ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
bicicleta equipo violar 2021
自転車チームを作りました。
みんなのモチベーションがどこまで続くか・・ですが。
鏡のトレレポ・・・・早速ありがとう編
2008-11-30
|
トレーニングレポート
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
パソコン復旧後早速元鏡のトレレポです。
「今日も暖かく良い天気・・・・でしたが走り始めた昼過ぎから徐々に雲行きが怪しくなり冷たい風が吹き付けてきました。今日は勝尾寺を目指して走ったのですがいつもヒルクライムTTを行ってるコースがめちゃ混みしていたため勝尾寺までいけませんでした。帰り道は風も強くなりとてつもなくさみかったです」
だんだん寒くなってトレーニングも辛い季節やな~。
あしたから12月や。来年まであとすこし。
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
不安定ながらも復旧
2008-11-30
|
その他
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
なんとかパソコンが復旧しました。
でもまだちょっと不安定です。
もうそろそろ買え時かな。
またトレレポ等送って下さい。
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
クラッシュ!!!
2008-11-25
|
その他
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
「クラッシュ!!」と言っても自転車じゃありません
あーーーパソコンが壊れた!
何とかしなければ。
再インストールすれば何とかなるようですがもう古いし・・・
とりあえずデータを救わねば。
violar関係のデータもいっぱいあるし。
だからしばらくはレポート等要りません。
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
鏡のトレレポ・・・・連チャン編パート2
2008-11-22
|
トレーニングレポート
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
え~い!モックンのトレレポを連投だ!!
「今日は天気も良く朝から時間があったので箕面の山中を走ってきました
この頃短い距離しか走ってないせいか勝尾寺のヒルクライムがめちゃくちゃしんどくて17m33sもかかってしまいました。その後箕面の滝側へ降りて行ったのですが「もみじ祭り」との名目で車線規制がされており、しかも連休初日も重なり、人、人、車とかなり混んでいました。天気も良く紅葉も見頃となっていて綺麗でした。
帰り道箕面駅前から勝尾寺に向けてヒルクライムをしたのですが全然脚が回りませんでした。改めて練習不足を痛感しました。
家につき遅めの昼飯を食べ小休止をとったあと枚方大橋~樟葉駅前までのフラットコースを2往復しました。さすがに脚に疲れが残っていたのか、それともただ練習不足だったのか時速30km/hを維持できませんでした。ひさびさに100kmオーバーのトレーニングができました」
もみじ祭?? 略して「M祭り」!! やっぱりや。間違いない。
せっかくの綺麗な画像やけど小さくてゴメン
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
鏡のトレレポ・・・・連チャン編パート1
2008-11-22
|
トレーニングレポート
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
元鏡から昨日、今日と連続でトレレポが来ましたので紹介します。
まずは1
「昨日、今日と二日分のレポートです。
昨日、天気はよかったのですがあまりにも寒かったので真冬用の装備で走りました。サイクリングペースで枚方大橋~樟葉駅前~御幸橋~大山崎~水無瀬駅前~名神側道~野田~大塚といったルートを走りました。急に冷え込んだせいか綺麗な紅葉がいたるところにありました。
今日は朝のうちパラつきましたが昼からあがったので毛馬のこうもんまで往復しました。もう少し走りたかったのですが途中ポジション変更のためステムをいじったときにヘッドパーツが緩んでしまいハンドルがガタガタ言い出したので予定変更して1往復で終わりました」
綺麗な紅葉ですな~。
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
電動デュラエース
2008-11-19
|
パーツ情報
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
またまたサイクルモードの話になりますが、
shimanoブースで「電動デュラエース」を触ることが出来ました。
感想は「なんじゃこりゃ!?」です。なんかチェンジしてる感が無い。
当然電動ですから~。かなりスムーズにギアチェンジします。
一度触る機会があったら触ってみて下さい。
でも、私個人的にですがもうちょっと機械感があった方が良かった。
元鏡も普通のデュラエースの方がイイと。
まぁこれも好みの問題ですから。
そのうちXTRも電動になったりするんかな??
