バックナンバー
2021年05月
2020年11月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月