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
鏡のトレレポ・・・・アメニモマケズ編
2008-11-17
|
トレーニングレポート
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
昨日送られてきた元鏡のトレレポです。
昨日更新できずに今朝の更新になりました。
「今日は生憎の雨でしたが昼ごろから雨も止み夕方には路面も乾いてきたのでほんの少しですが走ってきました
夕闇も迫ってきていたので雑誌などによく書いてあるトレーニング方法の一つ、「筋トレ走」(重いギア比でケイデンスを上げずに走るトレーニング)を試してみました。ギアは53×13と下り坂以外では日頃使わないギアで脚の筋肉を意識しながらケイデンスを低めに走りました。わずか1時間にも満たない走行時間でしたがなかなか良いトレーニングになったと思います。もともとスピードを上げるためのトレーニング方法の一つみたいですが、グランフォンドなどの長距離イベントで後半バテてしまいスピードを上げれない僕みたいな人にもおすすめのトレーニング方法だと思います。」
現在ミニシール作成中です。
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
鏡のトレレポ・・・・気持ちはもう来年編
2008-11-15
|
トレーニングレポート
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
今日も元鏡のトレレポ。昨日更新出来なかったので・・・
「昨日と今日ともにいい天気でしたがあまり距離は走らず短距離ダッシュを繰り返しました。
来年こそグランフォンド完走できるようにこの冬もサボらずにはしろうと思います」
気持ちはもうすでに来年のグランフォンドか??
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
鏡のトレレポ・・・・1時間でどんだけ?編
2008-11-12
|
トレーニングレポート
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
今日も元鏡のトレレポ。「今日は1時間で行って1時間で帰ってくる」です。
「今日は絶好の
日よりでしたが、所用のため午前中2時間しか走りませんでした。
そのかわり1時間以内(往復2時間以内)でどこまで行けるか試してみました。
ルートは枚方大橋をスタートし河川敷沿いを走りサイクリングロードを木津川市方面へ走るルートです。
往路は向かい風がきつく気を抜くと時速30kmを下回ってしまいました。気合いを入れ直しペースをあげようとすると左足のビンディングが外れてしまいなかなか思う様にペースコントロールできませんでした。
結果は京田辺市の山城大橋までしか行けませんでした。」
だから早く靴を買えって!!
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
鏡のトレレポ・・・・すり減った編
2008-11-08
|
トレーニングレポート
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
今日も元鏡からのトレレポで1日を締めくくろう。
「今日は朝から雨でしたが昼過ぎから雨も上がり夕方前には路面も乾いてきたので枚方大橋~樟葉駅前の往復コースを走ってきました
寒かったので真冬用の装備で走り出したのですがさすがにまだ真冬用では暑かったです
走り始めると左のビンディングがすぐ外れてしまうので確認すると画像の様にかなり磨り減っていました。磨り減ったビンディングでも綺麗に円を描く様に意識して漕ぐと外れないため、良いペダリングの練習になりました。」
もうそろそろボーナスやしイイの買おうか。
読んでくれてありがとうございます。
ランキング参加中、記念に押して頂けると喜びます!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
violar監督/
突然びっくり!愛車紹介が来ましたよ!!
おもち/
突然びっくり!愛車紹介が来ましたよ!!
violar監督/
突然びっくり!愛車紹介が来ましたよ!!
violar監督/
突然びっくり!愛車紹介が来ましたよ!!
おもち/
突然びっくり!愛車紹介が来ましたよ!!
こら~てっく/
サヨナラ!偽モトマヴィック
斉藤寿規/
自転車道発見!
こら~てっく/
今年も購入「自転車手帳」
玉三郎/
あけましておめでとうございます
もっくん/
10年タイマー?
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2008年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
なんと6か月ぶりの!
レースのレベルはどうなんや???
ようやくスタート! もとから実力はあったんやで
自粛してますか?
馬子にも衣裳??
STRAVAのクラブを作ったよ
2020年もやってます。
鏡のトレレポ&パーツレポ!
チビが動いた! 新チーム
ツール・ド・おきなわ 2019監督総括:3日目編(レース当日)
>> もっと見る
カテゴリー
自転車通勤
(30)
今日の1冊
(48)
その他
(265)
自転車紹介
(43)
メンバー紹介
(4)
レース情報
(155)
パーツ情報
(184)
メンテナンス
(44)
トレーニングレポート
(606)
こんなんどう?
(110)
チームTSUJI
(67)
今日の1枚
(74)
ポタリングレポート
(25)
volonte
(2)
バックナンバー
2021年05月
2020年11月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月